スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

近藤ニット株式会社【evam eva(エヴァム エヴァ)】

の評判

業種:ファッション、ジュエリー

企業情報を見る

回答日:2023.7

販売職 / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    柔軟な会社だと思います。基本的な規則やマニュアルはありますが、常にそれに従うというわけではなく、時代性やその時々の状況、社員の意見などを踏まえ、よりよい方向へ変容している印象です。また、給与や福利厚生を含む社員の待遇に関しても、改善し続けていると感じています。

  • 2.

    社員の自主性を尊重してくれる点です。社長やデザイナー、生産チームとも距離が近いため社員一人一人の意見や提案が通りやすく、ものづくりに携わっている実感ややりがいがあります。また、前向きに関わろうとする姿勢を評価してくれるので、年齢に関係なく昇格のチャンスが多い点も魅力だと思います。

  • 3.

    福利厚生として確定拠出年金制度を導入するなど、世の中の動きに応じて働きやすい環境をつくろうとしてくれていると感じます。またそういった取り組みを行う早さも大企業にはない良さだと感じているので、引き続き改善し続けていただけると嬉しいです。

回答日:2023.7

販売職 / 女性 / 29歳 / 7年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    創業78年という歴史がありながらも今の時代に寄り添う柔軟さと、流行に流されない芯の強さを持つブランドであると感じています。販売部や企画部等の距離が近い分、販促や生産等についての意見交換を行いながら共に働くことができます。また新卒よりも中途入社の方が多く、アパレルに限らず様々なバックグラウンドを持つ方がいますので、お互いに学びあえる環境です。

  • 2.

    シーズンコレクションや季節ごとに行われるイベントに対するコンセプトは、その時代や日々の日常から感じる感覚が反映されたもの。無理することなく自身のライフスタイルに寄り添いながら感性を磨くことができる他、お洋服以外にも食品や雑貨品、作家作品の取り扱い等もあり、深く知識が得られます。心に正直に、良いものを良いと伝えお客様にお届けすることができる仕事です。

  • 3.

    販売においてお洋服の着心地やお手入れ方法等を勉強する上で、商品の購入が必要となります。初めは少々負担に感じる方もいるかもしれませんが、サンプル品の貸し出しや大幅な社員購入値引き等、会社のフォローがあります。自ら着用することはスキルアップの近道ですので、引き続きフォローの継続を期待します。

回答日:2023.7

販売職 / 女性 / 43歳 / 6年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    『いま』の感覚を大切に、できる事やるべき事に向き合っている会社。お洋服を通じて日々の暮らしに寄り添いながら、心地よい物を自ら選ぶことの愉しみがあり、それを共有できるスタッフも多い印象。また感度の高いお客様からも刺激を受けながら感性を磨いてより豊かな時間を過ごせると思います。

  • 2.

    直接、お客様からいただいたお声を直ぐにデザイナーや企画・生産チームに届けられて、実際に反映されるスピードも早いことがファクトリーブランドの良さだと実感します。ちょっとした事でもコミュニケーションを密にすることで上司や他のスタッフとの関係性も築きやすく、チームとしても同じ目標を共有してお互いがサポートしながら、個々の力を発揮できるようになります。

  • 3.

    女性が多い職場なので、様々なライフスタイルの変化を受けてスタッフの入れ替わりも年に数回あります。店舗ごとに業務内容が多少異なり、OJTや育成にも時間を費やすので、バランスのとれた人員の確保を期待しています。

回答日:2023.7

販売職 / 女性 / 50歳 / 14年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    良い意味で世の中の流れに流されることなく、自信を持って商品を販売できる会社であることが一番大きいと感じています。また会社内や店内を清潔に保つこと、綺麗に整えることができている為、心身ともに気持ちよく働くことができています。

  • 2.

    日々の業務の中で、自分がブランドの一員として、働いているという実感が得られることです。やりがいを感じることができる為、自然と勤続年数が長くなりました。自分が着用したいと思うお洋服を着てお仕事できる点もとても魅力的です。

  • 3.

    全国的にみると、まだ直営店が無い地域があるので、店舗数を増やしていき、沢山の方にご愛用いただけるブランドとして、ファンを増やしていきたいです。年齢層も幅広い方に着用いただけるアイテムが多いので、実際に手に触れて着心地を体感いただけるチャンスを増やしていければと思います。

回答日:2023.6

販売職 / 女性 / 46歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    自社で一貫して企画から縫製、店舗への出荷を行う事で、安心安全で質の良い商品をお客様の元へ届けることができ、またお客様から得た利益を元に、さらに高品質の商品を作り還元していく、循環型ファクトリーであるため、自信を持って販売できる。

  • 2.

    働くスタッフもお客様も、日常や物・暮らしを丁寧に考えておられる方が多く、業務や会話の中から学ぶことが多い。働く時間も人生の多くの割合を占める為、自身が居心地よく感じて身を置ける点が一番重要で、今の会社でそれが適っている。

  • 3.

    学習に対する福利厚生があると良いと感じる。メイドインジャパンブランドという事で、グローバルなお客様の増加もあり、語学も必要となってきている。また、様々な知識を付けて、お客様に接客する必要があると実感している為。

回答日:2023.6

販売職 / 女性 / 30歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    ブランドの理念、方針がしっかりと整っている。流行に左右されない会社の在り方は、お客様への信頼にも繋がっている。また、販売員としても心にゆとりを持ち、やりがいを感じながらお仕事ができ、充実した日々を過ごしている。

  • 2.

    自社工場の為、商品の制作背景を細やかに把握でき、お客様に自信を持ってお届けできる。入社後の本社研修では、工場見学を間近に体験することができ、販売員として店頭に立ち、お客様へ商品をお届けする意識がさらに高まった。

  • 3.

    現在、50代女性を中心とした客層である。ご友人、ご家族でご来店される方も多い。今後は若年層のご来店にも繋げる為に、世代性別問わず、ご来店いただきやすい店舗の雰囲気、SNSの情報発信を行い、幅広い世代へブランドの魅力を伝えていきたい。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様