スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

フォーザウィン株式会社

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2024.9

インフラエンジニア / 男性 / 28歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    若手が成長するためにサポートをしてくれる会社だと思います。
    未経験からでも経験を積めました。

  • 2.

    プロジェクト先の会社で、人間関係がうまくいかなくなった時、転職を考えましたが
    営業担当の方から別のプロジェクトに移ればいいとおっしゃってくださって
    新しいプロジェクト先に移ることができました。今は、人間関係も良好で転職せずに済んでいます。

  • 3.

    まだ、自分のプロジェクトに同じ会社の方がいないので
    チームで参加できるプロジェクトに参画してみたいです。
    新しい案件に期待しています。

回答日:2023.2

IT事務・ヘルプデスク / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    自分らしく仕事をしたい人にとってはとても向いている会社だと思います。
    得手不得手や、その人の特徴も含めて出向先を探していただけます。
    自分の得意分野を生かせる現場を見つけてくれ、困ったときには相談に乗ってくれる人もたくさんいます!

  • 2.

    スキルアップができるところです!

    自分の経験を活かせる現場もあれば、自分の経験したことのないことも業務の中で取り組むこともあるため、自分自身の知識や技術などできることを増やすことができる機会が多いと感じています。
    様々な経験をする中で自分のしたいことが見つけられます。

  • 3.

    研修の頻度や機会をもう少し増やしていただけるとありがたいです。

    様々な資格やプログラミング言語の学習を独学でもできる制度があり、活用していますが、もっと経験豊富な先輩社員からの意見や勉強できるカリキュラムや頻度が増えればより習得しやすくなると思います。

回答日:2022.10

WEB系アプリの開発エンジニア / 男性 / 34歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    エンジニアとして、幅広く経験を積んでいける会社だと思います。
    一人ひとりのスキルや目標に合った業務を営業担当が考え
    提案してくれる会社です。

  • 2.

    将来展望や相談などしっかりと聞いてくれるところです。
    年に2回の代表との評価面談の他に、
    月に一回営業担当と現場の状況や相談など話せる機会があったり、
    通常でも困ったことがある際など気軽に連絡が取れたり
    現場先での勤務ですが、社員同士でのつながりがあるため安心できます。
    将来的にやりたいことなども相談できたりアドバイスがもらえる環境です。

  • 3.

    現在、コロナで開催されていませんが、またフォーザウィンの他のエンジニアと意見交換やコミュニケーションを取れる機会を作って頂けたら嬉しいです。

フォーザウィン株式会社が過去に掲載していた求人

左波模様他の企業の評判を見る右波模様