今回は、東京海上グループのコールセンターで働く魅力を、「数字」でお伝えします♪ 困ったお客様がお電話をかけてこられる、最初の窓口対応のお仕事。「誰かをサポートしたい」そんな気持ちをもつ社員がたくさんいます。 「急な子どもの体調不良で・・・」といった都合でも、嫌な顔をせずにサポートしてくれるメンバーばかり。育児との両立がしやすいです。 まずは自動車の保険について、どんな種類か、どんなお力添えができるかを学んでいきます。専門用語もありますが、不安な方には先輩がメモの取り方や覚え方からレクチャーしてくれます♪ お電話対応をしたお客様の記録を残すことで、同じお客様からお電話があったとしても別の窓口担当が対応できる仕組みです。1日完結の仕事で次の日に持ち越すことがなく、仕事の引継ぎも不要です。 永山カスタマーセンターでは、5割のコミュニケーターがリモートワーク中☆在宅勤務でも連携を取りやすいよう、業務も基本的にWeb化しています。 例えば9時~18時のシフトでは、18時になると窓口対応が終了するシステム。最後のお電話によっては少し残ることもありますが、あっても30分ほどです。残業が発生しない仕組みが整っています。 お客様対応の記録があるから引継ぎなし!普段の有給はもちろん、体調が悪い時や用事が急に入った時でもバトンタッチしやすいことが、高い有給取得率に繋がっています!長期で1週間お休みを取る社員も☆ 基本的に皆、契約社員か派遣社員の組織ですが、10年20年と働く社員がたくさん!雇用形態にとらわれず、安心して働ける環境があります♪ぜひ、お気軽にご応募ください!