仕事内容
お任せするのは、婦人靴、子供靴、ベビーシューズを扱うお仕事です。
女性にとっては、比較的実生活で馴染みのある商品ですので、
消費者としての経験を活かせます!
≪最初の1~2ヶ月間は、≫
まずは、会社について、業界の動向、商品の知識…など、
営業するために必要な知識を学んでいきます。
あなたのペースでゆっくり当社の雰囲気に慣れていって下さい!
▽
≪その後は、≫
最初は先輩の営業に同行しながら、
担当のお店にごあいさつ。
そこから徐々にお客様に営業していきます。
~*【営業の流れ】*~
1.担当しているお店に電話
当社の商品を扱っているお店に電話し、
売れ行きや在庫をチェックします!
2.店舗をチェック
お店の人と一緒に、商品の機能や売上を確認しながら、
商品のディスプレイなどを考えます。
◎担当しているお店からの受注額を増やすことがあなたのミッションです!
★個人に合わせてお仕事をお任せ!
一般の店舗、百貨店、量販店、生協、通販…など、
色々なお店(企業)との取引があり、扱う商品も違ってきます。
能力を最大限に発揮して、ご活躍いただくために、
あなたに合ったお店をお任せします!
★★自慢の商品をご紹介
≪メディカルウォーク≫
日本整形外科学会専門医で日本靴医学学会会員でもある
当社のメディカルアドバイザー監修のもとでつくられた
ウォーキングシューズです。
≪コーキンマスター≫
これまでの抗菌作用を施した商品とは一線を画す素材を使った商品です。
≪快歩主義≫
岐阜保険大学 リハビリテーション学科の教授の監修・指導のもと、
お年寄りのつまづきなどを予防するため、歩きやすさを実現させた商品。
現在の高齢化社会に適応したシューズです。
~*【選べるキャリアパス】*~
当社には3年間活躍していただいた方のためにFA制度というものがあり、
キャリアチェンジをすることが可能です。
希望するキャリアを築いてください!
この仕事で磨ける経験・能力
★お客様とのコミュニケーションをとることで磨かれる【交渉能力】
★商品の配置の仕方を考える仕事での【マーケティング能力】
★デザインだけでなく、機能面での【シューズの知識】
アピールポイント
入社後には、福岡本社での1泊2日の研修合宿(交通費や宿泊費は当社負担)があり、商品の詳しい知識などを、徹底して学べる期間をご用意しています。