スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 K-WORKER 訪問介護スタッフ【非常勤】【夜勤なし】未経験者歓迎!(新宿区)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社 K-WORKERが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 K-WORKER

  • 訪問介護スタッフ【非常勤】【夜勤なし】未経験者歓迎!(新宿区)

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

情報共有をしっかり行うので不安ゼロ!
「スタッフがリラックスして働ける環境」を目指しています。

「介護の仕事に興味はあるけど、資格を持っていない…」

そんな方に是非お勧めなのがK-WORKER。
スタッフを第一に考えた働きやすい環境を整えています。


【1】費用全額負担の資格支援制度

【2】情報共有の場所「ヘルパールーム」あり

【3】正社員登用制度あり

【4】直行直帰なし

【5】新宿に近い

未経験者の方、経験の浅い方、ブランクのある方も、
安心してスタートできる環境です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

新宿区を中心に訪問介護サービスを提供するK-WORKER。
利用者様の自立を目指し、心の行き届いたサービスを提供しています。

◆※◆【具体的な仕事内容】◆※◆
利用者の皆さまが快適に生活できるよう、排泄介助、清潔の保持、食事介助、歩行介助、通院介助などの身体介助や生活援助をお任せします。
入社後、まずは先輩と同行訪問(一緒)し、食事介助などの比較的簡単なケアから担当して頂きます。あなたが自信を持てるまで、しっかりサポートしますので、安心して下さい。

【仕事の流れ】
[9:00]出社。今日の訪問先を再確認。

[10:30]1件目は、買い物ケア。利用者様の買い物を代行します。
※スーパーなどの特売日が自然に覚えられてしまいます。(笑)

[12:30]事業所に戻ってランチ。スタッフと利用者様の情報共有をします。
※一日数回訪問する利用者様のケアは情報が大切!

[14:00]2件目。入浴のケア。体調を聞き、入浴の補助をします。
※お風呂上りの利用者様のすっきりした顔をみるとうれしい。

[15:00]3件目。ディサービスのお迎え。今日は何をしたかと会話も大切なケアの一つ!しっかりコミュニケーションをとります。

[18:00]帰宅。
※明日以降のシフト確認。1週間前にスケジュールは出ていますので予定もスムーズ?)
※1日の訪問件数は多くても5、6件です。訪問時間は、1件あたり30分から1時間程度になります。

◆※◆【先輩からのメッセージ】◆※◆
当施設で働くメリットは、「何でも相談できる」こと。
私も最初の頃は、不安や分からないことがありましたが、先輩スタッフがそばでアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれたりとサポートしてくれたので、スムーズに仕事を覚えることができました。

◆※◆【しっかりリフレッシュ!】◆※◆
当社代表の「スタッフの働きやすい環境をつくりたい」という想いから、スタッフ同士の交流の機会を豊富に用意しています。フットサル、ボーリング大会…など、年に4回のレクリエーションがあるので、メリハリをつけながら働けます!

s01介護スタッフ、ヘルパー

アピールポイント

教育制度について

★入社後はベテランスタッフがしっかりサポートします!
あなたに自信がつくまで、先輩スタッフがしっかりサポートするので、不安なくスキルを高めることができます。

資格取得支援制度について

★全額会社負担の資格取得制度を用意しています!
入社前の3週間の講習、入社後の実務経験でスムーズに資格を取得することができます。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

【正社員登用について】
★積極的に正社員登用を行っています。
資格を取得し、スキルを高めた方を、積極的に正社員として登用し、当社の中心メンバーとしてご活躍頂いています。

勤務地

本社:東京都新宿区大京町2-30 レスパス四谷3丁目103号
※勤務地は新宿区周辺になります。(自転車で20分圏内です)

kt05新宿区

【詳細・交通】
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩5分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

学歴不問
ヘルパー2級の資格をお持ちの方

★無資格・未経験者の方も歓迎しています!
資格取得費用全額負担の制度を用意しています。資格をお持ちでない方も是非お越し下さい。

【過去に採用した転職者例】
★先輩ヘルパーのほとんどが他業種からの転職者。
アパレル、建築、飲食など様々な業界から転職し、未経験からスタートしました。現在は、当施設を引っ張る活躍をしています。

配属部署

K-WORKER本社(新宿区大京町)

【年齢構成】
平均年齢33歳
【男女比】
男4:女6

勤務時間

9:00~20:00
※ご希望の時間でシフトを組みます。(1日平均3~4時間程度)
※勤務時間については、気軽に相談してください。(週の勤務時間は最大20時間まで)

育児と両立しやすい

★スタッフ同士が助け合っています!
「子供の急な発熱…」そんな時も、スタッフがあなたをサポートしますので、ママでも無理なく働くことができます。

休日休暇

シフト制
※週1日以上、週1時間以上

待遇・福利厚生・その他

雇用保険
労災保険
損害賠償責任保険加入

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

新宿区に施設を持つK-WORKER。取材では、スタッフの皆さんのコミュニケーションの多さに驚きました。「○○さん、最近顔色がいいの」「入浴介助を上手にするにはどうしたら良いのですか」など、施設では、今日のケアや、介護方法についての相談が行われていました。何でも気軽に相談できる雰囲気なので、経験の浅い方でもスムーズに仕事を覚えられるだろうと思いました。

この仕事で磨ける経験・能力

★チームのケアサービスが身につく
「情報共有」を最も大切にしている私たち。どんなに小さな情報でも共有しています。「○○さんは最近、寝坊が増えています」「下着をしまう場所が変わりました」など利用者様のちょっとした変化に、チーム全員で対応することで、一人ではできない質の高いサービスを提供して下さい。

会社概要

身体のケアだけでなく、心のケアサービスを目指しています。

新宿を中心に、訪問介護サービス、居宅介護支援を提供するK-WORKER。
「利用者様に信頼して頂ける介護サービスを提供したい」という想いから、まずはスタッフが安心してリラックスできる環境づくりに力を入れています。スタッフ同士の密な情報共有、ベテランスタッフによるサポート、年に4回のレクリエーション等、ストレスなく長く働ける環境が実現しています。

身体のケアだけでなく、心のケアサービスを目指しています。

会社名

株式会社 K-WORKER

事業内容

訪問介護施設運営
居宅介護支援サービス
福祉用具の販売やレンタル
【事業所】
本社(新宿区大京町)
大久保営業所(新宿区北新宿)
曙橋営業所(新宿区富久町)

設立

平成11年8月9日

資本金

3000万円

売上高

2億円

従業員数

44名

【平均年齢】
33歳

代表者

佐藤 修

【代表者略歴】
利用者様に満足して頂けるサービスを提供するためには、スタッフの働き方も大切。そのため、いつも笑顔でリラックスできる環境づくりに注力しています。
みんなで集って研修を行いました!
みんなで集って研修を行いました!
真剣に行うメンバーばかり!スキルアップのチャンスが豊富にあります。
真剣に行うメンバーばかり!スキルアップのチャンスが豊富にあります。
K-WORKERの玄関。ここから、お客様に心のこもったサービスを提供しています。
K-WORKERの玄関。ここから、お客様に心のこもったサービスを提供しています。

応募・選考

選考プロセス

【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください