スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社国立メディカルケア 訪問看護【非常勤】【夜勤なし】訪問看護ステーション(国立市)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社国立メディカルケアが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社国立メディカルケア

  • 訪問看護【非常勤】【夜勤なし】訪問看護ステーション(国立市)

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「利用者さまにいい看護がしたい!」私たちはこの思いを胸に、訪問看護のあり方を日々追求しています。

私たちにできること。
それは「いい看護」を行うこと。これに尽きます。
シンプルですが、私たちの仕事に全く同じ事象はありません。
利用者さまの体調や生活環境、求められることが異なるからです。
だからこそ、私たちは「いい看護」にこだわり続け、
国立という街で暮らしているみなさんが
少しでも快適に暮らしていただけるよう趣向をこらしながら、
私たちにできる「いい看護」を目指していきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

国立市を中心とした当ステーション利用者さまのご家庭で、看護サービスを行います。

■具体的には…■
看護業務全般
・体調管理
・排便援助
・各種リハビリ
・体位変換
・水分補給 ほか
※一日に訪問するお宅は平均5件です。

■訪問看護だからこその仕事…■
当ステーションにいらっしゃる看護師のみなさんの多くから
「臨床看護との仕事の違い」について質問を受けることがあります。
あえて正直にお話をすれば、シビアな面が多いと言えます。
例えば、利用者さまの体調を見て、通常であれば医師などが判断するジャッジを
看護師が下さなければいけない場面に多く遭遇します。
しかし、見方を変えてみれば、
看護師一人一人が責任感を持って仕事に取り組めると言えます。
また利用者さまと1対1でじっくりと向き合える仕事であると言えるでしょう。
看護という仕事の本質を見て、体感することができる!
訪問看護だからこその魅力をみなさんと共有できればと思います。

■医師や訪問介護スタッフとのコラボレーションも…■
利用者さまによっては、医師の診察や介護サービスを必要とされる方もいます。
当ステーションでは、利用者さまのニーズに応じて、
医師やヘルパーなどとチームを編成し、サービスを提供しています。
看護だけではなく、医療分野・介護分野における幅広い知識が身に付く環境です

■国立メディカルケア独自の看護サービス…■
みなさんは、アロマテラピーと聞くとどんなイメージを持たれますか?
アロマテラピーは、実は立派な治療方法の一つなんです。
当ステーションでは、厳選したアロマオイルを用いて…
◎芳香浴
◎入浴介助
◎清拭
◎フットケア
◎リンパマッサージ
などにも取り入れています。
利用者さまやそのご家族のみなさまから好評を博しています。

s071看護師

アピールポイント

教育制度について

基本は先輩職員とOJTを通じて学んでいただきますが、みなさんのスキルアップをサポートするために、外部の研修や勉強会への参加を積極的にサポートしています。

資格取得支援制度について

「この資格を取得したい!」というものがあれば、遠慮なくおっしゃってください!
私たちはみなさんのそんな意欲を尊重し、資格取得について支援を行います。もちろん業務面でのシフト変更をはじめとしたケアも万全です!

女性管理職について

当ステーションの所長は女性です。
そのほか、職員のスケジュールや業務管理を行う女性職員も活躍中です。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

東京都国立市(JR「国立駅」下車 南口から徒歩5分)
※訪問看護では、一日平均5件の利用者さま宅に伺いますが、
当ステーションからクルマで15分以内の圏内での仕事がほとんどです。
kt38国立市

【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■正看護師の資格をお持ちの方
※ブランクのある方、経験年数などが少ない方も歓迎します

【あると望ましい経験・能力】
総合病院との大きな違いは、
看護師が、看護の現場で瞬時に判断を下すことが求められること。
シビアな判断を下さなければならないことも多くもあります。
だからこそ、「判断力」と状況を見極める「観察力」は必要になります。
もちろん、いますぐにというわけではありません。
私たちと一緒に業務を経験しながら身につけていきましょう!
【過去に採用した転職者例】
総合病院で看護師として活躍していた人をはじめ、「看護師」という資格のもと、患者さんの健康に留意してきたメンバーが集まっています。
みんな「訪問看護」という仕事に対する責任感と社会的意義の大きさに共感して、当ステーションの仲間に加わってくれました。

配属部署

訪問看護ステーション『国立メディカルケア』
訪問看護を行っている看護師は全部で7名です。

【男女比】
9:1

勤務時間

8:45~17:30
週1回程度~
※ご希望の時間帯をお気軽ご相談ください

【残業について】
ほとんどありません。

育児と両立しやすい

当ステーションで活躍するほぼ全職員がワーキングママです。
そのような環境ですので、例えばお子さまが急病になった際はみんなでヘルプしています。
一人ひとりが伸び伸びと活躍できる環境を用意してお待ちしています。

休日休暇

■土・日・祝日
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始

※基本は土日お休みですが、待機をお願いすることもあります。
(その際に手当はきちんと支給させていただきます)

【産休育休活用例】
職員の多くが、出産を経験しており、
みんなでお互いにフォローしあう文化ができています。
先日、産休明けで復帰した職員もいます。
出産に関することはもちろん、その後の育児まで
みんなで情報を共有しあっています。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■土・日・祝日の待機手当として2万円支給
※待機手当:携帯電話を常備して頂き、緊急な訪問介護・看護が必要な際に出勤して頂く仕事です。仮に、出勤が発生しない場合にも支給いたします。
■交通費支給
■各種社会保険完備

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

緑の多い国立駅から歩いて約5分。国立メディカルケアに到着しました。
同ステーションは、同ビルの「さくらホームケアクリニック」と、通り向かいの総合医療機関「国立さくら病院」と提携関係を結んでおり、訪問看護や訪問介護のワクを越えたケアができることが特徴。
職員のみなさんも、利用者のみなさんに快適な生活を送って欲しい!という思いから、知識の幅や仕事の質向上に一丸となって取り組んでいる様子が印象的でした。

この仕事で磨ける経験・能力

看護にまつわる知識はもちろん、医療全般、介護全般の知識も仕事を通じて身に付く仕事です。実際にステーションには、看護師、ケアマネージャー、ヘルパーさんも多数在籍しています。
また、当ステーションの運営をみなさんと一緒に進めていきたい!と考えています。

会社概要

医師、看護師、ケアマネージャー、ヘルパーがチームとなって、利用者さまのさまざまなニーズに応えます

私たちの特徴は、訪問看護と居宅介護支援、訪問介護を事業としていること。
それぞれの事業の垣根を越えた手厚いケアができることです。

利用者さまの数だけ私たちへのニーズがあり、それも日々変化していきます。
私たちはそうした状況にも「チーム」となって応えていきながら、
国立という地域に根ざしたサービスを提供し、
利用者さま、そして、ご家族のみなさまをサポートし続けていきます。

医師、看護師、ケアマネージャー、ヘルパーがチームとなって、利用者さまのさまざまなニーズに応えます

会社名

株式会社国立メディカルケア

事業内容

■訪問看護:自己治癒力を高める看護ケアを目指しています
■居宅介護支援:地域に根付いたサービスと問題解決能力で利用者さまをケアしていきます
■訪問介護:医療依存度の高い方のケアを看護師と連携しながら行っています

※訪問看護、居宅介護支援、訪問介護を通し、ご利用者さま、ご家族さま、
そして、ここで働く私たちの人生の価値を高めることを理念としています。

設立

平成14年12月1日(※訪問介護サービスは平成19年5月1日よりスタート)

従業員数

20名(30代が中心に活躍しています)

【中途入社者の割合】
100%

代表者

古屋淑弘

看護師、ヘルパー、ケアマネージャーなど職域はさまざまですが、「チーム」として絆が強く楽しい組織です
看護師、ヘルパー、ケアマネージャーなど職域はさまざまですが、「チーム」として絆が強く楽しい組織です
職員を取り巻く環境も異なります。私たちは伸び伸び働くことができる環境づくりにもこだわっています
職員を取り巻く環境も異なります。私たちは伸び伸び働くことができる環境づくりにもこだわっています
私たちは入浴介助や清拭にアロマテラピーを取り入れています。利用者さまに好評を博している治療法です!
私たちは入浴介助や清拭にアロマテラピーを取り入れています。利用者さまに好評を博している治療法です!

応募・選考

選考プロセス

【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に2~3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください