社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.7
広告ディレクター / 女性 / 27歳 / 2年目 (中途入社)
とても働きやすい会社だと思います。大きい会社ではないからこそ部署や入社時期など関係なく、フラットにコミュニケーションがとれるため、社内全員で会社をより良くしていこうという雰囲気があります。また、未経験で入社された方が多いため、わからないことや出来ないことを躊躇わずに相談でき、それに対して先輩や上司の方が親身に答えてくれる環境です。
オフィスがワンフロアなため、部署を超えて交流のある風通しの良さだと思います。どんな内容の案件でも、必ず複数の部署の社員が携わりますが、どの部署の方も優しく、相談や質問などを気軽に行いながら仕事を進めていけます。代表や上司の方も必ず社内の声に耳を傾けてくれるので、些細なことでも相談や提案などがしやすいところが弊社の魅力だと思います。
今回の求人により新しい仲間が増え、会社にさらなる活気が増えたらいいなと思います。
回答日:2022.7
WEBディレクター(社内サポート・更新担当) / 女性 / 39歳 / 3年目 (中途入社)
とても風通しのよい会社だと思います。代表をはじめ、分からないこと、困ったことがあれば快く助けてくれますし、少し無理なお願いをしても嫌な顔をする人はいません。入社年数はそれぞれ違いますが、お互いに尊敬しあうことができている会社だと思います。
人間関係を含めて、とても働きやすい環境です。女性が多い職場ですが、お子さんがいる人や家庭の事情がある人は、そちらを優先しやすい空気があり、勤務体系も希望を伝えれば考慮してもらうことができます。一時期は3人同時に産休に入っていた時もありました。
今は人数が少なく、ひとり当たりの手持ち業務が少し多い気がします。少しずつ人数が増えてきていますので、解消されてくると思いますし、今回の募集を通して、それは更に改善されてくると思うので期待しています。
回答日:2022.7
イベントマネージャー(イベントスタッフ) / 女性 / 28歳 / 5年目 (中途入社)
社員同士の風通しが良いことが一番の印象です。年齢・性別関係なく上下関係がフラットなため、ミーティングなどでも意見を上げやすく、良いと思うアイディアは積極的に取り入れてもらえるので仕事のモチベーションもアップします。社員全員で困ったときは、互いに助け合える優しい雰囲気の会社です。
ライフスタイルに合わせた働き方が可能なため、女性が働きやすいことです。在宅勤務も取り入れているため、育児をしながらの勤務も可能です。勤務時間や出勤日は相談の上決定しますので、長く働き続けられる環境が整っているのが魅力的だと思います。
イベントの準備やお打ち合わせには、ディレクターと一緒に同行し、チラシやHPに使用する撮影なども担当しています。
制作に携わっているデザイナーも同行していただく機会があれば、医院様の雰囲気なども実際に確認できるので今後検討してもらえると嬉しいです。
回答日:2022.7
イベントマネージャー(イベントスタッフ) / 女性 / 29歳 / 3年目 (中途入社)
代表が女性ということもあって、女性が働きやすい職場だと思います。
産休育休取得率も高く、育休後に子育てをしながら仕事を続けている社員もいます。
在宅ワークも取り入れられており、勤務時間やお休みの融通が聞きやすいのも特長です。
女性が多い職場なので、所謂「女性社会」を覚悟して入社しましたが、蓋を開けてみると男女・役職間の垣根もなく平等に活躍できる職場でした。
多岐にわたってスキルを身に付けられるところです。
私はイベントの担当をしていますが、イベントに関わる看板デザインの作成や広告・HPに使用する写真の撮影も行っています。
また、アルバイトスタッフの勤怠管理や広告ライターのような事務仕事も任せられ、イベント企画・運営以外にも様々な知識やスキルが身につきました。
こんなに色々な経験をさせてもらえる会社は他にはないと思います。
全く違う業界から未経験で入社しましたが、先輩社員が優しく教えてくれるので安心して仕事ができました。
小規模で現在成長中の比較的新しい会社なので、世の中の情勢によって会社のルールが変わることがあり、それに順応するのが少し大変かもしれません。
ただ、社員の意見を取り入れてくれるため、良いアイディアがあれば柔軟に変えていけるという良いところでもあります。
社員が働きやすい職場に日々進化しているので、この先もこの進化に期待しています。
回答日:2022.7
WEBデザイナー・DTPデザイナー / 女性 / 33歳 / 4年目 (中途入社)
女性が活躍し、いろんな立場の方にとって働きやすい会社という印象です。社長が女性で、従業員も8割が女性、お子さんのいらっしゃる方や産休育休を取得している方、その後復帰されている方もいます。社員同士の関係性がフラットでお互いに意見が言いやすい職場です。コロナ第一波の緊急事態宣言が出るというタイミングからリモートワークも導入しています。
チャンスとやる気があればやりたいことに挑戦させてくれるところです。私も入社時点では実務未経験でしたが、やりたかったWEBサイトのデザインや印刷物のデザインを担当することが出来ました。また、会社がコンパクトなので意見が伝えやすく、社長や先輩に気になることを相談しやすいです。状況によって臨機応変に対応する柔軟性もあると思います。
人数も少なく、経験の浅い方でも幅広い分野で活躍していける環境です。逆を言えば、どうしても初めて対応する業務や知らない分野のことについて対応を依頼されることも多く出てきます。そういったときに、ディレクターも制作担当も、知ったかぶりや丸投げ、受け身な姿勢となるといい結果にはなりませんので、お互いに目的や手段を共有し、わからないことは確認し、また、伝えたいことが伝わっているかどうか確認し、あいまいなことを減らし、とにかくカバーしあう姿勢が必要になると思います。最近はバックログやチャットワーク、AUNなどのツールを利用しコミュニケーションがとりやすくなったことで状況が改善されてきていると感じます。