※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
【夜勤なし!】地域密着の医療を提供する福寿会グループで
本当のやりがいを見つけてみませんか?
1992年から足立区の梅島で
地域密着の医療・看護・介護という軸で事業を展開している
私たち医療法人社団 福寿会グループは
現在24の事業所を展開中です!
今回、あなたに看護師として活躍して頂きたいのは
その足立区にある≪関原クリニック≫。
地域医療に根ざしたサービスで、
その土地に住む人々に幸せを提供しています。
是非、以下をご覧頂き
私たちの想いに共感して頂けましたらご応募下さい!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
生きていく中で、人は必ず老いていくもの。その時に、「介護が必要になった」という理由だけでそれまで住んでいた場所から離れるというのは寂しいものではないでしょうか?
私たち福寿会グループは、そのような社会ではなく、多くの人が生きていくうえで、安心して住みなれた家や地域で暮らし続けられる社会を創っていきたいと考えています。
「必要なときに、必要な人へ、必要なだけ、トータルにサービスを提供していく」
これが私たちの考え方。
私たちと一緒に、本当に豊かだと感じられる長寿社会・地域社会を創ってきませんか?
◇◇◆ お任せする仕事内容 ◆◇◇
今回、あなたにお任せするのは足立区の関原クリニックでの看護師業務。関原クリニックは外来の他、認知症デイケア、介護保険によるデイサービスに加えて、地域医療に根ざした在宅医療を行っています。足立区に根を下ろしてから17年の当グループで、地域密着型のサービスを提供していただきたいと思います。
【具体的には】
◇利用者の健康面全般のサポート
◇薬の管理および服薬サポート
◇事務作業(書類作成・医療品購入手続き など)
◇医師との連携 など
【診療科目】
神経内科・精神科・内科
≪ここがPOINT!≫
福寿会の魅力はなんと言っても「人」。一緒に働く人が、魅力的な人ばかりだから、イキイキと働くことができるんです!ONはもちろんですが、OFFでも一緒に遊んだりととっても仲がイイんですよ。これが職場の雰囲気の良さに繋がっていると思います。
s071看護師s072准看護師
アピールポイント
教育制度について
転職後は分からないことが多いかと思いますので、先輩社員がしっかりとサポートします!
また、グループ全体での勉強会や研修なども毎月行なっているので、知識や技術を磨くことには事欠きません!
募集要項
勤務地
≪関原クリニック≫
東京都足立区関原3-1-11
【最寄り駅】
日比谷線 直通 東武 伊勢崎線 「梅島駅」および「西新井駅」
kt11足立区
- 【転勤の可能性】
- 基本的にはありません
応募資格
■専門卒以上
■正看護師資格、または准看護師資格をお持ちの方
休日休暇
◆シフト制(日、祝+4週のうち3回土曜日休み)
◆有給休暇(初年度10日、以降1月1日更新※労基法に準ずる)
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休業制度
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(4.0ヶ月分 ※H20年度 実績)
◆皆勤手当(本給の4%)
◆通勤手当(実費支給 ※最高限度額50,000円 /月)
◆各種社会保険(組合健保、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆保育室
◆住宅手当(足立区に転居を要する場合、賃料の30~45%補助 ※3万円限度)
女の転職!取材レポート
今回の取材でお伺いしたのは、介護老人保健施設 しらさぎ。ここで感じたのは、働いている職員の皆さん一人ひとりがやりがいを十分に感じているということ。年齢や性別はバラバラでしたが、「ここに来る人に笑顔になってもらいたい」という職員の方の言葉が今も印象濃く残っています。また、福寿会グループでは職員教育に特にチカラを入れているそう。「専門知識や技術などを学びたい」と思う方には絶好の環境ではないでしょうか。
この仕事で磨ける経験・能力
私たちが地域密着のサービスを提供する上で教育面に非常にチカラを入れています。そのため、看護師として、大きな病院等ではできないような、様々な経験を積んで頂けるはずです。専門的な診療科目なので、スペシャリティのある知識を磨いて頂けます。
会社概要
必要な時に、必要な人へ、必要なだけトータルにサービスを提供していく
患者様の「必要」を考えて、「必要な時に、必要な人へ、必要なだけトータルにサービスを提供していく」をモットーとしている私たち福寿会グループ。1992年に足立区に根を下ろし、この17年間で多くの方々と触れ合い、生きていく上で必要なサービスを提供してきました。現在、介護施設と医療施設を併設するなど、独自性を活かして、サービスを提供中。今後も私たちはこの地域社会に何ができるかを常に考え、貢献していきます。
事業内容
私たち福寿会グループは平成4年の春に無床クリニックを開設してまもなく、知り合いの患者さんから電話で往診の依頼がありました。それがきっかけとなり 「在宅での医療(cure)と看護・介護(care)」を中心に一貫して活動を展開してきました。
現在、足立区を中心にクリニック、デイケア、リハビリ、グループホーム、診療所など、全24事業所を運営。医療・看護・介護ネットワークを構築し、事業を進めていきたいと考えています。
代表者
理事長 福岡 靖介
- 【代表者略歴】
- 神戸大学医学部卒業。東京女子医科大学整形学科を経て、東京都足立区に福岡クリニックを開設。足立区を中心に医療、看護、介護のネットワークを構築。医療法人社団恵和会理事長を兼務。趣味はスカッシュ。大の犬好き
定例のMTG風景。今日の出来事の共有など、コミュニケーションが活発です!
OFFは温泉に行ったり、登山に行ったり。色んなところに行っていますよ♪
先輩社員大熊(左)、我妻(右)「人の良さを十分に感じられる環境ですよ!」
応募・選考
選考プロセス
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください