スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

コントワー・デ・コトニエ ジャパン株式会社【ファーストリテイリンググループ】

の評判

業種:ファッション、ジュエリー

企業情報を見る

回答日:2020.2

営業部エリアマネージャー / 女性 / 37歳 / 9年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    大元は大きなグループ会社だが、ブランド部署は小規模な為、全員が直ぐ情報や内容を共有相談できる環境にある。風通しよく、意見交換ができる職場。

  • 2.

    スキルUPは年数に関係なく挑戦できる。
    実績を上げることはもちろんだが、自身の売りをしっかりもち、その強みを最大限に活かすことで、スキルUPする事が可能。
    自身のプレゼン能力と、姿勢でチャレンジする場はいくらでも与えてもらえる。

  • 3.

    業務量はけっして少なくはないですが、自ら行動を起こすことが苦手な方にも早くなれてもらうよう、更に本部と連携しながら進められると良いです。

回答日:2020.2

販売 / 女性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    コントワー・デ・コトニエでは、働いているスタッフの一人ひとりが常に目標をもって仕事しています。
    また会社の人事制度で、通常の会社ですと昇格が年1回のところ、昇基準を満たせば昇格試験が年に2回あるため、自分のやる気次第で上を目指せる環境が整っています。

  • 2.

    女性に優しい会社だと感じています。とくに福利厚生がしっかりしておりまして、店舗には実際に産休や育休後に復帰して働いているスタッフも多いです。
    また店舗のスタッフも復帰時の受け入れ態勢を整えてくれており、働くママに対しての理解や協力が素晴らしいです。

  • 3.

    仕事に役に立つような資格や試験への学習するための補助金制度があったら、なおいいなと思います。
    福利厚生自体は、一般の企業と同様なレベルで完備しておりますが、活用をもっとしていきたいと思っております。

回答日:2020.2

販売 / 女性 / 35歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    女性にとって働きやすい会社だと思います。
    結婚・出産後も安心して働けるというのは、歳を重ねてから仕事を選ぶうえで、大きなポイントですし、身近にそういった経験をした先輩たちが職場で実際に活躍されているのも刺激になります。

  • 2.

    中途採用でもすぐに正社員として働かせてくれるところだと思います。
    その分責任感を持って仕事はしなければいけませんが、やりがいはあります。
    さらに昇給制度などもあり、働くうえでのモチベーションになっています。

  • 3.

    福利厚生のさらなる充実でしょうか。地域限定社員でも結構遠距離の異動もあるので、住宅手当などがあれば、個人の負担が減り、より長く働き続けることができると思います。
    独身者にも優しい会社になってくれることを期待しています。

回答日:2020.2

接客、販売 / 女性 / 37歳 / 8年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    お客様一人一人に合わせた接客を行い、商品だけでなく、お買い物に費やして下さった時間までが心地よく楽しい空間となるようおもてなしを第一に考えています。
    ブランドを信頼して下さり長年愛用してくださるリピーターが多く、お客様とスタッフとの心の距離感が近いのもうちのブランドの強みです。
    「素敵なお店を見つけられたわ」「ここに来れば好みをわかって合うもの選んでくれるから」などの嬉しい言葉を頂けるのもやりがいを感じる瞬間でもあります。

  • 2.

    「母と娘」をコンセプトにしたブランドなのでお客様の年齢層も幅広く、スタッフも長く働きキャリアを積むことが出来る。
    また、上司との距離も近いので現場スタッフの声にすぐ耳を傾けてすぐフォローしてもらえる環境が整っている。
    店長も残業が発生しないよう毎日のスケジュール管理を徹底しているので効率よく仕事をすることが出来ています。
    私も産休から復帰して二年が経ちましたが産休育休制度も充実しているのでたくさんのスタッフが結婚、出産を経てまた戻ってきています。
    おもてなしを大事にするのはお客様だけでなく一緒に働くスタッフへも配慮をしてくれるので周りの心強いサポートのおかげで安心して働けています。

  • 3.

    お客様の声をダイレクトに聞けるのは私たち現場のスタッフなので、お客様から頂いたご要望を、本部と連携を取りながらさらに良い商品をつくる為の材料にしていきたいです。
    また、スタッフの販売スキルを磨いていけるよう定期的な販売研修を行う時間の確保をお願いしたいと考えています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様