スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団 木下会 千葉西総合病院 訪問看護師【常勤】【夜勤なし】訪問看護ステーション(松戸市)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団 木下会 千葉西総合病院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団 木下会 千葉西総合病院

  • 訪問看護師【常勤】【夜勤なし】訪問看護ステーション(松戸市)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

働くママさんに最適!
スタッフの働き方を第一に考えています。

「○○さんが一人でお風呂に入れるようになったのよ」
「ほんとに!良かった」 
「ご家族に電話しますね!」

こんなちょっとした嬉しい報告も、みんなで共有できる
アットホームな雰囲気が心地いい当ステーション。

スタッフ一人ひとりを大切にしているので
働くママさんを支援する制度も豊富にご用意しています!

★残業なし17時退社
★保育園完備

家庭も仕事も大切にしたいという方、ぜひお待ちしています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

利用者様のご家庭にて、医療サービスを提供して下さい。

―――◆【具体的な仕事内容】◆―――
・血圧測定
・床ずれ、傷などの手当や予防
・薬の指導や管理
・医療器具の管理 等

―――◆【一日のスケジュール】◆―――
[8:30] ミーティング
昨日訪問した利用者様の健康状態・医療方法・ケアマネジャーからの指示を共有します。

[9:00] 午前の訪問(2~3名)
薬の処方、バイタルチェック等を行い健康状態を把握します。

[12:00] お昼休み
一度ステーションに戻りみんなでお昼ごはん!午前中に訪問した利用者様の情報共有を行います。

 [13:00] 午後の訪問(3名)
ご家族の協力も頂きながら、看護サービスを提供します。
健康状態の変更があれば、常に待機している所長に連絡を入れます。

[17:00] 帰宅
16:30頃からみんなステーションに戻ってきます。今日の報告書を整理して今日は終了!17:00には全員が帰宅しています。

―――◆【仕事のポイント】◆―――
◆不安ゼロのサポート体制
看護師、ケアマネジャー、先生、家族が密にコミュニケーションをとり医療体制を築いています。そのため、わからないことや不安なことがあれば、常備している携帯電話で、すぐに所長へ連絡して下さい。ひとりで不安になることはありません。
◆ご家族のケアも大切
利用者様だけでなくご家族までもケアするのが訪問看護師の役目。ご家族の疑問に答えながら不安を払拭し、利用者様が快適に過ごせる環境作りをお任せします。

―――◆【入社後】◆―――
まずは、オリエンテーションを通して、当施設のことや基本的な訪問看護の知識を身につけて下さい。その後は、先輩に同行しながら、当施設の利用者様90名全員にお会いします。3回訪問できたらひとり立ち!
3ヶ月間は、育成期間だと考えているので少しずつスキルを身につけましょう。
さらに、外部の研修にも参加。勤務時間を利用して、実際に活用しています!

―――◆【働くママさん歓迎】◆―――
千葉西総合病院の福利厚生制度を利用できるのが当社の魅力の一つ。例えば、保育園完備、全自動洗濯機付きの独身寮等充実した制度を用意しています。それだけでなく、子育て経験を持つ所長の想いから、残業ゼロの17時退社、子供の学校行事のために休日をとれるという嬉しい環境が整っています。

s071看護師

アピールポイント

教育制度について

研修科目例:感染管理、看護倫理、災害看護、認知症看護、呼吸理学療法等、外部の研修を受講することができます。平日の勤務時間を利用して受けて頂きますので、無理なくスキルを高めることができます。

女性管理職について

当施設の代表者は女性。女性が活躍できる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

みやこ台訪問看護ステーション(千葉県松戸市)

kc12松戸市

【詳細・交通】
北総鉄道「矢切駅」より徒歩15分(バス利用:上矢切バス停徒歩1分)
JR「松戸駅」下車、市川行きバス乗車、上矢切バス停下車徒歩1分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

正看護師資格を有する方
自動車免許をお持ちの方

配属部署

みやこ台訪問看護ステーション(千葉県松戸市)

【年齢構成】
20代3名、30代2名、40代2名、50代2名、60代1名
【男女比】
男1:女9

勤務時間

8:30~17:00(実働7.5時間)

★先輩スタッフ手塚からのメッセージ
当ステーションでは、本当に残業がないんです。みんな17時なれば、「また、明日ねー」と帰っています。私は4歳の子を持つ母ですので、子どもとの時間がしっかり持てるのが嬉しいですね。

育児と両立しやすい

「家庭と仕事を充実させて欲しい」という所長の想いから、働くママに最適な環境を作っています。
◎学校行事を優先してもOK!
◎保育園完備
◎残業なし!17時退社

休日休暇

4週8休(基本的には土、日)
※2週間に1度土曜日に出社して頂いています。但し、代休は100%支給します。

待遇・福利厚生・その他

昇給
賞与年2回(平均3.8ヶ月)
各種社会保険完備
交通費支給
退職金制度
保育園完備
(送り迎えもしてくれる保育園を利用できます。病院に併設しているので安心!現在、2名が活用中)
人間ドッグ無料
(35歳、40歳以上であれば無料で人間ドッグを受けることができます。ご家族の方は割引あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

落ち着いた町並みに事務所を構えるみやこ台訪問看護ステーション。取材では、同社のアットホームな環境にすっかり癒されました。「いってらっしゃい」「ただいま」と声を掛け合う様子に、まるで家族のような印象を持ちました。また、所長の「家庭を大切にしてほしい」という想いから、残業はほとんどなく17時にはすぐに帰宅できたり、子どもの学校行事の際には、仕事を休めたりと働くママにとって最適な環境が実現しています。

この仕事で磨ける経験・能力

★医師、ご家族とも連携したケアサービス
当施設が大切にしているのは、「コミュニケーション」。医師、ご家族、スタッフ同士と細かく連絡をとりながら、利用者様に最適な看護環境を作っています。利用者様の健康を第一に考えた地域医療を学ぶことができます。

会社概要

先生、ご家族と協力しながら理想的な地域医療を実現させたい。

「地域を病棟、家庭を病室」と考える当ステーション。より良い看護のために利用者様だけでなくご家族までもケアしています。携帯電話を常備し、看護師、ケアマネジャー、担当医が密にコミュニケーションをとりながら、充実のサービスを提供しています。そんなチームでの看護体制やベテランスタッフの多さから医療依存度の高い利用者様からの依頼も多く、今後もメンバーを増やし、地域に根付いた医療の実現を目指していきます。

先生、ご家族と協力しながら理想的な地域医療を実現させたい。

会社名

医療法人社団 木下会 千葉西総合病院

事業内容

◆訪問看護事業◆
医療・福祉サービスの充実した千葉西総合病院の訪問看護ステーションとして、設立された『みやこ台訪問看護ステーション』。20代から60代までのハイスキルなメンバーが集まっています。医療依存度の高い利用者様のケアもできるため、高い評判が集っています。※利用者:現在90名

設立

平成10年10月

資本金

医療法人 木下会 1億5000万円

従業員数

10名

代表者

所長 地主 貴美恵

【代表者略歴】
前職では病院勤務でしたが、医療後の在宅治療に興味を持ち移動。当施設の立上げから参加しています。

備考

地域の医療に力を注ぐ『千葉西総合病院』の関連施設として誕生。

昼休みには皆でわきあいあいと談笑しています。ストレスが全くないのでこれからも長く働いていきたいです。
昼休みには皆でわきあいあいと談笑しています。ストレスが全くないのでこれからも長く働いていきたいです。
ケアマネジャーと看護師が密にコミュニケーションをとっているので、不安に思うことは一切ありません!
ケアマネジャーと看護師が密にコミュニケーションをとっているので、不安に思うことは一切ありません!
当ステーションはお子様をお持ちの方でもイキイキ活躍できる環境ですよ!
当ステーションはお子様をお持ちの方でもイキイキ活躍できる環境ですよ!

応募・選考

選考プロセス

―――◆**【先輩スタッフからのメッセージ】**◆―――
当施設の魅力は、「アットホームな雰囲気」。所長の地主をはじめメンバー全員が仲良く、何でも言い合える関係です。とはいえ、そんな雰囲気を文章で伝えきれないのが残念。
当施設に少しでも興味をお持ちの方であれば、一度当施設にいらっしゃいませんか。

【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に7日~10日間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは7日~10日間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください