社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.10
人事総務/IT / 女性 / 30歳 / 4年目 (中途入社)
少数精鋭のため社内で意見を伝えやすく、良い提案であればスピーディーに採用され、動き出します。
まだ若い会社でこれから整えたり、取り組まなければいけないことも多いフェーズなので、会社が育っていく、会社を育てていく過程を味わえるのは魅力だと思います。
やる気次第で会社と一緒にどんどん成長できる環境ですが、逆に育ててもらいたい人には向いていないかも。
管理部門においては珍しく、フレックスタイム制・在宅勤務制度が採用されています。おかげで効率的に業務を進められています。ただし自己管理能力は必須。
産休育休、時短勤務もしっかり実績があります。
部署内の風通しが良く、同僚も上司も話しやすいです。分からなければすぐに聞ける環境があります。
キャリアアップは本人のやる気と力量次第であるため、もう少しサポート体制があると嬉しい。
またペーパーレス化は進んでいる途中で、まだまだと言ったところ。業務効率化・経費削減のためにも完全な実現が期待されます。
回答日:2022.10
人事総務 / 男性 / 44歳 / 2年目 (中途入社)
発展途上だが未来がある会社だと思います。
社長をはじめ、GMの方々も変化を恐れず、より良い方向に向かうように動いています。
時には、その場その場の対応を迫られるときもあり、間違った事をしてしまうこともありますが、その失敗を糧に次に進む力があります。
出社・在宅を使い分けられるところやflexが名ばかりではなく、自分のライフバランスを考えて自由に仕事が出来る環境はより仕事に集中できる環境であると感じています。
派遣就業している方とコミュニケーションを取れる環境を作ろうとしている点も良いと思います。
外で仕事をしているからとないがしろにせず、仲間としてどう接していくかという難しい部分にも挑戦しているところは評価出来ると思います。
福利厚生面の強化があげられます。
少しずつ完全されてきているのはわかりますが、同業種の中で1つでも秀でたもの、目玉になる魅力的なものがあると社員のやる気にもつながると思います。
回答日:2022.10
人事総務 / 女性 / 36歳 / 1年目 (中途入社)
フレックス制度や在宅勤務が導入されており自分のペースで働くことができるのは良い。ただ自己管理が苦手な人にとっては不向きかもしれない。
勤務形態は会社の魅力だと思います。特に女性が働きやすい職場で産休や育休はもちろん、時短勤務などもあるので、女性でも長く安心して働ける職場環境は魅力的だと思いますね。
人事総務にも夏季休暇などを有給扱いではなく、付与していただけるといいなと思う。今後検討してもらえると嬉しいです。
回答日:2022.10
人事総務 / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)
創立11年と設立からまだ日が浅く、これから流動的に様々な事が変化していく会社だと思っています。
案件の増加に伴って採用も積極的に行われており、人員増加を見越して本社オフィスを大きな所へ移転するなどが直近ではありました。
業務についても、効率化を図るような業務改善が行われていたりと良い方向への変化に向けて動かれていると思います。
フレックス勤務・在宅勤務が採用されており、自身の裁量で働きやすい環境作りが出来るのが良い点だと思います。在宅勤務の際も、チャットを使用したコミュニケーションでわからない事があれば誰かに聞く事ができるので、一人でわからないまま困ってしまうといった事もないと思います。
入社したばかりでまだ諸々把握できてないのですが、人材の力が企業の力になるような業界だと思うので、研修・教育体制を更に整えていったり、福利厚生などの働きやすさ整備し、より人材ひとりひとりが輝けるような環境づくりができればよいのではないかと思います。