※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
女性が働きやすい職場が自慢!長いスパンでスキルを磨いていくことができるんです♪
◆◇「静恒会」を選んだのは、独自の保育所があったから!◇◆
保育所「プチとまと」では、夜勤のときにも夜間保育をしてくれますし、
また、病気のときにもすぐに対応してくれるので、
安心して仕事をすることができるんです。
また、「静恒会」には介護老人保健施設と病院、
そしてグループホームの3つの施設があり、
施設内での異動を通して、スキルや知識を磨くことができますよ。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
介護老人保健施設「コージーハウスはすぬま」でご利用者様の介護をお任せします。
《具体的な仕事内容》
◆食事介助
◆入浴介助
◆排泄介助やその他介護全般
◆レクリエーションの企画と実行
《協力病院があるから、安心》
徒歩2分圏内に同一法人の本多病院があり、健康面でのバックアップ体制がしっかり整っているので、ご利用者様もスタッフも安心して過ごすことができます。
◆◇◆「コージーハウスはすぬま」の3つのHappy◆◇◆
☆楽しい企画作りでみんなHappy
当施設ではバラエティ豊かなレクリエーションを準備し、ご利用者様に楽しんでいただいています。レクリエーションの企画は介護スタッフが担当。やってみたい企画があれば、どんどんアイデアを出してくださいね!
☆職員食堂が利用できてHappy
スタッフが利用できる職員食堂を完備。食堂でランチを食べていただくことができます。ランチは200円の低価格!栄養満点です♪
☆働くママもHappy
当施設ではワーキングママが大活躍!スタッフの5割が働くお母さん(小学生以下の子どもがいるスタッフは全スタッフの4分の1)です。また、お子さんがいる方が職場復帰を果たし、長く安心して働けるように、保育所「プチとまと」もあります。24時間のシフト制という特殊な勤務スタイルを考慮し、0歳児(生後3ヶ月~)からの保育を始め、病後児保育、夜間保育など、子育て支援体制を整えています。
s01介護スタッフ、ヘルパー
アピールポイント
教育制度について
《勉強会や研修でスキルアップ!》
当施設では月に1回、外部の講師を招く等の勉強会を行っています。勉強会のテーマは介護に関する全般的な知識や認知症、感染症、また体のしくみについて。ご利用者様が安心して過ごしていただけるように、知識やスキルの向上を常に目指しています。
募集要項
勤務地
《介護老人保健施設コージーハウスはすぬま》
東京都大田区東矢口3-8-11
kt23大田区
- 【詳細・交通】
- 東急池上線「蓮沼駅」より徒歩5分
応募資格
◆介護福祉士の資格をお持ちの方
***以下のような方、歓迎します***
◆落ち着いた環境でじっくり介護に取り組みたい方
◆子どもが落ち着いてきたので、職場復帰をしたいと思っている方
◆チャレンジ精神旺盛な方
☆ワーキングママも大活躍中!
事業所内保育所「プチとまと」をご用意。
働くママが安心して働ける環境を整えています。
配属部署
《介護老人保健施設コージーハウスはすぬま》
東京都大田区東矢口3-8-11
勤務時間
【週実働40時間以内】☆シフト制です。
【1】7:00~15:45
【2】8:30~17:15
【3】11:00~19:45
【4】16:00~翌9:00
※日勤のみの勤務をご希望の方、パート勤務をご希望の方はお問い合わせ下さい。
シフト例)
月…日勤
火…日勤
水…休み
木…日勤
金…夜勤
土…夜勤明け
日…休み
休日休暇
☆6日連続勤務はありません!
◆4週8休※シフト制です。
◆有給休暇(入職3ヶ月後から)
◆慶弔休暇
◆結婚休暇
※看護休暇(就学前のお子さんをお持ちの方を対象にお子さんが病気のときに利用していただける子の看護のための休暇です)
※パートの方の休日休暇に関しましては、面接時に追ってご説明いたします。
- 【産休育休活用例】
- 当施設では仕事も家庭も両立させたいという方をしっかりサポートいたします。
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費(法人規定により支給)
◆社会保険完備
◆保育所完備(プチとまと)25,000円/月※夜間保育可
◆職員食堂あり
※パートの方の待遇等に関しましては、面接時に追ってご説明いたします。
女の転職!取材レポート
当施設の魅力は何と言っても、保育所があること!現在働くママとして活躍している看護師さんにお話を伺うと「やはり保育所があることで安心して仕事に取り組めますね。子どもが病気をしたときも近くの病院に連れて行くことができるので。」というお返事が。シフト制や夜勤などハードなワークスタイルの介護福祉士さんや看護師さん。仕事もしっかり頑張りたいという働くママにはピッタリの環境ですね!
この仕事で磨ける経験・能力
《腰を据えて、長く働く》
当施設では働くママを応援するため、保育所を設けています。子どもが生まれても、長く仕事を続けられる環境が自慢です。
会社概要
大田区の医療の発展を3つの施設で支える
病院、介護老人保健施設、グループホームの3つの施設を運営する静恒会。病院と介護老人保健施設は徒歩圏内とそれぞれが協力し合って、地域医療の活性化を図っています。ご利用者様だけでなく、スタッフも気持ちよく過ごせる環境を目指し、みんなに愛される施設作りに努めていきます。
事業内容
◆本多病院(内科・整形外科・眼科・外科・小児科)
◆介護老人保健施設 コージーハウスはすぬま(ショートステイ・デイケアもあり)
◆田園調布南グループホームはるかぜ
施設内で行われるレクリエーションの一幕。今日のプログラムは近くの保育園の園児の皆さんのお遊戯です。
介護老人保健施設の入り口。2005年5月にオープンしたキレイな施設です。
屋上の庭園では季節ごとの自然を楽しむことができます。
応募・選考
選考プロセス
◆◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇◆
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください