社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/産婦人科勤務 / 女性 / 44歳 / 3年目 (中途入社)
女性のみが働いている会社で、子どもがいる女性でも働きたい!と思うパワーが溢れている会社。お互いに助け合いながらそれぞれに輝いています。女性が女性らしく長く輝き続けられる会社だと思います。
子育て中、子育てが少し落ち着いてきたママが、経験を活かしながら輝ける場所です。大変な時もありますが仕事が楽しく、やりがいがあります。今後伸びていく会社だと思うので女性が女性らしく長く活躍していける会社だと思います。
社員の数が足りないと感じるので今後社員を補充し、バランスよく働きやすい環境作り、社員の満足度アップ。また業務拡大につながればと期待します。
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/不妊治療クリニック勤務 / 女性 / 49歳 / 1年目 (中途入社)
社員に接客業経験者が多く、仕事に対してプロ意識が高く立ち振る舞いや接客を基本から応用まで全てを学べると感じます。またチームワークが良く母同士で時間的にも足りない部分を協力する事もありいつも明るく温かい雰囲気で仕事ができます。
会社の魅力としては残業がほとんどなく、仕事と家庭の両立が可能です。また社員数も多くなくアットホームな雰囲気で、風通しの良い会社です、自分の考えも会社に伝えやすく、能力を最大限に発揮できる会社だと思います。
社員数が足りないと思うことがあり今後の採用に期待しています。会社の社風の女性を笑顔にする事とあるように、今後は社員全員でアイデアを出し合いより会社を魅力的にしていきたいと考えています。
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/産婦人科勤務 / 女性 / 43歳 / 2年目 (中途入社)
「バースコンシェルジュ」は、接客の経験、出産の経験、女性であること、をフルに活かせるやりがいのある職種です。
前職と違い、勤務終了時間が大幅に延びることはまずなく、残業はほぼないです。子供のお迎えや塾の送り迎えも出来ています。
医療者にでも会計係にでもなく、ちょっと誰かに質問したいんだけど…という患者さまやそのご家族の希望に応えていくことが出来ること、また医療者が医療に専念できる環境を作れるところに、存在意義を感じます。
現在契約病院はほぼ都心だけですが、需要は地方にもあると思っています。医療従事者を医療に専念してもらいつつ、サービス面でも選ばれる病院にしていくためのお手伝いをしていけたらと思います。
また、マンパワーが増えて、今後の事業拡大に大いに期待します。
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/不妊治療クリニック勤務 / 女性 / 47歳 / 1年目 (中途入社)
まだ入社して数か月ですが、伴社長の「こういう会社にしたい!」というビジョンが明確に伝わっています。それと同時に、社員が仕事に対して前向きに、そして真摯に向き合うためには、バックボーンである会社組織の安定と、働きやすい環境が不可欠であると考えてくれています。
社長はじめ、社員皆明るいです。また、育児経験や社会経験が豊富な方が多いせいか、あうんの呼吸で意思の疎通が図れます。患者様ファースト!その次に仲間を思いやる!その二点が自然とできているのが、働き始めて私が感じる最も良いところです。
発展途上の会社を、さらに良くするために一丸となって頑張っています。この規模ではうまくいっている目配り気配りが、今後新入社員の方々が増えた後もうまく続いていきますように、と期待しています。そして、バースコンシェルジュというお仕事がさらに多くの病院で認識されるように、期待しています。
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/不妊治療クリニック勤務 / 女性 / 42歳 / 3年目 (中途入社)
人が好きで、且つ接客が好きな人ばかりなので、打解けるのが非常に早い。これからまだまだ成長していく会社だと思うし、可能性は未知数です。
小規模ゆえに風通しがいいので、改善すべき点などの意見が通りやすいです。素敵な仲間が多く、みんなで磨きあえるところ。ほとんどのスタッフがワーキングママなので、いろんな悩みや立場を共有しあえます。
業務委託だけでなく新規事業の取り組みにも期待します。
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/産婦人科勤務 / 女性 / 48歳 / 2年目 (中途入社)
時代にあった制度をとり入れようとしている会社です。また女性が多い会社なので、女性目線に立った働き方を考えている会社です。
これからどう成長していくか、社員一人ひとりの力がそのまま業績に反映されると思いました。
各病院にリーダーはいますが、上司と部下という関係ではないので、風通しが良く本当に何でも言えるところです。また、新しいアイディアや工夫がスピーディに採用されるのも新しい会社の醍醐味だと思います。
現在担当部署が頑張って考えてくれていますが、子供の突発的な病気などで休まなくてはいけない時のシフト変更についてスムーズに対応できるように、今後のマンパワー補充に期待します。
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/産婦人科勤務 / 女性 / 47歳 / 4年目 (中途入社)
働いている人の年齢が私と近い方もいらっしゃり、風通しが良いと思います。
創業して6年目ということもあり、新しいことや意見を取り入れようという風潮があると感じています。
産婦人科に勤務していますが、自分自身の妊娠、出産時の体験が活かせるところです。辛かった時の気持ち、乗り越えた時の喜びを患者様と共有できた時にやり甲斐というより一人の女性としての喜びを感じます。
制服は気に入っていますし、現場は常時エアコンが調節されている室内ではありますが、通年長袖は特に夏は暑いです。ただ、現場によって制服は若干違います。
回答日:2020.12
事業部/バースコンシェルジュ/産婦人科勤務 / 女性 / 45歳 / 2年目 (中途入社)
頑張ったことがすぐに評価される職場です。患者さまから、また同僚から、「おかげさまで」「助かりました」「ありがとう」の有難いお言葉をいただける毎日です。気づいたら、若々しい前向きな自分に出会えていました。
小さなことですが、笑顔も増えます。近所のお店で「笑顔がいいね」と大盛りサービス(笑)があったことも。少し頑張って、チャレンジしてみたい方に向いている職場です。
些細な事でも相談できる点です。小さな会社にかかわらず、相談の窓口もいくつかあります。同僚や所属先の上司、総務管理部門、そして社長。皆さん、いつも心を開いてくださいます。小さな会社ならではの柔軟かつ迅速な対応も良いところだと思います。
まさに、新規雇用です。私の派遣先では有難いことに、ブライトンのコンシェルジュへの評価が上がっております。私たちもせっかくのご期待に今まで以上の仕事ぶりで答えたいのですが… 大きく飛躍するには、仲間が足りない状況です。