社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2023.8
テレマーケティングメディア事業部・事務社員 / 女性 / 31歳 / 9年目 (新卒入社)
ベンチャーなので変化に富んでおり、変化に対してスピーディーに柔軟に対応してきたら自然と力がついていました。
人柄採用のおかげか、皆とにかくあたたかいところ。
ミスした時も責めるのではなく、次同じミスをしない仕組みづくりをチーム全員で意見を出して決めていこうという体制がとても好きです。
コロナが落ち着いたので、今年こそ決起会や忘年会を復活してほしいです。
回答日:2023.7
テレマーケティングメディア事業部・OP社員 / 女性 / 38歳 / 5年目 (中途入社)
社員の声がカタチになるのがすごく早い会社だなと思います。
年間休日が社員の声から10日以上増えたり、アニバーサリー休暇が今年から新設されたり、交通費の上限がUPしたり、社員が意見を出しやすい社風です。
私は前職が美容部員だったので、常に気を抜けずノルマや人間関係がかなり厳しい職場でした。
しかし美容は好きだったので、美容に携わりながら、長く腰を据えて働きたいと思い転職をしました。
はじめは不安でしたが、接客で培った話し方を活かすことができ、また社内研修で色々な美容知識が増えて今はとても楽しいです。
座りながら仕事ができ、ノルマがないぶん、むしろチームメンバー全員で助け合っていこう!という雰囲気が一番好きなところです。
社販が定期的にあり、CMでも見る様々な美容商品をかなり安く買うことができます。
私は毎回利用しているので、もっとラインナップを増やしてもらえることを期待しています。
あとは、社員旅行をぜひやってほしいです!
回答日:2023.7
テレマーケティングメディア事業部・OP社員 / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)
中途入社の社員ばかりなので、新卒組と差別されることもなければ、ジェンダーや年齢等で差別されることも一切ない。
育休後に復帰している先輩も多いので、女性にとって働きやすい会社だと思う。
定時で帰れるところ。
1か月ごとにシフト希望を出せるところ。
予定があるところに休みを充てられるので有休消費せずに休めるのはすごくいい。
福利厚生が一般的すぎるので、もっとオリジナリティ溢れる福利厚生を期待している。
回答日:2023.7
テレマーケティングメディア事業部・OP社員 / 女性 / 30歳 / 3年目 (中途入社)
年齢や経験問わず、やる気があればいろんなことにチャレンジさせてもらえる会社だと思います。
OP社員出身で、OPを指導するトレーナーになったメンバーや、子育てがひと段落してSV職へジョブチェンジしたメンバーもいました。
ライフステージに合わせて、やりたいことを選択できるのがいいなと思います。
ノルマがないので、精神的に追い詰められることがなくワークライフバランスがしっかりとれるところです。
私はOP社員なので、カスタマーとの電話が長引かない限り定時で上がれています。
またシフト制なので、予め予定のある日を休みにできることも便利です。
デスクワークで社内常駐なので、体力的にも楽なので年を重ねても続けれられると思っています。
他部署との交流の機会がなかなかないので、社内コミュニティやサークル等の交流の場があったら楽しいなと思います。
回答日:2023.7
テレマーケティングメディア事業部・OP社員 / 女性 / 48歳 / 10年目 (中途入社)
とてもあたたかい会社です。
私は実は元々アルバイトのオペレーターで入社をしました。
8年ほど勤めたのちに、家庭の事情で一旦退職したのですが、ひと段落したタイミングでOP社員として復帰をしました。
ブランクがあり不安でしたが、あたたかい社風は健在で、社員として戻ってくることができて本当に良かったと感謝しています。
ノルマがないところです。
私は他社のコールセンターもアルバイトで数社経験していますが、どこもノルマがあったり、体育会系の雰囲気の会社が多く、年齢を重ねてからはしんどいなと思うようになりました。
数字よりも品質を重視している会社のため、丁寧な言葉遣いやお客様へ寄り添う姿勢が評価されます。
テレワークができたらいいなと思います。