社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2021.10
PMO / 女性 / 50歳 / 11年目 (中途入社)
若い人が多い活気のある会社です。私は年齢が上のほうになりますが和気あいあいと仕事をさせていただいています。
産休育休を取得させてもらい、子どもを育てながら仕事をすることができ、安心して家庭と仕事の両立をさせてもらえる会社だと思います。
上司部下の壁がなく、皆フレンドリーに対応してもらえるため仕事や家庭の悩みなども含めて相談しすぎてしまうこともあります。また、会社内でのルールも必要に応じて柔軟に変更してもらえるところも働きやすいと思います。
また、産休育休に関しても対応してもらえるのでこれから出産を考えている女性にも良いと思います。
スキルアップに対する福利厚生があるといいと思っています。業務で色々なスキルが必要なるため、その制度があると学ぶ意欲の促進になると思いますし、業務の幅が広がると思います。
回答日:2021.10
PMO / 女性 / 35歳 / 2年目 (中途入社)
和やかな方が多いイメージを持っています。私は営業の方とリーダーの方に採用面接を行なってもらったのですが、面接中も堅苦しい感じではなく、とてもフランクな感じで進めていただきました。PMOは人との調整が多い職種なので、和やかな方が集まっているのだと思います。
社員のことを知ろうとしてくれているところが良いところだと思います。現在コロナ禍ということで社員同士が集まることができないため、月に1度Webミーティングを開催し、各社員がいま何をしているのか、社員が成長するためにはどうしたらいいのか、などといったことをテーマに取り上げています。職場が違う社員同士でもお互いを知るいい機会になっていると思います。
今は社員数が数十人と少ないため、もっと増えるとよいなと思っています。少人数だからこその良さもあるかと思いますが、人数が増えることで会社としてできる仕事の幅も増えるかと思います。今後の会社の発展のためにも、仲間が増えていくといいですね。
回答日:2021.10
PMO / 女性 / 24歳 / 3年目 (中途入社)
社長や上司との距離感が近く、自分の個性や意見を聞き入れてくれる会社だと感じます。それぞれが異なる就業先で勤務をしている事が多いので社内の方とお会いする機会は少ないですが、就業先での悩み事なども相談しやすいため不満なく働けています。
プライベートを大切にできるところです。前職では休日出勤や残業が多く、プライベートの時間が少なかったので、メリハリをつけて働けるところに魅力を感じています。社内でも仕事とプライベートを両立している方が多い印象です。
現在は少人数の会社ですが、社内で採用活動に力を入れているため今後の採用に期待しています。就業先にいると直接お会いしたことのない方もいるので、会社で集まる機会も増やしていただけるとより嬉しいです!