スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

有限会社ヒューマン福祉サービス デイサービス施設の運営スタッフ ★未経験者歓迎しますの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり有限会社ヒューマン福祉サービスが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

有限会社ヒューマン福祉サービス

  • デイサービス施設の運営スタッフ ★未経験者歓迎します

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

我が家に大切なお客様をお招きするように接したい。ご利用者の関係づくりと空間づくりが仕事です

私たちのデイサービス施設4ヵ所は全て戸建て。普段の暮らしの中で大切なお客様がいらっしゃった時のように接したい、そんな気持ちで施設を運営しています。利用者は身体が不自由、もしくは認知症のご高齢の方。日中、楽しい時間を過ごしていただくためにサポートするのが私たちの仕事です。
★車での送迎、お食事、お風呂のサービスなども提供します。ルーチンワークだけではなく、業務上の提案があれば積極的に行なって下さい。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

大施設では均一になりがちな利用者への対応も、ここではスタッフの手作り感で満たされています。仕事は利用者の送迎、食事作り、お風呂の準備、プログラムの実践、その他にも手すりを付けたり、家庭菜園を作ってみたりアイデア次第。
例えば寂しそうにしている利用者がいたらスタッフが話しかけるのではなく座る位置を変えてみたりするなど、利用者の動きを観察して日常的な生活が送れるように手を貸してください。
【1日のスケジュール】
■8:30-10:00
送迎、昼食やお風呂の準備等
■10:00-11:30
午前のプログラムと利用者の入浴
■11:30-12:30
昼食。郷土料理など毎日特別メニューでスタッフも一緒にいただきます
■12:30-16:00
利用者のお昼寝、体操、おやつ(非常勤スタッフ)
事務仕事、明日の準備(常勤スタッフ)
■16:00-18:00
送迎、掃除、報告、明日の準備や確認等

アピールポイント

女性管理職について

男性、女性のこだわりなく仕事をお願いしています。現在、4名の女性管理職がいます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都練馬区。4つのデイサービス施設は次の通りです。
●里に吹く風(練馬区南大泉1-22-23)
●野に咲く花(練馬区石神井台8-7-16)
●山に鳴く鳥(練馬区関町北5-17-4)
●丘に照る月(練馬区南大泉2-3-11)

【詳細・交通】
各施設共通
・西武池袋線保谷駅より徒歩15分
・西武新宿線武蔵関駅より徒歩15分
※4つの施設は自転車で5分くらいで行き来できる距離です。
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■20~45歳くらいまでの方
■学歴、経験は問いません
■運転免許要(送迎のため。無い場合は入社後取得していただくのでもかまいません)

【あると望ましい経験・能力】
できれば社会福祉主事任用資格/社会福祉士/介護福祉士をお持ちの方。介護経験の有無にはこだわりません。
●人のことを考えてあげるのが好きな方
●責任を持って何かをやり遂げた経験をお持ちの方
●コミュニケーション能力に優れ、人と適度の距離感を持って動ける方
●責任感と思いやりとユーモアがある方であればベストです。
【過去に採用した転職者例】
フリーター、事務職、営業ほか、介護未経験者でも活躍しています。

配属部署

部署はありません。施設は4ヵ所ありますが、小さな会社なので集まるところは1つです。常勤スタッフは現在7名。非常勤スタッフ16名との関係も良好です。

【年齢構成】
常勤スタッフは20代2人、30代3人、40代2人
非常勤スタッフは20才~還暦
★社長は40代です。
【男女比】
男性3名(社長含む)、女性22名。3/4以上が子供がいるスタッフです。

勤務時間

8:30~18:00(実働8時間)

【残業について】
残業は届出制で前もって申請します。日常業務の残業はほとんどありません。管理職でなければ18:30位には帰宅できます。

育児と両立しやすい

日常の家事が活かせる仕事ですので、沢山のワーキングママが活躍しています。3/4以上が子供がいるスタッフです。

休日休暇

週休2日(日曜と月~金のうち1日)、年末年始・有給。慶弔休暇あり。

待遇・福利厚生・その他

交通費支給(上限15000円/月まで)、昇給、賞与有。制服一部貸与、昼食補助あり。
※今回は常勤スタッフの募集ですが、能力のある方でしたら非常勤としての勤務もOKです。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「○○さんも入りなよー」
取材の写真撮影の際には、そんな呼びかけから沢山のスタッフに集まって頂きました。
庭付きの戸建てを改装して作った施設という環境は印象的ですが、このアットホームな雰囲気も同社の大きな特徴ではないでしょうか。
「人間関係が大切な仕事ですが、それが原因でやめたスタッフはいませんね」といった採用担当の方の声からも、そんな温かい同社の雰囲気が存分に伝わってくる取材となりました。

この仕事で磨ける経験・能力

介護についてのノウハウ、知識、スキル、実生活でも役立つことを覚えられます。また「人が気持ちよく過ごせる空間」が作れるようになります。

会社概要

自宅にいるように寛いで頂ける、手作りのデイサービスを提供しています

「ご利用いただく方の視点で、本当に寛げるサービスを提供したい」
私たちは、そんな想いを込めてサービスを提供しています。
日々の暮らしの延長上で利用者をよく理解し、相手の状態にあわせて介護方法を決めることを大切にしています。利用者を10人に制限し、同じ練馬区内に6つもの施設を運営しているのもそのため。
そして、その全てが庭付きの一戸建てを改装してつくったアットホームな施設であることも特徴です。

自宅にいるように寛いで頂ける、手作りのデイサービスを提供しています

会社名

有限会社ヒューマン福祉サービス

事業内容

介護施設の運営、デイサービスの提供
■東京都練馬区で、現在6つのデイサービス施設を運営
・里に吹く風(練馬区南大泉1-22-23)
・野に咲く花(練馬区石神井台8-7-16)
・山に鳴く鳥(練馬区関町北5-17-4)
・丘に照る月(練馬区南大泉2-3-11)
・春の雨(東京都練馬区石神井台8-11-9)
・夏の庭(東京都練馬区南大泉3-2-6)

設立

2002年8月

資本金

300万円

売上高

1億2700万円(2008年7月期)

従業員数

28名

代表者

代表取締役社長 渋谷 光一郎

【代表者略歴】
デイサービス施設で実務経験を積んだ後、日常的な生活の場を提供する小規模施設の運営を希望しヒューマン福祉サービスを設立。
庭にある手作りの池。“自然を大切にできる人が、人も大切にできる”というのが私たちの考え方です。
庭にある手作りの池。“自然を大切にできる人が、人も大切にできる”というのが私たちの考え方です。
窓が多く、施設内には多くの光が入ります。なにげない日常生活をくつろいで過ごして欲しいと思っています。
窓が多く、施設内には多くの光が入ります。なにげない日常生活をくつろいで過ごして欲しいと思っています。
栄養面も考えて調理。利用者にはいつも「おいしい」と喜んでもらっています。
栄養面も考えて調理。利用者にはいつも「おいしい」と喜んでもらっています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。

【STEP1】web応募書類による書類選考
 ▼ 
【STEP2】一次面接(施設で行ないます)
 ▼ 
【STEP4】最終面接と作文提出(社長が担当します)
 ▼ 
内定