※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
ネット広告の新しいビジネスモデルを一から創っていきませんか?
広告企画をする総合広告代理店やネット専業広告会社、インターネットメディアレップと呼ばれる会社様と協力して、GREEを媒体としたプロモーションをクライアントに提案します。みなさんも一度は聞いたことがある広告代理店の、最先端で活躍するプロと一緒に、インターネット広告を考え提案をしていく業務になります。最先端であるが故に生みの苦しみもありますが、常に一番新しい広告提案に触れ続けることができます。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
広告代理店各社とのリレーション強化・最大化を図るべく、以下のような仕事を行います。
◆情報提供(媒体の空き枠情報など)
◆媒体資料の作成
◆提案資料の作成
◆定例会
◆代理店向け勉強会
◆代理店各社へのサービス、および機能UP情報などのリリース文作成
◆商材作り
◆他の媒体との連携企画立案、推進
◆プレスリリースの発信
私たちがお会いするのはプロ意識を持つ広告代理店マン。そんなビジネスパートナーと接する中でSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス/コミュニティ型Webサイト)のプラットフォームを活かしたビジネスモデルや売り上げ最大化のコツが身につきます。
日々、業界が成長しているので、スピード感に負けないように自分を成長させる必要があります。
気づいた頃には、インターネット広告のプロとして、広告代理店向けに勉強会や講演を行うなど業界でもトップクラスの力を身につけることができる環境があります。
募集要項
勤務地
【本社】東京都港区六本木4-11-13 ランディック六本木ビル6F(六本木交差点から旧防衛庁側へ3分程歩いた所にあります)
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ日比谷線/都営地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩3分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
2~3年程度の社会人経験
対人コミュニケーション能力の高い方
バイタリティに溢れる方
インターネットが好きな方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◆広告代理店での営業経験
◆広告出稿担当者として、インターネット広告の出稿経験
◆広告代理店を介した営業経験
- 【過去に採用した転職者例】
- 実務経験や業界知識がなくても大丈夫!以下のような資質の方を歓迎します。
【歓迎する人材像】
★インターネット業界という新しい業界で、会社としても若い職場に抵抗のない方
★とっても明るい方!
★若いベンチャー企業で働くということを楽しみながらモチベーションを高く持って取り組める方
配属部署
まだ20人に満たない会社です。日中はわりとリラックスしたムードで音楽などを聴きながら、各々快適なスタイルで仕事をしています。みんなで雑談が盛り上がることもしばしばで、楽しくきちんと仕事をしています。
- 【年齢構成】
- 平均年齢は26歳。社長が29歳、副社長が30歳です。みんな、年齢が近いので和気あいあいとやっています。
- 【男女比】
- 従業員19名中女性は6名。ランチの話や、趣味の話で日々盛り上がってます!
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
交通費全支給、各種社会保険完備、報奨金制度、ストックオプション制度、徒歩・自転車通勤圏内者には月額2万円支給、年2回半期ごとに昇給の機会有り
女の転職!取材レポート
ユーザー数は約4300万人。国内最大級のプラットフォームを構築してきたグリー。
今年はNativeゲーム専門の開発スタジオ「Wright Flyer Studios」を設立し、Nativeゲーム事業を本格始動。
「本当に面白いと思えるNativeゲームしかリリースしない」という、
シンプルなマインドの下、スタッフ達は斬新さ・新しい面白さを追求したゲーム作りに没頭している。
創業11年目のヒットメーカーの新たな歴史はもう始まっている。
この仕事で磨ける経験・能力
◆多くの人を巻き込んで推進していくコミュニケーション能力
◆成功するビジネスモデルの仕組みと売上げ最大化のコツ
◆一人でビジネスを立ち上げていく力
会社概要
「素晴らしいサービスを作る素晴らしい会社」を作る
「釣り★スタ」「踊り子クリノッペ」「探検ドリランド」 「聖戦ケルベロス」「ハコニワ」「モンプラ」などをリリースし、ソーシャルゲームの一時代を作り上げてきたグリー。創業10周年を迎え、グリーは新たな試みとしてNativeゲーム専門の開発スタジオ 「Wright Flyer Studios」を立ち上げ。 Nativeゲームの開発体制を300名から1000名規模へと拡大し、現在成長が著しいNativeゲーム市場で戦うための組織作りを目指しています。
事業内容
ソーシャルゲーム事業
ソーシャルメディア事業
プラットフォーム事業
広告事業
ライセンス&マーチャンダイジング事業
ベンチャーキャピタル事業
従業員数
1,882人(グループ全体・2014年6月時点)
- 【平均年齢】
- 31.2歳(2014年6月末時点)
代表者
代表取締役社長 田中良和
- 【代表者略歴】
- ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社、楽天株式会社を経て2004年12月グリー株式会社を設立、代表取締役に就任。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(人事、現場社員)
▼
【STEP3】二次面接(マネージャー、経営陣)
▼
【STEP4】最終面接(社長面接 上記STEP3の二次面接に含まれる場合が多いです)
▼
内定