スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社レアルエージェンシー

の評判

業種:住宅・不動産、建築・土木

企業情報を見る

回答日:2018.10

ライフコンサルティング事業部 / 女性 / 40歳 / 7年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    当社を選んだのは、人間関係がフラットで、働きやすそうだと思ったから。

    「スケールの大きな商品を売りたい」「お客様に長く寄り添える仕事がしたい」。そう思って、投資用不動産の世界に飛び込むことにしました。
    家賃収入で資産形成ができるという、不動産投資のロジックに惹かれたのも志望理由のひとつです。
    私が入社を決めた当時は、まだ設立が2年目の時。
    人間関係がフラットで、働きやすそうだと思って入社することにしました。

    今でもその社風は健在で、社員みんなが本当に仲が良いです。
    当社は社内イベントも多くあり、他部署の人とも交流することが出来ます。
    先日行われたBBQでは、私のチームがプログラムなどを考えたのですが、みんなが楽しんでくれて良かったです。
    無事に成功させることが出来たのも、チーム内の社員同士の連携が取れていたからこそ!
    働くうえで、少なからず「社内の人間関係が良いところで働きたいな」と考えると思います。当社ではONとOFFをしっかりと使い分けながらも、社員同士の仲が良い環境が出来ています。

  • 2.

    社員一人一人が、お客様を大切に。

    この仕事は、自分の存在価値を実感できる機会が多数あります。
    これは私の体験談ですが、あるお客様にアプローチを繰り返していたとき、変なモノを売りつけられるんじゃないかと心配になった奥様が同席されたことがありました。
    購入に否定的だったにもかかわらず、1時間半後には態度が急変。最後には、奥様から「お任せしても大丈夫ね」という言葉までいただけたのです。

    聞かれる前に先回りしてリスクを説明し、決して大儲けできる投資ではないことを真摯に伝えたのが信頼を獲得できた理由だと思います。
    結果、ご自身のご家族様もご紹介いただくことができました。

    投資用不動産の営業は新規開拓ばかりで大変、というイメージを抱いている人も多いかもしれません。しかし、お客様との信頼関係を大切にしていれば、売り込まなくても売れるようになります。
    その証拠に、私のお客様の7割以上がリピートや紹介によるものです!

    お客様のライフパートナーとして、不動産の枠を超えてお客様に貢献できるのもこの仕事の魅力です。

  • 3.

    ゆくゆくは支部を出店していただき、そこの支部を任される人間になりたい。

    入社3年目で課長を任されてからは、自分の成績よりも部下の育成を重視するようになりました。
    私が味わった、お金には代えられない仕事の喜びを、できるだけ多くのメンバーにも経験させてあげたいと思っています。
    6名中4名の部下が昇格を果たしたときは、自分のこと以上にうれしかったです。
    私が目指しているのは、営業力のさらなる強化。部下たちを売れる人財へと育て上げ、ゆくゆくは支部を出店していただき、そこの支部を任される人間になりたいと思っております。

回答日:2018.10

ライフコンサルティング事業部 / 男性 / 26歳 / 3年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社内の雰囲気が明るく、エネルギッシュで活気が溢れている!

    これは、自分が就職活動をしていた時から感じていることです。
    説明会や採用面接を通じて、当社の社員関わる中で、一番に感じていた印象でもあります。また、若手社員が多かったことも魅力でした。

    実際に入社する際も、当社は自社ブランドの販売をビジネスの中核に据えていることもあって、不安はありませんでした。

    入社後は、先輩社員や上司についてお客様のもとに同行、同席し、商談のやり取りや人間関係の作り方などを一から学んでいきます。同行営業の回数を重ねるにつれて、自分が商談の口火を切るなど徐々に本格的なOJTに移行していきます。

    先輩社員や上司との距離が近い事も、当社の魅力の一つだと思っています。

  • 2.

    社員同士の仲が良いところ!

    当社の社員同士は、先輩社員、上司関係なくみんな仲が良いです。
    しかし、ただ仲が良いだけではないんです。
    自分が出来ていないところや、自分自身では気づけていない悪いところを時にははっきりと教えてくれる環境があります。

    ある時、先輩社員から言われた「プライドを捨てろ」という言葉が私の考え方を変える大きなきっかけとなりました。
    当時、私は“お客様を何とか説得しよう”という気持ちが強すぎて、自分の言動がお客様からどう見えているのかということを考える余裕がありませんでした。
    それ以来、“自分一人で何とかする”という考えを捨てて、先輩社員の商談方法を“見習う”ことに専念しました。

    そして、先輩社員のアドバイスを受け入れて必死に努力してきた結果、お客様からお申し込みを頂けることも増えてきました。今でも契約を上げることが出来ると、とても嬉しいですね。
    時には厳しい指導を受ける事もありましたが、自分のことを思って言ってくれた先輩社員には感謝の気持ちでいっぱいです。今度は自分がそれを、後輩に伝えていけるようになりたいと思います。

  • 3.

    更に大きな会社へ成長

    私にとって当社での現在の仕事の大きな魅力は、私の年齢や仕事のキャリアではお会いできないような方々と日々お会いすることができることです。
    商談やアフターフォローの機会を通じて、その方々の経験をお聞きすることができ、幅広く多様な知識を得ることが出来ます。
    そして、社会的なキャリアのある方々との日々の接触を通じて自分自身の成長を感じることができることなど、他の仕事では得難い資産であると思います。

    多くの方とお会いできるこのチャンスを最大限に活かすためにも、自分自身含め社員一人一人が知識を深め、さらなるスキルアップを目指す必要があると思ます。
    そして、この会社と一緒に一人でも多くのお客様に寄り添えるよう成長していきたいと思っています。

回答日:2018.10

業務部/総務・人事 / 女性 / 25歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    とにかく明るく元気な会社です!
    平均年齢が20代後半ということもあり、社内はいつも活気づいています。
    落ち込んでいる社員がいても明るく笑い飛ばして皆で前に進んでいける環境が整っていると思います。頻繁に社内イベントがあることで、社長や上司・先輩と話をする機会が多々あり、悩みや不安は常に共有できています。
    ほとんどの社員が未経験入社の為、『不動産投資』の知識もない状態からのスタートですが、社内研修を始め、社外からも講師を招いて研修を行っているので徐々に知識もついてきます。働きながら専門知識を身につけることが出来るのは自分自身のスキルアップにもつながっています。
    お仕事に対して真摯に向き合っていればしっかりと評価され、若いうちから役職を頂けるのも魅力です。

  • 2.

    ワンフロアでお仕事をしている!
    営業、内勤に関係なくワンフロアでお仕事をしているので、お互いに協力しあう体制が出来ています。
    そしてみなさん本当に優しいです(笑)
    新卒採用でも中途採用でも私が採用担当として自信を持って言えるのは、社員同士の仲がとても良いことです!
    実際に面接にきて確かめてみてください(^_^)/

  • 3.

    一緒に働く仲間を増やしていきたい!
    プレイべートの時間はもちろん大切ですが、会社は生活のほとんどの時間を過ごす場所です。
    職場関係で悩んだり、お仕事が楽しくないと感じる時間は正直とてももったいないと思います。
    もっと会社のことを沢山の方に知っていただき、一人でも多くの方と一緒にお仕事がしたいと思っています。

回答日:2018.10

ライフコンサルティング事業部 / 男性 / 27歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    多くの社員が生き生きと、楽しんで仕事をしている会社だと思います。

    自分は中途でこの会社に入社をしましたが、面接で「社員の人柄の良さ」を他社よりも強く感じて、入社をしました。
    実際に入社をしてからも、研修期間などを通してこれから自分が働いていくこの業界について理解を深めることが出来ました。

    そして、何よりもお客様のことを本当に大事に考えている社員が多くいます。
    その為、時には厳しく指導をされることもありますが、それはお客様のことを第一に考えているから。
    上司や、先輩のお客様と向き合う姿勢からは学ぶものが多くあります。
    まだまだ完全な独り立ちは出来ていませんが、上司が同行してくれている時は、出来る限り多くのことを見て学んで自分自身さらに大きく成長していきたいと考えています。

    その為には、まず自分自身がこの仕事を楽しんで日々の業務に取り組んでいきたいと思っています!

  • 2.

    一緒に頑張る仲間がいるところ!

    この会社は、部署の垣根を越えて社員みんなが仲が良いです。
    だからこそ、違う部署の方からも学ぶものがたくさんあります。

    そして、自分の所属しているチームは本当に仲が良いです。
    困っているメンバーがいればみんなで支え、少しでも手を抜く人がいれば注意をする。当たり前のことかもしれませんが、それってとても大事なことだと思います。
    しかし、ただ仲が良いだけではなく、お互いがライバルでもあります。
    いち早く結果が出せるよう、日々切磋琢磨しあいながら楽しく頑張っています。

    また、自分の上司は女性の管理職の方です。
    チームのメンバーみんなが仕事をしやすいように気を配ってくれたりと、本当に信頼できる上司です。
    時には、厳しいと感じることもありますが、自分のためを思って指導してくれるので、むしろ嬉しいくらいです(笑)。今では手厚いフォローのお陰で、成果をあげられるようになりました。

  • 3.

    まだまだベンチャー企業ではありますが、これからどんどん大きくなりもっと多くの方に知っていただけるような会社になってほしいです。
    その為にも今、目の前にある仕事を楽しみながらもしっかりと責任を持ち、お客様のことを第一に考えるという姿勢を今後も大切にしていきたいと思います!
    そして、今まで自分が学んだものを今度は自分が後輩に教える立場となり、先輩から受けた恩を返していきたいです。

回答日:2018.10

ライフコンサルティング事業部 / 女性 / 24歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    頑張った分だけしっかりと評価されて自分に返ってくる!
    その為の環境が出来ている会社だなと思います。

    当社の営業職の魅力の一つが、高額なインセンティブではないでしょうか。
    やはり仕事ですので、楽しい事ばかりではなく大変なことや壁にぶつかってしまう時もあります。
    しかし、それを乗り越えた先でお客様とのご縁があり、お申し込みを頂けたときは本当に嬉しいです!そして、それが自分のお給料にも反映されるというのは、今後のモチベーションにも繋がっていきますね!

    未経験の世界ですから、もちろん最初から何でも自分一人でできたわけではありません。今も先輩や上司にお世話になっている部分も多くあります。
    営業は個人戦というイメージを持っている人も多いかもしれませんが、当社では、困っている人がいれば誰かしら声をかけ、話を聞いてくれる仲間がほとんどです!
    だからとても仲が良いし、居心地が良い会社だと思っています。

  • 2.

    この会社の良いところは、何と言っても社員同士の仲が良い事ではないでしょうか!

    私は就職活動で会社説明会に参加した際に、担当者の方が自分の話をしっかりと耳を傾けて聞いてくれたことがとても嬉しかったのを覚えています。
    そして、「この会社の人と働いてみたい!」とも思いました。
    実際に入社してみて、ギャップというのはほとんどなく、右も左も分からなかった私に先輩たちは一から教えてくれました。
    朝のちょっとした時間にロープレに付き合ってくれたり、実際の業務でも行き詰ってしまったらすぐに助け船を出してくれたりと、本当に今思っても感謝の気持ちが大きいです。
    日々の業務の中で上手くいかないことがあり、弱音を吐いた時も親身になって話を聞いてくれたりアドバイスをしてくれた時は、気持ちを切り替えて頑張ろうと思えました。

    また、当社は社内イベントも多くあるので、部署が違う方たちとも交流する機会が多数あります。会社全体で仲が良いのが一番の強みでもあるのではないでしょうか。

  • 3.

    当社には女性の管理職の方がいらっしゃいます!
    なので、もっと女性の社員が増えてゆくゆくは女性だけの部署が出来たら楽しそうだなと思います!
    女性だからこそできる、きめ細かいサービスなどで一人でも多くのお客様に喜んでいただけたり、満足して頂けたらと思います。

回答日:2018.10

ライフコンサルティング事業部/営業 / 女性 / 25歳 / 4年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    上司との距離が近い会社。
    新卒で入社した時、新入社員一人一人の面倒を既存社員全員で見てくれました。誰に質問や相談を投げかけても親身になって答えてくれるので、もし未経験入社で不安を抱えている方でも安心してお仕事して頂けると思います。

  • 2.

    多くの資格や知識を身につけることが出来る!
    不動産に関する知識だけでなく、保険・投資・法律・金融など関連しているビジネスの幅が広いので、様々な面でスキルアップが期待できます。

  • 3.

    ゆくゆくは上場企業を目指していくとのことなので、今から期待しています!
    今以上に福利厚生や制度が充実していくのではないでしょうか。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様