スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ベリテ(VERITE)【東証スタンダード市場上場企業】

の評判

業種:ファッション、ジュエリー

企業情報を見る

回答日:2020.1

販売スタッフ / 女性 / 22歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    とてもアットホームな雰囲気の会社です。

    先輩社員はコミュニケーション力に長けた方が多いので、
    人間関係で悩むこともありませんでした。
    何に困っているかなど察知して、丁寧にフォローして
    くださいます。
    又、経験も年齢も様々なスタッフが揃っているので仕事の
    ことだけでなく、プライベートの悩みでお話しを聞いて
    くださる先輩や、年齢の近いスタッフも多く、コミュニ
    ケーションで困ることはありません。
    嬉しい時は一緒に喜び、困っていれば親身になって
    支えてくださる、そんな「温かい人」がたくさんいる会社です。

  • 2.

    お客様と信頼関係を築きながら長くお付き合いできる接客スタイルが
    この仕事の魅力です。

    前職は焼肉店で接客の仕事をしていました。
    接客には自信があったのですが、ジュエリー販売職はお客様との
    関わり方やおもてなし方法も違うため、最初は戸惑いました。
    でも、お客様からいただける「ありがとう」というあたたかい言葉や
    笑顔が嬉しくてキャリアチェンジし、毎日楽しく仕事をしています。

    時に、お客様から教えていただくことも多いまだまだ未熟な私ですが
    お客様のニーズを丁寧にうかがいながらピッタリのジュエリーを
    ご提案し、ご購入いただけた時はとても大きなやりがいを感じます。
    商品の品質の良さはもちろんですが、「私を信頼してくださった」
    ということが嬉しいですし、何より自信になり仕事のモチベーション
    UPにもつながります。

  • 3.

    雑誌やCM、広告などでベリテのジュエリーを紹介し認知度を上げることが
    できれば、もっとたくさんのお客様がご来店くださると考えています。
    ジュエリーをご紹介させいただく機会も増え、たくさんのお客様との
    出会いを通して自分自身も成長できると思うからです。

回答日:2020.1

販売スタッフ / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    ひとり一人に与えられる裁量が非常に豊かです。


    自分なりに考えて、商品をご提案できるので、お客様に気に入っていただけた時はとても大きなやりがいを感じます。

    普通はここで終わりですが、ベリテの魅力はここから。
    コミュニケーションを中心をした、おもてなしを心掛けているためご購入はゴールではなく、お客様との長いお付き合いの始まりなんです。

    「あなたに相談したい」と会いに来てくださるお客様もいたり、普段から暖かい雰囲気の中で働けていると実感しています。

  • 2.

    研修などの育成制度が充実しているので、未経験でも安心してスタートできました。


    研修をはじめ、店舗で育成専任の先輩社員が1:1でフォローしてくれる「コーチャー制度」が、ジュエリー業界は全くの未経験だった私にとって、とても心強かったのを覚えています。

    お客様とコミュニケーションをとっていく段階から一緒に接客に入ってくれたので、間近で先輩の接客トークを学べたり、様々な商品知識を学ぶことができました。
    百聞は一見にしかず!ですが、見て聞いたことを考えて理解し、行動に落とせるようにロールプレイングを通して学べる機会もあります。

    わからない・できないは可視化できるようノートにまとめ、日々の進捗をコーチャーと共有するので、やりがいもありますよ!
    当時の気持ちや目標、OJTを通して感じたこと、などたくさん綴ったノートは、いつか自分がコーチャーを任される時に新人さんの気持ちに寄り添った指導やフォローをするための、私の宝物です。

  • 3.

    働くスタッフの人柄や商品のクオリティには絶対の自信があるだけに、まだまだブランドの認知度が低いことは、会社として大きな課題であると感じています。
    もっともっとたくさんのお客様にベリテを知っていただくために、様々な手法でベリテのジュエリーの魅力を伝えることが必要だと感じています。

回答日:2020.1

販売スタッフ(店長) / 女性 / 34歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    『暖かい会社』です。

    何事もそうですが、人間一人でできることは限られています。
    販売はお客様と販売員の1:1と考える方も多いと思いますが、ベリテではチームワークを大切にしています。
    助け助けられの精神でサポートしてくれるので、距離感が近いです。
    だからこそ悩んだり落ちこんだりしている時も、成功して嬉しいときも親身になって言葉をかけてくれます。
    そして、きちんと努力すれば見ていてくれて、褒めてくれる人もいます。
    自分を認めてくれるというのは本当にモチベーションになり、ひとりの人間としても嬉しいことです。
    『暖かい会社』『アットホームな会社』・・・転職サイトではよく見る言葉で、在り来りに見えてしまうかもしれませんが、私自身、応募~選考そして入社してからもそう思えます。ぜひ店舗に足を運んでみてください。良さを感じていただけると思います。

  • 2.

    『教育体制や女性が働きやすい環境が魅力』です。

    前職では、雑貨や靴など販売経験がありました。
    ジュエリーはまったくの未経験で入社しましたが、入社研修やコーチャー制度などの教育体制が整っているので、入社3年目の今では、店長を任されるまで成長することができました。
    会社が個人を客観的に評価できる仕組みも整っていますし、若手への権限移譲も積極的で、日々の頑張りや結果がしっかり評価されるのも、やりがいであり魅力です。
    店長となった今でも、先輩店長のみなさんから学ぶことが多く、自分の成長を感じながらキャリアUPもでき充実しています。

    又、女性が働きやすい制度も整っていて、女性比率も約9割です!みなさん年齢も経歴も様々ですが、育児を終えてパートから店長になった方、現在も育児をしながら活躍している先輩もいるので、将来の自分もイメージしながら働ける環境があります。

  • 3.

    仕事に対し小さなことでも熱意を持てるような方、そして女性として長く活躍しながら自己成長を叶えたい方には、とても良い環境です。

    一方で、成長することは簡単なことではないので、なんとなく働いてお給料をもらえたらいいな…という気持ちがある方にはとてもギャップのある環境です。

    何よりこのお仕事はお客様からご信頼をいただくことが大切なので、責任と共に大きなやりがいや喜びがあります。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様