※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
働くスタッフも利用者様と同じ位、大切にします。
未来設計では3K【感謝・感激・感動】1Y【喜び】をモットーに、高齢者が心からゆとりを感じ、人生を活き活きと前向きに生活できる住環境づくりを目指していきます。
スタッフにもゆとりを持って働いて頂けるように、2ヶ月に一度の月9回休み、オリエンテーション…あなたを思った制度を用意。
気さくなスタッフが多く、職場はアットホームな雰囲気で、前向きに頑張る未来設計の仲間と、あなたも一緒に働いてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
◆◆ 具体的な仕事内容 ◆◆
入居者様の日常生活におけるケア全般をお任せします。
・入浴ケア ・排泄ケア
・歩行ケア ・食事ケア
◆◆ 未経験の方も安心の環境を用意 ◆◆
ヘルパーの経験をお持ちでない方でもスムーズに仕事を覚えることのできる環境を用意しています。入社後まずは、オリエンテーションを用意。未来倶楽部の利用者様に対する考え方や行動指針、具体的な仕事の流れなどを身につけることができます。
しかも、先輩スタッフは、優しいメンバーばかり。何か不安や疑問に感じることがあれば、すぐに相談して下さいね。メンバー一同あなたの成長を応援しています!
◆◆ 先輩スタッフに聞きました!未来倶楽部の特徴は? ◆◆
◎「うち」のように落ち着ける環境!
利用者様が安心して落ち着いて過ごせるような環境創りを心がけています。利用者様は、まるで家のように、リラックスされており、ついつい会話が弾んで長居をしてしまうことも(笑)利用者様とのコミュニケーションの時間も豊富に取れるのが嬉しいですね。
◎他の施設の情報も知ることができる!
首都圏を中心に15の施設があるのが、未来設計の特徴。施設同士の交流も盛んなので、毎月、施設情報を載せた会報を発行しています。どの施設も利用者様に落ち着いて過ごして頂けるような工夫をしているので、学ぶチャンスが豊富にあります。
◎社員の働きやすさを重視してくれるのが嬉しい!
しっかり休んでメリハリをつけて働けるのが嬉しいところ。勤務3ヶ月目から、2ヶ月に一度、月9回の休みがあります。家でのんびり過ごすも良し、ショッピングに行くも良し、しっかりリフレッシュできるので、仕事もより一層頑張ることができます。
◎資格取得制度がしっかり用意されているのが嬉しい!
「ヘルパーとして成長したい」「もっと利用者様に充実した介護サービスを提供したい」という意欲の高いあなたのために資格所得支援を応援する制度を用意しました。新たに資格を取得した際には、取得費用を会社が負担。実践しながらスキルを高めて下さい!
s01介護スタッフ、ヘルパー
募集要項
勤務地
未来倶楽部 青葉台
〒227-0067 神奈川県横浜市青葉区松風台37-1
kk17横浜市青葉区
- 【詳細・交通】
- 東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩17分
応募資格
■学歴不問
■ヘルパー2級以上
★実務未経験者を歓迎しています。
新しいスタッフが職場にすぐ打ち解けられるように、オリエンテーションを用意しています。会社の考え方や仕事の進め方をしっかり身につけることができるのでスムーズにスキルを高めることができます。
勤務時間
6:00~22:00の間でシフト制(実働7.5時間)
(夜勤)16:45~翌9:45(休憩2時間)
休日休暇
シフト制(月8回)
★勤続3ヶ月目より2ヶ月に一度、月に9回お休みがあります♪
待遇・福利厚生・その他
・昇給(年1回)
・賞与(年2回、昨年度実績:2ヶ月)
・交通費支給(上限30,000円/月)
・夜勤手当(6,000円/1回、試用期間は3,000円/1回)
・社会保険各種完備(厚生年金)
・保養所
女の転職!取材レポート
取材の際に印象に残ったのが、スタッフの皆さんのイキイキ働くすがた。
全社的に、スタッフの働きやすさの向上を考えているため、
2ヶ月に1度の特別休暇や、入社時のオリエンテーションなど、
楽しく働ける環境が同社には用意されています。
利用者様と同じ位、スタッフを大切にする同社なら、
介護の仕事を思いっきり楽しむことができるだろうと思いました。
この仕事で磨ける経験・能力
◎利用者様としっかり向き合い、一人ひとりに合わせたサービスを提供するなかで、お客様のことを第一に考えたサービスを提供できるようになります。「もっと喜んでもらうにはどうすれば良いのだろう」と常に考え、良質なサービスを学んで下さい。
会社概要
10年先、20年先まで安心して暮らせる環境創りを目指しています。
生涯を通じて生きがいを持ち、シニア世代が安心して暮らせる生活環境を提供したいという想いから、将来に不安を抱くことなく暮らしに新しい価値と満足を持てるようなサービスを提供しています。また、「3K1Y」感謝、感激、感動、喜びの溢れた生活を目指し、利用者様だけでなく、社員もイキイキ働ける環境創りに注力しています。
多くの仲間たちと交流を深め、入居者様の楽しみや生きがいに繋がればと考えています。写真は納涼祭です。
自分らしい趣味や活動で充実したセカンドライフを送って頂きたいと考えています。写真はネイルサロン風景。
お風呂にもこだわりを!施設によっては「ひのき風呂」「露天風呂」「機械浴室」などを用意しています。
応募・選考
選考プロセス
◆◆ 私たちは素早い対応を常に心がけております ◆◆
~当社に興味を持たれた方、是非お気軽にお問合せ下さい!~
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(面接)
▼【STEP3】内定
◆面接後、3日前後で採用可否のご連絡致します
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください