スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

ベンチャーサポート行政書士法人

の評判

業種:企業サービス

企業情報を見る

回答日:2024.10

内勤パート事務 / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    とても働きやすく、仕事の面で成長できる会社だと思います。
    未経験からこの法務の仕事に携わりましたが、同年代のスタッフは皆未経験からのスタートです。先輩はずっと隣の席にいるので、分からないこともそのたびに質問しながら優しく教えてもらっています。
    土日祝は完全にお休み。残業はだいたい月に10~20時間程度。有給も取りやすいです。

  • 2.

    同年代のスタッフが多く、オフィスの雰囲気が良いところです。
    同じフロアに行政書士法人とその他のグループ法人のスタッフもあわせて50人以上が働いていますが、皆仲良く、仕事でも協力しあえる頼りになる仲間ばかりです。歳の近い先輩が責任あるタスクをバリバリこなしていて、お客様の前でも堂々と話しているのを見て、自分もこうなりたい!と思える魅力があります。

  • 3.

    お客様対応をする女性スタッフは、現状男性に比べるとまだまだ少ないと言えます。自分自身が仕事を覚えて、ゆくゆくはお客様対応でも活躍していきながら、女性活躍の見本となれるように仕事を頑張っていきたいです。

回答日:2023.8

法務コンサルタント / 男性 / 31歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    お客様に感謝してもらえる、仕事のやりがいを感じられる会社です。
    行政書士法人だけでなくグループの税理士法人、社労士法人その他すべて、同年代のスタッフが専門家としてのスキルを武器に活き活きと働いている姿はかっこいいです。
    会社経営者の方や、相続が発生した相続人の方に頼ってもらえる行政書士の仕事はやりがいがあります。

  • 2.

    資格の有無にかかわらず仕事内容で評価され、活躍できる点です。
    行政書士の資格があるかどうかで役職が変わったり、資格のある人しかマネジメントを任せられないという方針の事務所が多いなか、ベンチャーサポートはその人の得意なこと、活躍できることに注目して社内での役割を担うことができます。
    もちろん、資格取得までもしっかり評価したうえで、資格だけでなく社歴や年齢も取っ払って今やっている仕事への頑張りを評価してもらえる公平感が嬉しいです。

  • 3.

    グループで一番人数の多い税理士法人が今、全国に拠点を増やしていっているように、行政書士法人も今後どんどんオフィスを展開して、現地での人数も増やしていきたいと思っています。支店展開することで、より重要な役割を任せられることや後輩の活躍の場がどんどん生まれることを期待しています。

回答日:2023.8

 内勤サポート事務 / 女性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    平均年齢が若く、上司や先輩方も良い方ばかりです。人間関係を重視する方にとっては、とても働きやすい環境だと思います。
    20~30代のスタッフがほとんどなので、フラットに世間話や相談できるので、一人で孤立した職場にはなりづらいと思います。締切までに協力して仕事を終わらせるようなこともあり、チーム体制が整っているいので急な休みなども問題ありません。オフィス内での服装はほとんど自由でファッションを楽しめるのも嬉しいです。

  • 2.

    待遇が良いところです。
    初任給も昇給も、入社前に思っていたより早く高くなりました。年間の昇給額は前職の4倍以上です!
    退職金制度や確定拠出年金制度などもありますし、先輩方が産休・育休をしっかりとって復帰してくるのを何人も見ているので、とくに女性にとって安心できる職場だと感じています。

  • 3.

    資格試験の受検料の補助とか、行政書士以外の他のグループ法人で働いて自分の仕事の経験の幅を将来的に広げたいというようなことを考えています!

左波模様他の企業の評判を見る右波模様