※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
≪働きやすい環境≫で、ご入居者様【一人ひとりに最適な】サービスを提供する。
私たちが27年間で培った介護業界のノウハウを活かして ご入居者様が「過ごしやすい」と感じられることはもちろん 働く方々のことも十分に考えられた環境のアビタシオン千葉。 ≪働く環境は??≫ ★JR外房線鎌取駅から徒歩4分の緑に囲まれた好立地! ★マイカー、自転車通勤OK! ★BGMが流れ、コンシェルジュが常駐する環境はまるでホテルのよう! ★パートの皆さんにも賞与年2回!好待遇が嬉しい!
アピールポイント
アイコンの説明
職種未経験OK
業種未経験OK
第二新卒OK
学歴不問
経験者限定
研修・教育あり
転勤なし
リモートOK
土日祝休み
残業20時間以内
産育休活用有
服装自由
女性管理職在籍
休日120日~
育児と両立
ブランクOK
時短勤務あり
資格取得支援
副業OK
国認定取得
仕事内容
仕事内容
27年前から福岡アビタシオンシリーズを展開し、地元で業界トップクラスの認知度のある当社。介護に対する想いをそのままに、2007年10月、アビタシオン千葉を開設しました! あなたにはこのアビタシオン千葉で、ヘルパーとして活躍して頂きたいと思います!分からないことは先輩社員が教えていきますし、資格取得もしっかりとサポート!安心して始められる環境をご用意しました。 ◇◇◆ 具体的には ◆◇◇ ご入居者の方への接客、介護業務などをお任せします。 ・入浴介助 ・オムツ交換 ・トイレ介助 ・歩行介助 ・食事介助 ・清拭 ・足浴など ≪「Just is Best」を追求するアビタシオンの5H≫ ■High quality…こころから安心でき、快適に過ごせる高品質な空間作り ■Heartful…お一人おひとりに応じた、きめ細やかなジャスト・サービスを実現するこころ配り ■Humanity…皆様への生活サービス、サポートにつとめる『人』の育成 ■Harmonize…人と人、人と地域、人と自然などの調和を大切にした運営 ■Happiness…“より幸せに生きる”事を実現する事業構築 “高齢者一人ひとりのニーズに合わせた独自のサービスを実践していく”ことが私たちの考えである「Just is Best」。要介護者2.5人に対し一人以上の介護・看護スタッフを配置し、高齢者に一番近接したサービスを提供しています。 ☆☆★ アビタシオン千葉について ★☆☆ 仏語で「住まい」を意味し、ご入居者様が住み慣れた家庭のような心地よい雰囲気を感じられる「アビタシオン(habitation)」。博多で生まれたこのシリーズは、2007年10月に千葉へと降り立ちました。開設から1年半の新しい施設である「アビタシオン千葉」は低層3階建てで壱番館(自立、要支援・介護=個別ケア)と弐番館(要支援・介護=グループケア)の分離構成。コンシェルジュが常駐するホテルのような空間は、一人ひとりのご入居者様に最適なサービスを提供することができる環境。BGMが流れ、居心地の良さを十分感じられる空間には、博多からも入居者様がいらしています。また、犬や猫などのペットと暮らす環境となっており、ドッグランやペットくぐり戸なども設けています。 s01介護スタッフ、ヘルパー
アピールポイント
教育制度について
質の高いサービスを提供するため、当社では教育もしっかりと行っています。言葉づかいから、コミュニケーション方法、接客スキルの向上、一人ひとりに最適な介護業務など。あなた自身の経験を考慮し、それに合った教育を行っていければと思っています。ご入居者様に対しても、働く人に対しても、重要なのは自分自身に最適かどうかなのです。
女性管理職について
当社代表の喜多岡が女性であることを初め、アビタシオン千葉でも女性のリーダーが活躍中です!活躍している社員のほとんどが女性なので、転職後もすぐに馴染んでいただけます。
募集要項
勤務地
≪アビタシオン千葉≫ 千葉市緑区辺田町2-12 【交通】 JR外房線「鎌取駅」より徒歩4分 ☆千葉駅から各駅停車で3駅の好立地!とても穏やかな雰囲気です! ☆マイカー、自転車通勤OK! kc05千葉市緑区
応募資格
■ヘルパー2級以上 ■介護福祉士 ■学歴不問 ≪下記のような方であれば大歓迎です!≫ ◇人と話すことが好きな方 ◇仕事のやりがいを十分に感じたい方 ◇「ありがとう」と言われる仕事がしたい方
配属部署
≪アビタシオン千葉≫
【年齢構成】
35名 ※平均年齢:41歳
【男女比】
男性3名 女性32名
勤務時間
シフト制(実働週40時間以内) ■日勤 8:45~17:45(休憩1時間) ■早出 7:00~16:00(休憩1時間) ■遅番 10:00~19:00(休憩1時間) ■夜勤 16:00~翌9:00(休憩2時間) ★選べる勤務時間★ 基本的にシフト制ですが、「日勤だけにして欲しい!」「夜勤専門で働きたい!」という声を柔軟に聞き入れています。また出勤日も柔軟に対応。プライベートとメリハリをつけて、自分に合った働き方ができます!
【残業について】
基本的にありませんが、残業は多い時期で月に10時間以内。しっかりと働いたら、しっかりと休む。コレが仕事を楽しむコツですね♪
育児と両立しやすい
アビタシオン千葉で働く方の半数以上がお子さんのいるワーキングママ。勤務時間や勤務日など柔軟に対応していますので、お子さんのいる方も安心して働くことができる環境です。
休日休暇
■4週8休制(シフト制) ■有給 ■夏季 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■産休・育休 ■介護休暇 ■特別休暇 ◎年間休日109日
【産休育休活用例】
過去に産休・育休を取得したメンバーがいます。今後も、産休・育休を取得する可能性があるという方も、しっかりと戻ってこられる環境をご用意していますのでご安心下さい。
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回 ■賞与年2回 ■交通費支給(上限3万円)※夜勤専門職には交通費不支給 ■マイカー通勤OK ■食事補助 ■時間外手当(15分単位で支給しています!) ■夜勤手当 ■資格手当
女の転職!取材レポート
緑に囲まれ「癒し」を十分に感じられる好立地のアビタシオン千葉。施設の中はもっと癒される空間でした。中を見学させて頂き印象的だったのは、ご入居者様とヘルパー、看護師の方々がすれ違う際には必ず笑顔で挨拶を交わしていたこと。いつもであれば、そこで世間話が始まることも。施設の中は明るく、ご入居者も働く人々も過ごしやすさを感じられる空間。仕事のやりがいを十分に感じたいという方には最適な環境だと思います!
この仕事で磨ける経験・能力
先輩社員 奥より 「当社のサービスは、流れ作業ではなく、本当に一人ひとりの入居者様に合わせ、住むことを楽しんで頂くためのサービス。そのため、寝たきりの方が車椅子で移動できるようになったり、徐々に良くなっていく姿を見る機会も多くあります。この仕事の本当のやりがいを感じたい方には非常に良い環境ですよ」
会社概要
気付き、心配りが人の人生を豊かにする
「生活のなかに、見えないサービスをさり気なく散らばらせる」と当社代表の喜多岡は言います。私たちの考えである「Just is Best」とは「かゆいところに手が届くサービス」。見えない、隠れたサービス=気付き、心配りということです。 午後のひと時を静かに過ごす。さり気なくそっと寄り添う人がいてくれる。それだけで人は今日、そして明日からも心豊かに生きていけるのです。私たちと一緒にこの空間を作っていきましょう。
事業内容
◎有料老人ホームの運営 ≪運営施設≫ ■アビタシオン千葉 ■アビタシオン博多I・II号館 ■アビタシオン博多III号館 ■アビタシオン浄水 ■アビタシオンケアプランサービス ■アビタシオンケアサービス ≪加盟団体≫ 社団法人 全国有料老人ホーム協会 【本社所在地】 福岡県福岡市博多区金の隈3-23-10
設立
昭和57年8月10日 ※アビタシオン千葉設立 2007年10月
従業員数
155名 ※アビタシオン千葉 49名(西暦2009年5月現在)
【平均年齢】
アビタシオン千葉 41歳(西暦2009年5月現在)
【中途入社者の割合】
アビタシオン千葉 90%
芝生の中庭とは別に、ペットとの生活を楽しんで頂くため施設内にはドッグランもあります!
先輩社員 奥「一人ひとりの入居者様としっかりと向き合えるので、やりがいを十分に感じることができます」
壱番館レストラン:まるで本物のホテルのようなレストラン!デッキテラス越しの芝生の眺めは格別です!
応募・選考
選考プロセス
介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 【STEP1】Web応募 ※結果については合否に関わらずご連絡いたします ▼ 【STEP2】選考(面接) ※面接時に履歴書をご持参下さい ▼ 【STEP3】内定 ◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください