スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社大黒屋【東証二部子会社】

の評判

業種:ファッション、ジュエリー

企業情報を見る

回答日:2019.7

総務部 / 女性 / 32歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    これから店舗を更に増やそうとしている元気のよい会社です!

    私は中途入社し半年店舗勤務後に今の部署に配属になりました。
    新卒入社で長年働いている先輩方も沢山いらっしゃり、様々な相談にのってくださいます。中途入社の先輩も男女問わず優しくアドバイスくださり、とても感謝しています。

    じつはお恥ずかしいのですが、入社する直前まで黄色い看板の大黒屋とオレンジの大黒屋が別の会社だということも、全国に26店舗あることも知りませんでした。ちなみに弊社は黄色い看板の「質屋」の大黒屋です!

  • 2.

    休みの希望が比較的出しやすいですし、残業もほぼなく、定時で帰宅できます。
    まだ慣れていないので余裕がないのですが、もう少し余裕ができてきたら会社帰りにヨガに通おうと思っています。

    未経験の人も歓迎してくれる雰囲気があるのも良い所だと思います。
    質問をすれば、必ず教えてくださいます。

  • 3.

    充実した日々を過ごせているので、このペースでいくとあっという間に定年の年齢になってしまいそうです。

    たくさんの中途採用の女性に仲間になっていただき、これからもずっと楽しくワイワイ女性が働く職場になればうれしいです。ぜひ、一緒に定年まで働きましょう。

回答日:2019.7

販売職 / 女性 / 33歳 / 12年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    店舗により地域密着型や大型店、海外のお客様が多いなどの特色があるので、自分にあう店舗がきっと見つかるはずです。
    接客業経験者や接客に興味のある方、インターネット販売も行っているのでPCの得意な方、英語・中国語などの得意な方は活かすことができる会社だと思います。
    私が今働いている銀座店には海外のお客様も多く、様々な国のお客様と接する事が出来て、日々やりがいと楽しさを感じています。
    たくさんの商品を取り扱っているため、商品知識を覚えるのは大変ですが、普段は見ることができないような珍しい商品や新作の商品を見ることができるのはとても楽しいです。

  • 2.

    ・残業が少なく、プライベートが充実♪
    ・休暇の希望が出せるので、趣味や旅行などに時間を使える♪
    ・自分の店舗に置く商品を選んだり、店舗に合ったディスプレイを考えたり等、
     店づくりをする楽しさがある♪
    ・色々な年代のモノや珍しい商品などを見ることが出来る♪
    ・年代の近いスタッフが多いので、話しやすく楽しく働くことが出来る♪
    ・未経験でも安心♪
     …私も全くの業界未経験で入社しましたが、
     先輩方が丁寧に教えてくれ、気が付けば12年目に突入しました♪

  • 3.

    安心してこれからもずっと長く働くことができると嬉しいです。

回答日:2019.7

販売職 / 女性 / 31歳 / 10年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    風通しの良い会社だと思います。上司にも発言しやすく、コミュニケーションが取りやすい環境の為、会社や業務に対する悩みや相談なども出来るので働きやすい職場だと思います。また若手が多く活気のある雰囲気なので、いつも明るく和気あいあいと楽しく仕事ができます。

  • 2.

    手厚い研修制度。新入社員として入社した場合、入社してから1ヶ月間商品知識などの研修、その後3ヶ月毎2店舗の店舗研修(計半年間)を経て本配属といった形で研修期間が長く取られている為、ブランドに詳しくない方や販売未経験の方も安心して働ける環境作りがされていると思います。また本配属後も周囲とのコミュニケーションも多い為、分からない事や困っている事など些細な相談もしやすいので働きやすい職場だと思います。

  • 3.

    保育施設の併設または提携があると嬉しいです。女性スタッフが多い職場の為、会社内に保育施設があると産後・育児休暇後に会社復帰しやすい職場環境になるかと思います。私の先輩も会社復帰したいが子供を保育園に入れられない方が多くいる為、今後その様な環境を作って頂けるとありがたいです。

回答日:2017.11

総務部 / 女性 / 29歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    歴史ある会社で安定しています。常に仕事をする上で、皆が効率よく働く為には何ができるかを一人一人の社員が考えている社風です。私のいる経理課は、店舗の活気ある雰囲気とは少し変わり、落ち着いて仕事に取り組める環境だと思います。

  • 2.

    上司との距離が近いところです。特に私のいる経理課は少人数な分、わからない事や仕事をする上での大切な事を丁寧に指導してくれ、自身の仕事への向上心を高められます。仕事を通して一般の大手では経験できないような事が、自分の向上心次第で身に付けていける環境があると思います。

  • 3.

    資格取得やキャリアアップのための、経済的な支援制度があったら良いなと思います。経理課は、皆、勉強熱心なので、そのような制度が出来ればよりモチベーションがアップするとともに、仕事の遂行能力があがると思います。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様