※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
地域密着型の介護施設「コル・テンポ」薬師の家
入居者さん一人ひとりを大切にしたケアを提供しています。
「地域の福祉力の向上」を目指して設立より7年のNPO団体「中野の和」が運営する
グループホーム「コル・テンポ」薬師の家。
家庭的な雰囲気のなかで、その人らしい暮らしと出来ることを一緒にやりながら、適度な刺激を受けながら、認知症の進行を遅らせる支援をしています。
大型の施設では味わえないアットホームな介護を体感しませんか。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
グループホームでの介護業務全般をお任せします。
【「コル・テンポ」薬師の家とは?】
認知症の入居者さん本位の、「家庭的な介護」を提供するグループホーム。
なじみのある人間関係のなかで介護サービスを提供しています。また、地域のボランティアの方に協力を頂き、歌やダンスなどのレクリエーション等も行っています。
地域・住民の皆さん、ご家族、スタッフの協力による、地域に根付いた介護支援が私たちの目標です。
【具体的には】
入居者さんのケアをお任せします。
・入浴介助・排泄介助
・歩行介助・食事介助・清拭
・レクリエーション
(月に一度の遠出と歌、ダンス、散歩、買い物などを行っています。)
【入社後の流れ】
入社後は、先輩スタッフがあなたをしっかりサポート。自信がつくまで付き添いますので、自分のペースで仕事を覚えてください。
【先輩にインタビュー】
Q、仕事の際に気をつけていることは何ですか?
当ホームのコンセプトは、「入居者さんにダメと言わない介護」。そのため、入居者さんの行動や言動を制限せずに、お一人ひとりが快適に過ごせる環境を作ることを大切にしています。
Q、「コル・テンポ」薬師の家で働くメリットは何ですか?
◆大型の施設と異なり、入居者さん一人ひとりを大切にしたサービスができます。「今日もありがとう」「○○さんはいつもやさしいね」などの感謝の言葉も多く頂けるので、やりがいを感じることも多いですね。
◆月2回の認知症に関する研修があるのが嬉しいですね。毎月、知識を高めることができているので、日々スキルアップを実感しています。
Q、これから応募される方にメッセージを下さい。
入居者さん一人ひとりに合ったサービスを提供することを心がけているため、難しさもありますが、毎日充実して過ごすことができる環境です。地域やご家族と協力しながら「家庭的な介護」を提供したい方に最適な仕事ですね。
【採用担当からひと言】
「心をこめた介護サービスを提供したい」「地域に根付いた介護を学びたい」という想いを持ったメンバーが集まっています。そんな想いに共感できる方、コミュニケーションが好きな方に最適な環境ですので、是非ご応募下さい。
s01介護スタッフ、ヘルパー
募集要項
勤務地
東京都中野区
★地域に根ざした介護環境を目指しています。
「認知症になっても住み慣れた街で暮らしたい」という方の想いを叶えるべく、中野の地域に密着した介護環境を創っています。
kt18中野区
- 【詳細・交通】
- JR中央線「中野駅」から徒歩10分
西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩8分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
勤務時間
シフト制
日勤 9:00~18:00
早出 8:00~17:00
遅出 10:00~19:00
夜勤 16:30~9:30
※週の実働時間は42時間になります。
待遇・福利厚生・その他
各種保険完備
昇給年1回
賞与年2回(給与2ヶ月分)
交通費支給(月1万円まで支給)
各種資格取得支援制度あり
例)介護福祉士、介護支援専用員、認知症ケア専門士
女の転職!取材レポート
取材の際に感じたことは、皆さんの楽しそうな雰囲気。
入居者皆さんとのやりとりや優しそうな笑顔から、高いモチベーションを持って仕事に取り組んでいることや、仕事を楽しんでいることがわかりました。
また屋上に園芸農園を作り、認知症改善のための施策にも取り組んだりと、入居者皆さんのことを第一に考えた環境作りに力を注いでいるそうです。「入居者皆さんに手厚い介護を提供したい」という方には是非お勧めの環境です。
この仕事で磨ける経験・能力
入居者さんのことを第一に考えた介護サービスを身につけることができます。ご家族、スタッフ、地域ボランティアの方等でサポートしあいますので、入居者さんに丁寧なケアを提供できます。
会社概要
地域住民、ご家族と協力しながら、地域に根付いた温かい介護を目指しています。
「よくしゃべり、よく歩き、よく働き、よく眠る」
そんな運営方針を持って介護サービスを提供する「コル・テンポ」薬師の家。
入居者皆さんのことを第一に考え、経営中心ではなく、質の高いケアを提供しています。
そのために、スタッフの育成にも力を注いでいます。毎月2回の研修や日頃からの情報共有を通して、スタッフ一人ひとりが高いスキルを身につけています。
事業内容
認知症患者のためのグループホームを運営する「中野の和」。地域に根ざした介護サービスの実現に向けてNPO法人を設立して以来7年が経過しました。これからも、「住みなれた中野で暮らしたい」という入居者皆さんのために、地域のボランティアの方と協力しながら介護サービスを提供しています。
従業員数
20名 ※ほとんど初心者が集って学び、支援しています。
- 【平均年齢】
- 34歳
ふー仕事がひと段落!リビングでリラックスしています。
是非ご応募くださいね!お待ちしていますよ。
屋上の園芸でのワンシーンです。収穫のときの喜びはひとしおです。
応募・選考
選考プロセス
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(面接)
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください