社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2020.6
コールセンター業務 / 女性 / 24歳 / 3年目 (中途入社)
年齢に関係なく責任のある仕事・役職を任せてもらえるので、自分で上を目指したいと努力をし結果を出して、意欲さえあればどんどん新しい事に挑戦できるチャンスがあります。自分の成長はすごいスピードで感じることが出来て、吸収できるノウハウが沢山あるので、自分の将来に役立てられるものがきっと見つかると思います。
元々、コールセンターのイメージはあまり良いものではなく職場の雰囲気、人間関係も不安なところがありましたが、従業員が本当に優しく良い人達ばかりで働いていて楽しいです。上司も、常に周りに目を配りどんな質問でも毎回丁寧に答えてくれます。気さくで、とても過ごしやすい雰囲気です。
個人情報管理の兼ね合いで、携帯電話を使用したり、自由に使えるスペースが少ないことです。お弁当をみんなで食べたりするときに携帯が使えたら便利だなと思うし、仕事のモチベーションアップにもつながると思うので、今後検討してもらえると嬉しいです。
回答日:2020.6
外国語コールセンター / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)
活気があり、社員間も距離感なく、自分の努力をちゃんと見てくれる会社だと思います。朝礼で1日の士気が高まり、お昼休憩は笑い声で満たされ、稼働中は一気に雰囲気が変わり、自分の設定した目標に向けて明るく架電している職場です。
昇格制度です。自分が決まった目標を連続達成し、今後のビジョンが明確にあれば、間違いなく昇格できます!
自分の努力次第でリーダーやスーパーバイザーに上がり、リーダーシップも鍛えられます。マネジメントなどもどんどん経験できるので、充実したライフキャリアが満喫できます。
特にありませんが、シフトで休日が違う社員がいるので、丸々一日社員全員で海やBBQ、花見などを満喫する行事をしてみたいです。
回答日:2020.6
コールセンター / 女性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)
社長・役職者が、指示ではなく行動して手本になってくれる会社!
努力すべき事が明確!
人員が増えたら広いオフィスに引っ越したい!
回答日:2020.6
コールセンター / 女性 / 21歳 / 1年目 (中途入社)
まず、活気があり明るく楽しい職場で雰囲気がいいので、居心地がいいです!!
一人一人の個性も尊重されていて多種多様な従業員の中でお仕事をしていると、さまざまな視点で思考することができ、業務力だけでなく人間力もアップできる会社だと思います!
社長や上長の距離が近いのでためになるお話や業務上の助言などを直に頂けることです。
上司は一人一人をしっかりみてくれるので日々の業務での不満や不安も素早くなくしてくれます。
仕事をする上でこういったメンタル面でも面倒をみてくれるところが私が思う会社の一番な所です!!
仕事でも人としても尊敬できる方しかいない会社なので、これからももっと沢山の素敵な方が増えるのを期待します!!笑
回答日:2020.6
コールセンター / 男性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)
若い人たちが多い。
みんな夢や目標に向かって頑張っているので刺激をうける。
みんなポジティブなところ
普段拠点バラバラなので、集まる機会をもっと増やせばさらに結束力が高まると思います。
回答日:2020.6
コールセンター / 男性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
事業を手広く広げていて、リスク分散ができている
業務について上司に相談しやすいところ
特に思い当たりません
回答日:2020.6
本部 / 女性 / 32歳 / 3年目 (中途入社)
明るくて元気で活気のある会社だと思います。
会社にいる人たちが明るい人達ばかりです。社長や責任者たちが常にポジティブ精神なので、元気をもらえます。
社内制度の見直しをするそうなので、福利厚生の充実化を期待しています。
回答日:2020.6
コールセンター / 男性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)
全員上昇志向が強く、一致団結して目標に向かって突き進む、そんな強い行動力のある会社です。
やる気や実績をちゃんと評価してくれるのでモチベーションも高く維持できる環境だと思います。
社員同士仲も良く、仕事終わりには食事に行ったり、飲みに行ったり、コミュニケーションのとりやすい職場だと思います。
やったらやった分だけ評価されるので、やる気もどんどん上がります。
同じ部署内でも競争環境にあるので、みんなと切磋琢磨して目標を追える環境にあり、達成したときは同じ部署の仲間や先輩、後輩と喜びが分かち合えるのでその瞬間がとても好きです。
今後、人が増えていくにあたって、知識・教養等、新社会人研修の導入を期待します。