スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

医療法人社団平郁会(へいいくかい)

の評判

業種:医療・福祉

企業情報を見る

回答日:2024.7

日本橋かきがら町クリニック メディカルサポーター / 女性 / 26歳 / 4年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    クリニックでありながらいわゆる会社っぽさもあって最初は驚きました。診療以外業務について、経理やカスタマーサポートセンターなど多くの人が関わり、管理体制がとても整ってると感じます。その中で担当者に任される部分も多いので会社ほど堅苦しくなく自由に働けるところは魅力的だと思います。

  • 2.

    訪問診療というものに全員が向き合ってることです。医師、看護師、サポートスタッフ、事務、ドライバーなどいろいろな人が関わりますが「患者さんのために」という共通の思いがあるので、悩むことがあってもそのことを軸に考え行動しているのでやりがいを実感できる場面が多いです。

  • 3.

    教育体制の拡充はまだまだ改善していきたいなと思っています。規模が大きくなり人も増える中で全体で統一すべきことも増えてきているので、現場で教えて覚えるという流れもある程度は必要ですが、スタートの研修が充実すれば新しく入社する人も安心して働けて、法人としての質も担保されるのかなと思います。

回答日:2024.7

医事課・医療事務 / 女性 / 45歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    業務に対しても人に対しても真面目で協力的な方々が集まっていると感じています。異業種からの転職でしたので入職当初は分からないことばかりでどうしようかと緊張しておりましたが、どの方からも優しく教えていただき緊張がほぐれるのも早かったです。

  • 2.

    入職直後から5日の有給休暇が付与されるため、体調不良の時には大変ありがたかったです。休日出勤になった時には申請日から3か月以内に振替休日を取るので、割り切って休日出勤できます。個人的には前職がシフト制でしたので生活が激変でした。

  • 3.

    本部内、同課内では協力的に業務や報連相が進んでいきますが、他部署とのやり取りでは反応が鈍い時があるように感じます。今後、人材確保と平準化を期待します。

回答日:2024.7

医事課・医療事務 / 女性 / 34歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社する前、ひとつのチームで作っていくとお話がありましたが、実際に働いてみると本当にその通りで、所属している課等関係なく、会社全体で一致団結して在宅医療に取り組んでいます。一人ひとりが患者様に対して、どのようにしたらいいのか最善策を考え実行しています。

  • 2.

    年に1回の方針発表会や課の懇親会など、会社内のコミュニケーションが活発な印象です。方針発表会では普段顔を合わせない実際にクリニックで働いている方々と交流したり、それぞれの部署での取り組み聞く機会があり、とても刺激になりました。

  • 3.

    医療費の支払いが滞っている患者様の対応をどうしていくか今後の課題かと思います。患者様やご家族と連絡がつかない場合は、クリニックや入居施設など、関係のあるところと協力して、ご自宅に伺ったりしていく必要があると感じました。

回答日:2024.7

医事課・医療事務 / 女性 / 30歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    在宅医療にブランクがあったが基礎的なことから学ぶことができ、仕事に慣れるまでは研修制度もあり不安なまま仕事が進んでいくということはないです。今後も訪問診療はニーズが高くなる業界であるため、安定して永く働きたい方にぴったりな職場と思いました。また複数の拠点をもっているため幅広く学べるのも魅力だと思います。

  • 2.

    福利厚生が充実している、駅から職場が近く、服装も自由なところ、中でも一番の良いところは不明点あってもご教授いただける環境、フォローしてくれる上司・先輩が在籍していることです。

  • 3.

    本部で算定業務を担当しており、実際に訪問診療に同行していないのでカルテに記載してある内容で算定するので実際に同行や見学の機会がほしいと思いました。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様