スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社KENテクノロジー

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2020.4

ITサポート / 女性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    未経験からでも活躍できる職場だと思っております。
    私の前職は営業でしたが、IT業界への興味が捨てることができず転職しました。
    KENテクノロジーではKENスクールに無料で通えるし、資格取得をすると
    受験費用と合格お祝い金がもらえるので向上心がある方にはぴったりだと思います。
    ここまでスキルアップできる環境が整っている会社は少ないと思っています。

  • 2.

    風通しのいいところだと思います。
    会社の雰囲気がすごく良く、皆さんが気さくで優しいので
    的確に指摘やフォローをしてくださいます。
    これは、普段からお互いを気に掛けてコミュニケーションを取るなど、
    社員同士が思いやりを持った行動を心がけており、
    信頼関係がしっかりと築けているからだと思います。

  • 3.

    勉強意欲や向上⼼がある⽅は積極的に挑戦の場をくださるので、
    継続的にスキルアップを続けてほしいです。

    お互いに切磋琢磨し、成長していきたいですね。
    私も負けられないように努力し続けます!

回答日:2019.6

ITサポート事務職 / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    風通しが良く、コミュニケーションが取りやすい社風です。
    未経験採用に力を入れているので、色々な前職から
    転職してきたメンバーが集まっていて面白いです。

  • 2.

    勉強できる環境です。
    KENスクールに無料で通えますし、資格取得をすると
    受験費用と合格お祝い金がもらえるのでやる気が出ます。

  • 3.

    未経験からでも人材を育ててキャリアチェンジさせる、という考えをこれからも貫いてほしいです。

回答日:2019.1

ITエンジニア / 男性 / 37歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    創業からまだ歴史は浅く、スタッフの平均年齢も非常に若いので、
    良い意味でまだ会社内には固定観念のようなものはありません。
    社歴を問わず、色々な人がこんな取り組みをしてほしいと
    意見を出したりしていて、会社もそれを採用してくれています。
    皆で会社を作り上げている所だなと思います。

  • 2.

    向上心のある仲間が集まっているところです。
    私はIT業界で仕事をしている経験が長いので
    後輩のスキルアップを手伝ったりしているのですが、
    他の会社と違ってITスクールを自社グループで持っているというのは
    やはり良い環境だなと思います。
    ITスクールの教室に定期的に通って勉強したり、
    テキストを自宅に持って帰って勉強したりが、すべて無料でできるので
    皆も取り組んでみようと思うのではないでしょうか。

  • 3.

    KENテクノロジーはまだ設立間もない会社ですが、
    産休育休を取得している女性社員もいます。
    彼女たちが1~2年後に育休を終えたら、ぜひ戻ってきてほしいので
    育児と両立しながら働いていけるような仕組みづくりを
    もっと頑張ってほしいなと思います。

回答日:2019.1

ITサポート事務 / 女性 / 24歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    きちんと個人を見ていてくれているなと感じます。
    私は入社後何度か就業場所が変わりましたが、
    社内にいる営業さんが定期的に連絡をくださるので
    自分の近状を報告しやすいですし、定期的に勉強会も開催されるので、
    配属された後も自社の人と交流ができたのも安心感がありました。
    私は前職が販売員だったので業界未経験で入社しましたが、
    入社後に皆で研修を受ける期間があるので同期とも仲良くなれました。

  • 2.

    営業さんが親身になってくれるのが一番ありがたいです。
    どの就業先で働くかは今後の希望に沿って相談できますし、
    わからないことがあったらすぐに返答をくれます。
    仕事の話から世間話まで何でも伝えやすい、
    いい意味で距離感が近いところです。

  • 3.

    私は今通信回線の開通工事のスケジュールを調整するという
    サポート業務をしていますが、
    通信技術の方に興味が出てきたので
    資格の勉強をしてみたいなと思っています。
    CCNAやITパスポートの資格が取れたら、
    次はその知識を活かせる仕事に配属してほしいなと思います。

株式会社KENテクノロジーが過去に掲載していた求人

左波模様他の企業の評判を見る右波模様