スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

友栄食品興業株式会社

の評判

業種:医薬品、バイオ、食品

企業情報を見る

回答日:2024.7

製造部 生産管理課 / 女性 / 26歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    幅広い年代の社員、パートが働いています。アットホームな雰囲気があり、食べることが好きな社員が多い会社であると感じます。就職活動の際、最終面接においても堅苦しくなく、話しやすい雰囲気であったことに惹かれました。入社後も、ほぼ全部署の研修を通して、馴染みやすい環境づくりがされていると感じました。

  • 2.

    B to B企業であるため、関わった製品がさまざまな企業の商品に採用されることです。生活において身近な食品という分野で、自身が携わった仕事がどのように反映されているかが分かりやすく、モチベーションを高められる環境であると感じます。

  • 3.

    主にパンに用いられるクリームを扱っていますが、お菓子やスイーツなどの多種多様な分野で使われる製品を製造しています。そのため、今後もパン業界に留まらず、他の業界での展開も期待します。

回答日:2024.7

品質管理課 / 女性 / 24歳 / 3年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    食品に関する知識がほとんどない状態の中、新卒で当社に入社しましたが、現場などでの手厚い研修のおかげで、当社の製品に関する知識がしっかりつきました。
    その為、パンのクリームの知識なんてない!という方でも、入社してから学んでいくことができます。
    また、半期ごとに個人で設定する目標に資格の取得・知識の向上などを掲げることができます。その目標の達成度は月に一度評価してもらい、その評価を給与・賞与にしっかり反映してもらうことができるので、一人ひとりの成長を評価してくれる環境が整っています。

  • 2.

    社内の雰囲気が良く、業務中に分からないことがあっても、遠慮せずすぐに質問できる
    環境にあることです。
    特に私が所属している部署は、女性が多く、業務に関することも相談しやすいですが、
    プライベートの話も気軽に先輩に相談しています。
    私が入社したての頃も、気軽に話しかけてくれる方が多く、慣れない環境の中で
    すぐに社内の方々と打ち解けることができました。

  • 3.

    私が入社した当時は、コロナ禍という事もあり、懇親会・歓迎会等を全く行うことができず、他部署の方々と関わる機会が少なくなっていました。
    コロナも収束した現在では、徐々に交流の場も増えてきて、今まで話をしたことが無かった方々とも話すことが増えてきました。
    自ら話しかけてコミュニケーションを取るようには心がけていますが、
    コロナ前にあった社員旅行なども再開してもらえるとより交流の場が増えてうれしいです。

回答日:2024.7

東京営業所 企画部 / 女性 / 29歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私の勤務が東京ですので、大阪本社のみにある部署とは電話もしくはWEBでのやりとりになりますが、
    部署間同士の風通しがよく、様々な意見交換がしやすい環境です。

  • 2.

    大手企業と比べ、ひとつひとつの部署の課員数が少数精鋭なので、
    個人の裁量が大きく、主体性をもって仕事に取り組める点です。
    また、福利厚生面では、異動の際の家賃補助が手厚いところです。
    私は本社配属から東京に転勤となりました。

  • 3.

    階層(役職)ごとのキャリアアップに関する研修は充実しているのですが、
    各職種ごとのスキルアップ研修の充実やセミナーへの受講をもっと
    積極的に参加できる環境になれば、より自己成長につながるのではないかと思います。

回答日:2024.7

営業部 / 女性 / 51歳 / 31年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    新たな事へのチャレンジや、会社が進化していくことに対して前向きな会社だと思います。
    IT業界やスタートアップのようなスタイリッシュさはないですが、人情があつく、家族的な会社なので、どっぷりはまると病みつきになります。
    私もあっという間の30年でした!
    営業職としては、食のトレンドを敏感にキャッチし、それを具現化させる会社なので、当社のセンスを得意先様からは期待されています。

  • 2.

    今でこそ女性が活躍できる場が多くなりましたが、当社は社長の意向で、業界の中ではじめて企画専門の部署をつくるなど、
    早くから、女性の感性を強みにしてお仕事をさせていただいているところです。
    私も当時はこの企画部門の立ち上げ者の1人として抜擢いただき、頑張ってきました。

  • 3.

    勤続30年ですので、共にもっともっと成長を!!

左波模様他の企業の評判を見る右波模様