※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
有料老人ホームランキング千葉部門で第1位。
日本生命と聖隷福祉事業団が母体の安定的な環境です。
当施設を選んだのは、栄養士の資格を活かすことができ、
ご入居者の栄養相談やデスクワークが中心の仕事だったことに惹かれたから。
入居者の方から食事についての相談を受けたり、
介護スタッフや看護師と意見交換をしたり、
コミュニケーションをとる機会が多いことも仕事の面白みのひとつ。
栄養士の資格をお持ちの方なら、今までとは違う働き方ができるチャンスだと思いますよ。
(転職者より)
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
松戸ニッセイエデンの園で、栄養士として以下の業務をお任せします。
◆献立作成
入居者の方にとって三度の食事は何よりの楽しみ。
栄養バランスを考えたメニューを考えます。
◆入居者・患者様に対する栄養指導
通院されている入居者の方から、医師からのアドバイスをお聞きし、
その方に合った食事やメニューの提案をします。
◆介護予防プログラムの企画
当施設では、介護予防に力を入れています。
食に関するプログラムを行う際には、介護スタッフや看護師とも連携しながら
プログラムの企画を行います。
。.:*★:松戸ニッセイエデンの園で働く魅力:*★:・'。,
《残業がほとんどないからオンとオフのメリハリをつけて働ける》
残業はほとんどありません。お子さんがいらっしゃる方やプライベートの時間を大切にしたい方にピッタリの環境ですよ。
《勉強会で幅広い知識を身に付ける》
月に1回、勉強会を行っています。毎日の業務の中では得られないトピックスを中心に認知症や感染症など毎回テーマを変えて、さまざまな知識を身に付ける機会をご用意しています。
s06管理栄養士、栄養士
アピールポイント
教育制度について
知識や技術を高める充実した教育制度をご用意しています。
《勉強会》
感染症や認知症など入居者の方がかかりやすい症状や病気をテーマに1ヶ月に1回、勉強会を開き、知識や技術の向上に努めています。
募集要項
勤務地
「松戸ニッセイエデンの園」
千葉県松戸市高塚新田123-1
【最寄り駅】
◆JR武蔵野線「市川大野駅」より徒歩約10分
◆JR武蔵野線「東松戸駅」より京成バス「市立東松戸病院入り口」下車徒歩3分
★松戸という静かで落ち着いた立地の「松戸ニッセイエデンの園」内での勤務になります。光をたくさん採り入れられるように作られた大きな窓、高い天井、手入れの行き届いた庭園など、入居者の方、そしてスタッフが気持ちよく過ごせる施設作りを心掛けています。
kc12松戸市
- 【詳細・交通】
- <車利用の場合>
京葉道路・原木インターチェンジより約7km
応募資格
◆栄養士の資格をお持ちの方
◆実務経験3年以上の方
***当施設の魅力はココ!***
♪安定した経営基盤
♪残業が少なく、オン・オフのメリハリをつけて働ける
♪充実のトレーニング制度
- 【過去に採用した転職者例】
- 「子どもが成長して手を離れたので社会復帰したい」というワーキングママや「福利厚生が充実している」ことや「家が近く、通勤が便利」という理由で転職してきた職員が多いです。
勤務時間
9:00~17:30
※勤務時間帯・勤務曜日・勤務日数などご相談に応じます
育児と両立しやすい
既婚者の方やワーキングママが多く働いており、お子さんがいらっしゃる方でも安心して、仕事に取り組んでいただけます。育児休業や子育てを支援するワークシェア制度もあります。
待遇・福利厚生・その他
◆交通費規定内支給
◆制服貸与
◆労災保険
※ほか、労働時間によって、以下の保険が適用されます。
労働時間が週20時間以上の方…雇用保険
労働時間が週29時間以上の方…雇用保険・健康保険・厚生年金保険
女の転職!取材レポート
ゆったりと働ける環境、そして医療費補助制度(※パート対象外)など、充実した福利厚生が魅力的な同施設。例えば、「組織がしっかりしているから、私たちもゆとりを持って良心的な介護や看護ができるんですよ」というスタッフの方の言葉通り、バタバタあせることなく、じっくり入居者の方と向かい合われている様子でした。
「ゆっくり働きたい」という方にはピッタリの環境だと思います!
この仕事で磨ける経験・能力
◆入居者の方に食事に関するアドバイスをする機会が多く、入居者の方の生活を支えるというやりがいを感じられます。
会社概要
都心からも近いベッドタウン「松戸」。緑の多い静かで過ごしやすい環境です。
財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団は日本生命保険相互会社の創業100周年と社会福祉法人聖隷福祉事業団の創業60周年を記念して、平成元年に設立。充実の設備環境やスタッフの質の高さから2009年5月、週刊ダイヤモンドの有料老人ホームランキング千葉部門で1位を獲得しました。これからも高齢者の方が過ごしやすい環境作りを目指していきます。
事業内容
当財団は「ふるさと21健康長寿のまちづくり事業(別名「ウェル・エイジング・コミュニティ事業」)に基づく事業を運営し、地域の高齢者の方が安心して暮らせる街作りに積極的に参加しています。
◆有料老人ホーム
◆疾病予防運動センター
◆付設診療所
◆高齢者総合福祉センター
◆在宅介護サービスセンター
施設内のフリースペース。天井が落花生の形をしていることから「ピーナッツ広場」と呼ばれています。
壁一面の窓と高い天井が自慢のゆったりした環境です。
入居者の方、また一般外来の方もご利用になります。
応募・選考
選考プロセス
★☆★最後までお読みいただきありがとうございました★☆★
「介護の仕事 女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。
《選考フロー》
【STEP1】書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
【STEP3】内定 ☆一緒に働ける日を楽しみにしています!
※書類選考から内定までは1週間程度を予定しています
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
*・。☆採用担当よりメッセージ☆。・*
当施設では人柄を重視した採用を行っています。入居者の方が当施設に入ってすこやかな毎日を過ごしていただけるように、入居者お一人おひとりとの対話を大切にした看護ができる方に働いていただきたいですね。面接ではこれまでの経験などはもちろんお尋ねしますが、あなたがいつも考えていること、これからの夢など仕事以外のこともたくさんお話しできればと思っています。肩肘をはらず、ありのままのあなたの考えをお話しください。「一人ひとりと深い関わりを持ちながら、じっくり入居者の方と向き合いたい」という方からのご応募をお待ちしております。