社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.7
本店ショールーム / 女性 / 60歳 / 30年目 (中途入社)
消耗品でも、生活必要品だけでもない。心に必要な物を販売している会社。そしてお店も、スタッフも、個性を生かせる会社と思います。幾つもある店舗はそれぞれに雰囲気が違い、スタッフも個性をだしています。お客様もまた、とても個性的な方々が多いです。
扱っているのは、人の思いと手仕事のちからによって生み出されたものたち。なかでも、本社ショールームには、自分には思いもつかない造形と目を見張る高い技術、そして長い時間を費やされたであろう“作品”が集められています。そんな品々を見て、触っていると、元気になって来ます。こんな環境は、とても希少と思います。もちろん、入荷時の作業や日頃のメンテナンス作業もありますが‥。
他店舗も含む全体的なスタッフの不足で、必要な作業に手が回らないことがあります。イベントなどイレギュラーなときは店舗がワンオペになる日も。混雑するお店ではありませんが、もうすこしだけ、人員にゆとりがあればいいと思うことがあります。また、お店に置ききれない、小さな一点物がもっとお客様の目に触れる機会・活かせる機会があったらいいと感じます。
回答日:2025.7
本店ショールーム / 女性 / 34歳 / 10年目 (中途入社)
社員の物欲も刺激されるような魅力的な商品を扱っている会社です。アフリカやインドなど海外の一点物商品だけでなく、シーズンごとに追加される自社オリジナルの洋服や雑貨などを多数販売しているメーカーでもあるので、新しい商品に出会う楽しみがあります。
民具、民芸品に加えて美術館や博物館に展示されるような貴重なコレクションもあり、他社ではなかなか扱っていない商品にも関わることができます。特に本社ショールームは一点物の品揃えが豊富なため、初めてご来店されたお客様が驚かれることも。その分、多様な商品に関する知識をつけることが必要なので、教えてもらうのを待つのではなく自ら積極的に学ぶことができる方ならとてもやりがいのある仕事だと思います。
現在のオンラインショップは洋服や雑貨の販売がメインになっているのですが、一点物ももっと多くの方にご紹介できるようになるといいなと感じています。
回答日:2025.7
本店ショールーム / 女性 / 60歳 / 30年目 (中途入社)
扱っている商品がアフリカ、アジア系ということもあってか、会社は服装や髪型などに寛容で、スタッフは自由な雰囲気で和気あいあいと働いています。
アフリカ美術やさまざまなインド製品について学ぶことが多く、やる気があれば海外出張のチャンスもあります。お客様も業者様や個人のコレクターさんなど全国から来られ、販売や営業職では人との出会いも大きな財産になります。
販売員が足りておらず、スタッフのやりくりが大変な状況が続いています。社員のことを考えてくれる会社ですが、販売員の待遇をさらに見直していただき、もっと働きやすい職場になっていくよう期待しています。