社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.4
IT派遣営業 / 男性 / 29歳 / 4年目 (中途入社)
年齢問わず営業として評価される(目立つことが出来る!)会社だと思います。
若手向けの施策・表彰制度がある点や目標からの達成率を評価してもらえるので、自分の年次でのベストを出すことができると、しっかり評価してもらえます。
営業として目標達成して活躍したい思いがある方には、入社して早々から目標が与えられるので、体現できると思います!
営業でのインセンティブは非常に魅力に感じてます。3か月ごとに達成できればインセンティブが出るので、自分としては賞与チャンスが年に6回あると思えています。
また、インセンティブが獲得できなくても、基本給がそんなに低くない点も収入の安定化に関してはありがたく感じています。(もちろん、インセンティブが獲得できるのが良いですが・・・!)
福利厚生面での充実などあれば良いなと思います。住宅手当、家族手当等の手当関係や、書籍購入費や自己学習に関する補助などあると、業務面でのスキルアップと私生活の充実につながると感じてます。
回答日:2022.4
IT派遣営業 / 男性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)
社員の印象は、「面倒見の良い先輩」が多い印象です。
わからないことを、自分が理解するまで丁寧に教えてもらえる点は良いなと感じています。
役職の壁も感じないので、部長や局長の意見等を聞く事ができます。
前職では、部署長とのコミュニケーションが軽薄だったため、CDCの良い社風だと感じています!
インセンティブが充実しており自身のモチベーションUPにつながります。
前職の営業では自身の数字達成で大きく給与が変わることが少なく、不満がたまりやすかったのですが、CDCに入ってからは、社歴に関係なく給与UPや役職も上がりやすいので、真摯に業務に打ち込めています。
強いて言うなら、福利厚生がもう少し充実いているといいかな、、と感じます。
インセンティブ制度との兼ね合いがあるかと思いますが、一部家賃補助や各種手当があると、尚うれしいです。
回答日:2022.4
キャリアコーディネーター / 女性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)
若手が活躍出来る環境だと感じます。私の事業部では20代が一番多いので活気があり社内も明るい雰囲気です。フランクな社風なのであだ名で呼び合うなどオフィスは和気藹々としてます。年次が近い分、仕事の悩みが打ち明けられたり励まし合ったり出来るのは心強いです。
頑張りに応じたインセンティブ制度や昇進へのチャンスがある点です!会社として年齢や性別に囚われない評価制度なので女性管理職や20代マネージャーも多いです。私自身入社2年目で昇進することが出来ましたので、モチベーションに繋がります。
若手が多い分、ライフステージが上がった方少ないので、30代~40代になったときのキャリアが見えにくいです。
子育てとの両立やワークライフバランスの取り方が実現出来るのか、30代~40代になったときどんなキャリアがあるのかは少し見えにくい印象があります。