※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
■ 安定した経営基盤を持つ上場企業で働きませんか!
ケアマネージャーに大事なのは、
「お客様の気持ちに寄り添いサポートしていく」ことです。
当社で働くケアマネージャーはこの想いのもと
一人ひとりが高い意識でお仕事に取り組んでいます。
現在、当社に在籍しているケアマネージャーは29名。
20代~30代の幅広い年代層、且つ看護師・社会福祉士・介護福祉士など、
さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーです。
ぜひ、あなたも当社の一員として働きませんか!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
ケアマネージャーのお仕事は大きく2つに分かれます。
≪1≫ サービス提供者責任者に対してのお仕事
具体的には、所長やヘルパーを統括しているサービス提供責任者とのミーティングで、
お客様の状況など、快適なサービスを提供するために必要な情報収集を行います。
収集した情報から気づいたことをまとめ、
所長やサービス提供責任者にケアが必要なポイントを伝えて下さい。
≪2≫ お客様に対してのお仕事
現場でお客様の食事量、行動、表情などを通して状況を把握したり、ご家族との面談を通じ、ご家族が不安を払拭するため、先を見据えて注意点などを伝えてください。
治療が必要なお客様の場合は、ドクターとのミーティングも設定します。
※ケアマネージャー1人で45件を目標に担当していただきます。日によって業務が異なってきます。訪問や面接を1日で4~5件行うこともあれば、社内で書類作りなどに没頭する日もあります。こうしたスケジュールは各自で調整していただきますので、自分のペースで無理なく働くことが可能です。
【 ケアマネージャーのバックアップ体制を整備!】
■仕事状況を共有し合うためのツールを導入。お互いのスケジュールを把握できる仕組みになっています。
■万が一のトラブル発生時には関連部門にスピーディに連絡が入るシステムを導入。周囲からのさまざまなサポートを受け、トラブルを解決することができます。
【採用担当からのメッセージ】
当社には看護師、社会福祉士、介護福祉士、歯科衛生士とさまざまなバックグラウンドを持ったケアマネージャーが在籍しています。そのため、それぞれが強みを発揮する専門分野から多角的な視点でディスカッションでき、新たな知識の習得や気づきを得ることができますね。
s02ケアマネージャー
アピールポイント
教育制度について
入社時研修終了後、ケアマネージャーのために専属トレーナーによる研修を用意。ホームヘルプやデイサービスなどで利用者へのサービスを体験し、その後はアセスメントやモニタリング、算定が難しいケースや初回時の契約など様々な場面に同行して頂き、業務を一通り覚えてください。徐々に業務に慣れていくことで、さまざまな現場の状況において柔軟な判断を下すためのベースが確立されていきます。
募集要項
勤務地
東京都江東区扇橋2-20-8 小川ビル1F
kt17江東区
- 【詳細・交通】
- 都営新宿線「住吉駅」徒歩8分
応募資格
■ケアマネージャー有資格者
※看護師、介護福祉士、社会福祉士、へルパー等の有資格者歓迎!
=== 以下のタイプの方を歓迎! ===
□お客様と膝を突き合わせてお付き合いしていきたい方
□ケアマネージャーとして日々成長していきたい方
休日休暇
★年間休日124日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■リフレッシュ休暇 7日間/年間
■産休・育児休暇
■有給休暇
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■従業員持株会
■退職金制度
■資格取得奨励制度
■表彰制度
■ベネフィットステーション加入
■メンタルヘルスサポート
【生計手当】
■独立世帯主
扶養家族なし 5000円/月
扶養家族あり 1万5000円/月
■非独立世帯主
扶養家族あり 1万円/月
女の転職!取材レポート
介護関連の仕事というと「大変そう」というイメージを持ってしまいがち。私も取材に行くまでは少なからずそんな考えを持っていました。しかし、実際に職場を訪ねてみるとスタッフの方はみんな元気に働いており、笑顔と笑い声が絶えない明るい雰囲気にびっくり!お話を伺ったスタッフも、未経験からのスタートし、すぐに慣れることができたとのこと。安定した企業で新しい仕事にチャレンジしたい方、ぜひご応募下さい。
この仕事で磨ける経験・能力
充実した研修をはじめ、組織的にバックアップする体制が整っています。当施設では、お客様と何年にもわたってお付き合いしていくケースが大半。そのため、施設のスタッフやご家族と一緒に、お客様に満足いくサービスを提供することができ、さまざまな経験を積むことができます。
会社概要
介護事業に携わり25年間、たくさんの笑顔のために安心と温かさのある心のこもったサービスをご提供します。
「人のために何かをしたい」スタッフ一同、この思いで仕事をしているのでチームワークは抜群です。毎日のミーティングでも、上下関係なく仕事の悩みなどを共有しているので、風通しが良くのびのび働ける環境です。また、スタッフ同士が日頃の感謝を込めて「サンクスカード」でメッセージを送り合っています。ほんの些細なことにも「ありがとう」の気持ちを忘れない。こういった姿勢も、いい環境、いい仕事につながっています。
事業内容
25年間にわたり介護事業における信頼と実績を築きあげてきたケアサービスでは、各種介護サービスやエンゼルケアサービスを始めとし、様々な角度からお客様のお手伝いをさせていただきます。
◇エンゼルケア事業
湯灌サービス、CDCサービス
◇介護事業
通所介護サービス、訪問入浴サービス、訪問介護サービス、居宅介護支援サービス、高齢者専用賃貸住宅、介護用品レンタル
従業員数
952名(2010年3月現在)
- 【平均年齢】
- 34.8歳
お客様一人ひとりとのコミュニケーションを大事にしています!
私たちの仕事の大切さは、日々の仕事を通して実感して頂けますね!
多くのお客様と接することで、この仕事の意味する役割や重要性を感じることができます。
応募・選考
選考プロセス
介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次面接
▼
【STEP3】2次面接
▼
【内定】
【ケアサービスについて】
約20年間にわたり介護事業における信頼と実績を築きあげてきた当社。現在では、デイサービス43店舗、ホームヘルプサービス3店舗、訪問入浴サービス9店舗、居宅支援サービス10店舗、エンゼルケアサービス15店舗を運営しています。