スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

三世株式会社(ウェルネスシップ三世) 介護マネージャー【常勤】住宅型有料老人ホーム(横浜市鶴見区)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり三世株式会社(ウェルネスシップ三世)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

三世株式会社(ウェルネスシップ三世)

  • 介護マネージャー【常勤】住宅型有料老人ホーム(横浜市鶴見区)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

☆まるでホテルのように快適な空間☆
スタッフも入居者も楽しみながら過ごしています♪

四季折々の庭園に、白とレンガを基調にしたちょっと大きな建物。
横浜の丘の上にあるウェルネスシップ三世(さんぜ)は、
そんなお洒落な佇まいを持つ“家”です。

単なる介護ではなく、おもてなしの心を大事にしながら
入居者(ゲスト)のことを想い、常に居心地良く過ごして頂けるよう
思いやりを持って接しながら、本当にやりがいある仕事をしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

入居者(ゲスト)が安心して自立した生活を送れるよう、
ゲストの身体・生活・心を支え、我が家のような居心地の良さを提供しています。

当施設では、画一的な介護サービスではなく、ゲストのライフスタイルを最優先に考えて、
一人ひとりの自立した生活をサポートするというスタンスを大事にしています。
ゲストとスタッフの人数の割合はおおよそ【2.5:1】。
じっくりゲストの方と向き合う時間がありますよ。

○●○ 具体的なお仕事内容 ○●○
訪問介護事業内でのマネージャーのお仕事をお任せ致します。
シフト管理や介護スタッフの教育・マネジメントに加え、
介護スタッフが不足した場合には、シフト勤務の応援などをお願いすることもあります。

'.:*★:・スタッフもゲストも、『佐々木病院』がしっかりサポート!:*★:・'。,
地元で信頼の厚い『佐々木病院グループ』の100%出資で誕生した当施設。
なんと当施設のスタッフには、同病院での診察・入院が全額無料になるという嬉しい特典が♪
また、同グループのクリニックや居宅介護支援事業所、ホームケアステーションなども
敷地内に併設されているので、緊急性を要する事態にも迅速に対応できます。

'.:*★:・充実の設備をご用意しています!:*★:・'。,
ゲストの方がイキイキと生活できるよう、当施設には充実の設備が整えられています。
例えば、最新の機器を整えた浴室をはじめ、プロの美容師さんがカットしてくれる理・美容室、
料理長が腕を振るうレストラン、パーティーや誕生会にも利用可能なパーティールームなど。
また、日々の暮らしに輝きをもたらすために、慣れ親しんだ趣味や新しい楽しみを見つけられる
「わびすけ倶楽部」というアクティビティプログラムもご用意しています。

s01介護スタッフ、ヘルパー

アピールポイント

教育制度について

スタッフ一人ひとりが安心して勤務していただけるよう、導入研修やOJTを通じて、しっかり活躍できるようにしていきます。夜勤業務などについてもいきなりお任せすることはありません。まずはゆっくり与えられた業務を自分のものにしてくださいね。

女性管理職について

ゼネラルマネージャーをはじめ、サービス提供責任者のポジションでも女性が活躍中。年齢や性別に関係なく、一人ひとりの能力や意欲に応じたポジションをお任せしています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

神奈川県横浜市鶴見区上末吉1-1-16

kk01横浜市鶴見区

【詳細・交通】
各線「鶴見駅」よりバスで10分(バス停「末吉小学校前」下車)
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪学歴・年齢不問≫
介護マネージャー(チームリーダー)としての経験をお持ちの方

★ウェルネスシップ三世のスタッフたちは、ゲストの方に「入居施設」だと感じさせない、マナーある対応を大事にしています。接客・サービス業の経験をお持ちの方は、そこで学んだ経験を活かすことができます。

【過去に採用した転職者例】
ウェルネスシップ三世には、50歳を超えて入所してきたスタッフも!「ゲストに喜ばれる仕事がしたい」「やりがいある仕事を始めたい」という意欲をお持ちであれば、年齢や実務経験の有無に関わらず歓迎致します。

配属部署

有料老人ホーム「ウェルネスシップ三世」

勤務時間

変形労働時間制(週40時間未満)
○早番…7:00~16:00
○日勤…8:30~17:30
○遅番…11:00~20:00
○夜勤…17:00~翌9:00(仮眠あり、夜勤後は明け休になります)

※土日祝日に勤務できる方歓迎♪

休日休暇

◆シフト制(4週8休)
◆年次有給休暇(※入社半年後から取得可能/10日)

★ウェルネスシップ三世では有給休暇の取得率も高く、それぞれがON/OFFメリハリをつけて頑張っています。「忙しすぎて休日がとれない!」ということはまずありませんのでご安心ください。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(給与4ヶ月分支給※2008年度実績)+評価給
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆制服貸与
◆退職金制度
◆食事補助あり
◆医療費補助あり

★ウェルネスシップ三世を運営する佐々木病院での診察・治療・入院費が全額無料!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

横浜鶴見の小高い丘の上にある、まるでホテルの様な佇まいを持ったウェルネスシップ三世。「入居施設」という雰囲気を感じさせないよう、入居者の方を「ゲスト」と呼ぶ風土や随所に行き届いた気配りには、取材班もただただ驚くばかり。スタッフの方も本当に親切で、ゲストの方に向ける笑顔がとても印象的な取材となりました!

この仕事で磨ける経験・能力

介護スタッフとしての経験はもちろん、細やかな気配りやマナーある対応などが身に付けられます。ここで学んだ経験を活かし、もう1つ上の資格やキャリアを目指す事も可能です!

会社概要

贅沢なくつろぎと安らぎのある暮らしを提供する『ウェルネスシップ三世』

ウェルネスシップ三世(さんぜ)は、ゲスト(入居者様)が、健康で安心していつまでもお過ごしいただけるよう、生活と介護・医療の連携したサービスを提供しています。
また、地元で信頼の厚い『特定医療法人社団育成社 佐々木病院』100%出資のもと、同敷地内に医療用施設も併設しており、ゲストの方がいつまでも安心してお過ごし頂くためのサポート体制をご用意しています。

贅沢なくつろぎと安らぎのある暮らしを提供する『ウェルネスシップ三世』

会社名

三世株式会社(ウェルネスシップ三世)

事業内容

■住宅型有料老人ホームの運営・管理

設立

2006年11月18日

資本金

10,000,000円

従業員数

42人

代表者

管理者 荒島信子

備考

提携医療機関 特定医療法人社団育成社 クリニック佐々木

旬の素材を活かしたメニューを企画・開催しているレストラン「赤レンガ」。
旬の素材を活かしたメニューを企画・開催しているレストラン「赤レンガ」。
ゆったりとくつろいで頂ける広めの浴室「三世の湯」では、介護が必要な方も安心な最新の設備をご用意。
ゆったりとくつろいで頂ける広めの浴室「三世の湯」では、介護が必要な方も安心な最新の設備をご用意。
ゲストの方々やスタッフも一緒に語り合うリビングダイニング。贅沢な時間を楽しめるスペースです。
ゲストの方々やスタッフも一緒に語り合うリビングダイニング。贅沢な時間を楽しめるスペースです。

応募・選考

選考プロセス

介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。

▼【STEP1】面接+書類選考
※書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】内定

★上記の選考プロセスはあくまで一例です。選考に関するご質問も随時受け付けておりますので、何かご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください

◆ご応募から内定までは約2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します