スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

スタートパートナーズ税理士法人

の評判

業種:企業サービス

企業情報を見る

回答日:2022.12

税務アシスタント / 女性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    【コミュニケーションをとりやすい雰囲気】
    私は税務担当者をサポートするアシスタントとして、全くの異業種からスタートパートナーズに入社しました。もともとパンや洋菓子の販売をしたり、秘書業務などもしていました。会計事務所業界は完全未経験で、入社前に日商簿記3級は取得していて2級を勉強しているタイミングでの入社でした。

    入社するまでは、会計事務所って暗くてお堅いイメージがあったのですが、スタートパートナーズに入社して、その印象は180度変わりました。
    20代30代が中心のスタートパートナーズは平均年齢30歳。事務所では流行りのBGMが流れているんですが、これは「コミュニケーションをとりやすい雰囲気」「質問しやすい雰囲気」を大事にしている事務所の考えがあります。
    他の事務所では、オフィス内で誰も何も話をしない、してはいけないような雰囲気のところも多いそうですが、スタートパートナーズでは、毎日楽しく話しながら、でも、仕事に集中する時はしっかり集中して頑張ることを大事にしています。

  • 2.

    【それぞれの切り口から教えてくれる先輩がいる!】
    実際に、入社1年半経って、税務担当者の会計入力や決算補助などできることが日々増えていることを感じています。最初は分からないことばかりで、「どうしたらいいんだろう?」とか「やばい!」と思うことも多くありました。そんな時は、頼れる先輩たちに相談したり、隙間時間を使って勉強したり、休日に思いっきり気分転換をしています。

    教育と一言で言っても、いろんな切り口からのアプローチをしてくれる先輩がいます。「アシスタントの立場から会計の意図をどのように考えたらいいのか?」「税務・会計の知識」「スケジューリング」「お客様ごとに、法人のこれまでの経緯・背景から、なぜこういう処理をするのか?という考え方」などなど。
    それぞれの切り口から教えてくれる先輩がいるので、同じことでも1つの事実を多角的に見ることができて、自分次第で成長できる環境があります。

  • 3.

    【「仕事に対する意識」の価値観を共感できる仲間を集めていきたい!】
    社会人であれば、平日の1日の中で1番多くの時間を過ごすのは職場だと思います。どこで働いても働くことは大変なこともありますが、お客様からお金をいただいて行うサービスだからこそ、プロ意識を持って取り組まないといけません。
    その中で「楽しさ」を追求していくことも大事にしている事務所ですが、この楽しさの追求は、プロ意識を持った仕事ができているからこそ追求できるものです。
    未経験で入社して、私も多くの先輩にたくさん教えていただいていますし、スタートパートナーズは教育に力を入れている事務所であると断言できます。ですが、そこに甘えることなく、自ら動き、プロ意識を持った仕事ができるからこそ、自分の人生も充実したものにできると思える仲間を増やしていきたいです。

回答日:2022.12

税務担当者 / 男性 / 30歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    【成長している事務所です!!】
    入社前は、専門学校に通って簿記も勉強しましたが、税理士業界は未経験だから就職できるかすごく不安でした。でも、会計事務所ならどこでもいいわけではなくて、成長している事務所に行きたかったんです。
     
    就職先を調べていくうちにスタートパートナーズが成長している事務所で、求人情報に書いてあった「楽しみながら成長できる」「教育は他の事務所よりも充実していると自信をもって言える」部分に魅力を感じました。創業からまだ年月が経っていないので、自分の頑張り次第でポジションもあるのではないかとも感じました。

    ありがたいことに、お客様も毎月何件も増えますし、それによって仲間も増えています。スタートパートナーズはズバリ成長中の事務所です!

  • 2.

    【頑張り次第で任せてもらえる!】
    経験はすごく大事だけど、これをやりたい・自分が成長したいという想いを何よりも大事にしている事務所だと思います。手を挙げれば、頑張り次第で任せてもらえる環境がありますね。

    僕はまだまだ実務を覚えている毎日ですが、先輩が嫌な顔一つせずにいつでも教えてくれるし、先輩とお客さんの会社に同行して現場をリアルに感じることもしています。こういった環境に早く報いたいという想いで日々頑張っていますよ!

  • 3.

    【頑張って結果を出すメンバーに待遇とチャンスの更なる提供を!】
    受け身ではなく、「熱意をもって働きたい」「毎日ワクワクしたい」「何事もチャンスと思って挑戦したい」という人には、成長できる職場環境があります。スタートパートナーズはまだまだ創業期ですが、東京に支店を出す計画もあります。

    頑張って結果を出していくメンバーが事務所のより大事なポジションを担って、厚い待遇・活躍できる場所の追求をできるように、選択肢を広げていくことを期待しています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様