スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 愛総合福祉 サービス提供責任者【常勤】【夜勤なし】アシストケア(芦屋市)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社 愛総合福祉が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 愛総合福祉

  • サービス提供責任者【常勤】【夜勤なし】アシストケア(芦屋市)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの意見やアイデアで、介護スタッフが働きやすい環境をつくりだして下さい!

地域密着の介護サービスを全国のグループ企業で展開する愛総合福祉。

当社の特徴は会社づくりをメンバー全員で行なっていること。
経営方針や売上目標もメンバーと共有し、1人ひとりの意見をつぶさに反映する風土が根づいています!

『もっと現場の声を活かしたサービスを提供したい』

そんな希望を介護業界で抱いている方は、その夢や想いを当社で叶えてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

介護スタッフを取りまとめ、ケアプランをもとに、ご利用者に最適な訪問介護サービスを提案するサービス提供責任者としてご活躍いただきます。各事業所で訪問介護計画書の作成、ヘルパーの統括、ご利用者やそのご家族との連絡調業務をお任せします。

◆**◇◆ 具体的な仕事内容 ◆◇**◆
■訪問介護計画書の作成
■ヘルパーの教育・指導
■月末月初の請求業務
■ご利用者やそのご家族へ連絡・調整
■ホームヘルパーとしての利用者宅への訪問 など


◆**◇◆ 会社と共に成長できる ◆◇**◆

当社は少数精鋭で運営しているため、スタッフ一人ひとりの力が会社を支えています。
働く環境やサービス内容など、もっと改善できる点があれば、どんどん意見やアイデアを提案してください。メンバーの声をしっかり反映し、時代のニーズに合わせて常に進化していく会社で、共に事業の成長を支えていきませんか?

◆**◇◆ 先輩からのメッセージ ◆◇**◆

介護業界は「人」との関わりが、とりわけ多い環境です。「人を想いやる気持ち」を大切にしたサービス提供を心がけています。サービス提供責任者に求められることは、より多くのお客様が快適に生活できるよう、最善のサービス環境を創出すること。お客様やご家族の立場に立ってサービスを考え、スタッフ全員とマインドや技術を共有して下さい。「思いやりの気持ち」を持った方と一緒に働いていきたいと思っています。


s03サービス提供責任者

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

当社のグループ会社である有限会社アシストケアひがしなだでの勤務となります。

施設名:アシストケア芦屋
住所:兵庫県芦屋市大概町6-12

【勤務地エリア】
兵庫県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪下記いずれかの経験、資格をお持ちの方≫
■ヘルパー2級をお持ちで、かつ実務経験3年以上の方
■介護福祉士
■ヘルパー1級
■看護士

【過去に採用した転職者例】
地域の介護サービスに詳しい介護士やケアマネージャーが、「会社づくりをメンバー全員で取り組む」という当社のマインドに共感して入社しています。

配属部署

地域密着のサービス提供責任者としてご活躍いただけます。

勤務時間

9:00~18:00
※実働8時間、週40時間

休日休暇

■4週8休
■有給休暇

待遇・福利厚生・その他

■資格取得支援制度
■各社会保険完備
■交通費支給
■年1回健康診断
■インフルエンザ予防注射(費用は勤務時間により一部会社負担)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

地域密着の介護サービスを全国に提供する同社。今回の取材ではスタッフの方にお話をお伺いしました。印象的だったのは、働くスタッフへのサポート体制。入社後の資格取得支援では、スクールに通う費用を全て会社が負担するといった手厚い待遇がありました。また資格取得後には、子育てや家事をしながら活躍する女性も多いそう。「手に職をつけたい」「結婚・出産後も働きたい」そんな方にオススメの職場ではないでしょうか?

この仕事で磨ける経験・能力

時代やお客様1人ひとりのニーズに合わせたサービスを生み出すため、企画力や柔軟な発想力を磨いていくことができます。少数精鋭のメンバーの意見を取り入れ、会社づくりを行なっていますので、あなたが思い描く理想の介護サービスを実現していける職場です。

会社概要

スタッフ1人ひとりが組織を支え、地域を支える愛総合福祉

東北から九州まで全国のグループ企業で介護サービスを展開する愛総合福祉は、地域に密着したきめ細かいサービスでお客様に高い評価をいただいています。競合他社が多く存在する中で、当社が何より大切にしているのはスタッフ1人ひとりの「人間力」。ホスピタリティを持っていることはもちろん、それぞれが組織の経営的な視点を持ち、自分たちの会社を担っていくという強い帰属意識のもと、団結して成長を遂げています。

スタッフ1人ひとりが組織を支え、地域を支える愛総合福祉

会社名

株式会社 愛総合福祉

事業内容

■訪問介護
■居宅介護支援
■認知症対応型共同生活介護
■小規模多機能型居宅介護

設立

平成17年3月31日

資本金

5,000万円

従業員数

1,007名(平成26年5月現在) 

代表者

代表取締役 鈴木 正雄

外出や食事の準備、入浴のサポートなど、利用者によってサポートの種類はさまざまです。
外出や食事の準備、入浴のサポートなど、利用者によってサポートの種類はさまざまです。
先輩の多くは未経験からのスタート!だからこそ新入社員の気持ちを理解し、フォローしてくれます!
先輩の多くは未経験からのスタート!だからこそ新入社員の気持ちを理解し、フォローしてくれます!
ご利用者はもちろん、ご家族から「ありがとう」の言葉をいただけることもあります。
ご利用者はもちろん、ご家族から「ありがとう」の言葉をいただけることもあります。

応募・選考

選考プロセス

【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※Web申込後、1~2日でご連絡します
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接
※面接後、1~3日でご連絡します

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください