スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社エニシ

の評判

業種:コンサルティング、シンクタンク

企業情報を見る

回答日:2022.2

総務 / 男性 / 36歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    努力をした分評価してもらえる会社です。
    努力が必要な事業ですので、会社は社員の為のイベントを常に企画していたり、みなし残業代に自宅での自己啓発が対象になっていたり、
    資格取得を目指して仕事の幅を増やしていくことができるのがこの会社で仕事をするやりがいです。
    幅広い知識は万人を救う、誇りが持てる仕事です。

    人事評価制度は等級表で定められて、年功序列の考え方は全くないので知識習得の努力ができる方はモチベーション維持できると思います。

    疑問点などを、積極的に理解、修得していける人物。
    コミュニケーション力の高い方、報連相ができる人、ミスを隠さない人が向いていると思います。

    財務・会計の勉強は毎日し続けないとついていけません。
    当然ですが、分からないことをそのままにしておくと、叱られることが多々あります。
    新しいことを習得するのが好きな方には向いていると思います。

    在籍者すべて中途入社者の為受け入れに慣れている会社だと思います。

  • 2.

    人事評価制度・フレームワークの多さ、働き方の自由度が高いのがいいところだと思います。

    子どもが発熱したなど、急な休暇が欲しい時も仕事の段取りが後日でも可能であれば融通が利きます。
    能力に応じて在宅ワーク等働き方の自由を認めていて、有休の消化も100%になるように進めています。
    入力作業などで肩こりなどになりやすいので、針治療を勤務時間内におこなっているのも特徴です。
    休日は会社保有の保養所で鋭気を養うことも可能です。

    社内イベントが多い会社です。
    家族参加もOKなイベントなので、社員同士が社員の家族の顔を知っているそんな親戚のような関係です。当社の成長理念は「子供は社会のたからもの」です。会社として子供たちの将来を考える風土があり。それが自分たちの成長につながると考えています。

    在宅ワークや副業等、個々に合わせた働き方の自由度は高いです。男尊女卑の考え方は全くないので性別関係なく平等に扱われます。
    [子供は社会の宝物]の成長理念通り、子供を持つ家庭への理解度も高いと思います。

  • 3.

    企業の経理を会計にレベルアップするのが当社の特徴です。
    クライアントの財務を立て直したり、社内体制を見直したり、必要な時は銀行融資を受けるのを得意としています。
    節税として、不動産の購入を不労収益の取得の為勧めたり強みがはっきりしているのも特徴です。

    業績も好調で、クライアントが大きくなってきたため、幅広い業務ができる幹部の人材育成が課題です。

    自分が思っていたより社会人経験が未熟だった事、例えばビジネス用語1つにしても全然知らなくて新聞を読むことの大切さを学びました。
    社会人としての基礎を学べる機会が多いのでこれからもどんどん成長できる環境を提供頂けること、また、提供できる側の幹部候補になれることを期待しています。

株式会社エニシが過去に掲載していた求人

左波模様他の企業の評判を見る右波模様