社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2023.3
ウエディングプランナー / 女性 / 31歳 / 4年目 (中途入社)
働く人たちがポジティブで、自分の仕事や会社に誇りをもっている印象があります。また入社の決め手は、自分の人生において大切にしたい想いと、ノバレーゼが大切にしているもの(社訓「人のために生きよ」)が同じだったからです。自分の利益ではなく、人のために本気になって動ける人たちの集まりだと感じた時、私の目指すべき姿がそこにはあると感じ入社を決意しました。
1番の魅力は「人」です。どの部署・店舗に行っても、同じ熱量で一緒にいい結婚式をつくりたいと思う仲間がたくさんいることに感銘を受けました。またスタッフが毎日幸せな日々を送れるよう、職場環境をより良くしようと常に考えてくれている。昔ながらのやり方を押し付けるのではなく、スタッフの声を反映し、時代に合わせて変化し続ける柔軟性があると感じています。
どのようなご時世であっても、軸をぶらすことなく「人のために生きよ」を体現していける企業であり続けることです。また目先の利益ではなく、関わるすべての人の幸せを徹底的に追求すること、そして「ノバレーゼなら間違いない」と世の中から信頼される企業を目指していけるところです。
回答日:2023.3
ドレスコーディネーター / 女性 / 31歳 / 2年目 (中途入社)
結婚式当日だけでなくそのご準備の時間までも大切な思い出になる様、スタッフ一丸となって働いている姿に惹かれました。【人のために生きよ】という社訓や【Rock your life】という企業理念は、スタッフの判断軸が常に自分だけでなく、「人」に向かっていると感じ、そんな仲間と働きたいと考えました。また、中途入社のスタッフが多いこともポイントでした。今働いてる店舗はほとんど中途採用のスタッフで様々な経験のあるスタッフと一緒に働けるので、視野が広がります。
「人のために生きよ」の社訓を体現しようと、お客様に対してだけでなく、スタッフ同士の気遣いがあり、協力体制が整っていて働きやすいです。年に一回の社員総会や新しく入ってきたスタッフの歓迎など、盛り上がる所はとことん盛り上がる点も一体感があり、またここで頑張ろうというエネルギーになります。
お客様に合わせた接客スタイルは残しつつ、長時間勤務の軽減をしていくためのITの導入や人員の配置見直しがさらに進むと良いと思います。現在も、業務の一部を外部委託にするなど時代に合わせて変化をしていることは感じています。また、今後さらに多様化するニーズに合わせた、より柔軟なサービスの提供(サイズオーダー専門のドレスショップなど)も行っていっていただきたいです。
回答日:2023.3
ウエディングプランナー / 女性 / 32歳 / 8年目 (中途入社)
ノバレーゼの最大の魅力は「人」。共に働く仲間はただの仲良しではなく、互いに切磋琢磨をして、お客様がもっと笑顔になるためにどうしたらいいのかを真剣に一緒に考えられる存在です。環境という点においても、本気で挑戦する意欲と覚悟のあるスタッフには、スキルアップやキャリアアップのチャンスをノバレーゼは与えてくれます。
好きなことを仕事にできる幸せを日々感じて、お客様との時間はもちろん、仲間との時間も充実感で溢れています。そして何より、全力で仕事に向き合うことができる環境だからこそ、心から本当に仕事を楽しめているのだと感じています。
未回答
回答日:2023.3
ドレスコーディネーター / 女性 / 45歳 / 10年目 (中途入社)
当時新しい感覚のラインナップを揃えているノバレーゼのドレスに興味を持ち試着へ行ったところ、ドレスだけではなくベールや小物一つひとつのアイテムの美しさと、寄り添った丁寧な接客に家族まで喜んでくれるほど幸せな時間を過ごすことができました。転職活動の際、業種は絞らず大手サイトで検索していたところ偶然ノバレーゼを見つけ、接客を受けたときの思い出が蘇り、運命を感じました。フリーランスからの転職は厳しいものでしたが、それにも関わらず真摯に自分の想いを理解してくれた面接官の姿勢や、会社の考え方に感銘を受け、入社を決意しました。
以前、仕事がうまくいかないとき先輩に「できない理由を探すより、どうやったらできるかを考えることが大切」とアドバイスをいただき、凝り固まった考えから抜け出し救われたことがあります。
ノバレーゼには何事も自分のことのように、納得いくまで一緒に考え向き合う仲間がいます。スタッフ全員が「すべてのお客様は自分のお客様でもある」という意識を持って仕事をしているからこそ、ひとりで仕事をやり遂げるのではなく、チームがひとつになって一組一組のお客様を幸せにすることができる環境です。
未回答
回答日:2023.3
ドレスコーディネーター / 女性 / 35歳 / 6年目 (中途入社)
この環境で勤めていく中で、心から「ノバレーゼで結婚式を挙げて良かった」と感じる瞬間がたくさんあります。それは、私が顧客として出会ってきたドレスコーディネーター、ウエディングプランナー、レストランサービススタッフなど結婚式の最前線に携わる職種の方々だけではなく、衣裳の商品管理スタッフ、アシスタントプランナー、本社の方々まで、お客様への想いは共通していたからです。
以前ブライダル業界への復帰を諦めていた理由の1つが、定休が暦通りではないことなど、結婚して子どもを授かった際にきっと続けられない仕事だと思っていたことでした。しかし、ノバレーゼに入社して、働くママが多くいらっしゃったことに驚きました。ママとしても大好きな仕事を続けていくことができる環境が整っています。
未回答