社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.3
採用HR事業部 / 女性 / 32歳 / 2年目 (中途入社)
アンスリウムは、社員一人ひとりの成長を大切にする会社だと思います。
社名にも込められた「情熱」という理念がしっかり根付いていて、特に女性のキャリア支援に力を入れている点がとても魅力的です。私がこの会社を選んだ理由は、単に仕事ができる環境を求めたからではなく、女性として長く働ける場所がここにあると感じたからです。
また、私自身営業から始めましたが、正直なところ最初は不安だらけでした。でも、アンスリウムでは経験に関係なく、誰でも自分のペースで成長できるチャンスが与えられるんです。最初の営業経験が今の人事の仕事にも活かされていることを考えると、アンスリウムの環境があったからこそ成長できたと感じています。
アンスリウムの一番の良いところは、社員一人ひとりが大切にされていることだと思います。
自分のペースで成長できる環境が整っているので、未経験からでも安心して挑戦できるところが本当にありがたいです。最初は営業としてスタートしましたが、今では採用業務に携わることができています。これも、アンスリウムが「人の成長をサポートする会社」だからこそできたことだと思っています。
また、女性の活躍支援にも力を入れていて、管理職やリーダーになるためのサポートが手厚いです。私も女性としてのキャリアを大切にしたいと思っているので、この部分には本当に感謝しています。そういった面で、アンスリウムは社員全員が活躍できる場所だと思います。
これからさらに期待しているのは、もっと多くの社員が自分のキャリアに自信を持てる環境づくりです。
私自身、最初は営業からスタートしましたが、その経験が今、採用の仕事でも活かされているので、「経験がないから無理だ」と感じる人にも新しい道を切り開けるチャンスが広がればいいなと思います。アンスリウムには、柔軟に成長できる環境があるので、今後さらに多くの人にそのチャンスを与えられたら素敵だなと思っています。
また、テレワークや女性の営業職支援を通じて、さらに多くの女性が働きやすい環境を手に入れられるようなサポートが強化されると嬉しいです。私自身、アンスリウムの一員として、さらに多くの方がここで成長できるように、支援していけたらと思っています。
回答日:2025.3
課題解決型プロモーション事業部 / 女性 / 23歳 / 1年目 (中途入社)
一言でいうなら、「挑戦の場を与えてくれる会社」。
もともと営業は未経験で、自分に何が向いているのかも分からず、バイトを転々としていた私が、今では現場のマネジメントを任されるまでになったのは、この会社のおかげです。
最初は右も左もわからない状態でしたが、ここでは「とにかくやってみる」ことを大切にしてくれます。上手くいかなくても、先輩や上司が「ここをこうしたらもっと良くなる」と具体的なフィードバックをくれるので、自分の成長がすぐに実感できました。
また、営業といってもただ売るだけではなく、お客様と直接対話しながら、相手のニーズを汲み取って提案する力が身につきます。どんな業界にも通用するスキルを、現場で実践しながら学べる環境です。
「経験がないから…」と迷っていた過去の自分に、この会社の存在を教えてあげたいくらい、成長したい人には最高の環境だと思っています!
「頑張りがちゃんと評価されること」 です。
どんなに経験がなくても、やる気と行動次第でキャリアが拓けるのが、この会社の一番の魅力だと思います。
私自身、最初はスカウトされるまで営業なんて考えたこともなかったし、最初の頃はうまくいかないことばかりでした。でも、「とにかくやってみる」ことを繰り返しているうちに、少しずつ成果が出るようになり、気づけば現場のマネジメントを任せてもらえるようになりました。
そして何より、後輩の育成に携わるようになってからは、「自分のマネジメントで人が成長する楽しさ」を実感しています。後輩がスキルを身につけ、自信を持ってお客様と話せるようになっていく姿を見られるのは、本当にやりがいがあります。
年齢や経験ではなく、「今、どれだけやれるか」 で評価される環境があるからこそ、モチベーション高く働けるし、毎日が刺激的です!
これからも「挑戦できる環境」をどんどん広げてほしいです!
特に、営業としてのスキルをさらに磨ける機会や、マネジメントの知識を深める場がもっと増えると嬉しいなと思っています。
最近は後輩の育成が楽しくて、自分の指導で人が成長していくのを見るのが面白いと感じるようになりました。だからこそ、「人を育てる」ことを本格的に学べる研修や制度ができたら、もっと会社全体のレベルアップにつながると思います。
また、現場で働くメンバーの意見を吸い上げる仕組みがさらに強化されるといいなとも思います。実際にお客様と接しているからこそ見えることもあるので、それを活かして会社全体をもっと成長させていけたら最高です!
この会社に入って、「未経験でもやればできる」 ことを実感しました。だからこそ、これから入ってくる人たちにも、もっとチャンスを与えられる環境を一緒に作っていきたいです!
回答日:2025.3
クリエイティビティマーケティング事業部 / 女性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)
シンプルに「頑張った分だけ評価される会社」!
年齢とか経歴とか関係なく、やる気があればチャンスをもらえるし、結果を出せばちゃんと評価してもらえるのが大きな魅力だと思います。
もうひとつ、この会社のいいところは、人がいいこと。
面倒見のいい人が多くて、わからないことがあれば気軽に相談できるし、「困ったときはお互い様」みたいな空気があります。
あと、単純に楽しい人が多いです!(笑)仕事の話をしてても自然と笑いが生まれるし、雰囲気が明るいから、働いてて変なストレスがないです。実力主義っていうと厳しそうなイメージがあるかもしれないけど、ちゃんと「頑張れる環境」が整ってる会社だと思います。
「やった分だけ評価される」ことです!
ちゃんと数字や結果で評価してくれるから、頑張れば頑張るほど自分の成長を実感できるし、それがモチベーションにつながる。
年齢が若くても、未経験でも、「結果を出せる人はどんどんチャンスをもらえる」環境があるから、成長したい人には最高だと思う。
私はアンスリウムに入社してゼロから結果を出す楽しさを知ったし、「もっとやってみたい」と思えるようになりました。
それから、人間関係の良さも魅力のひとつです。
厳しいだけじゃなくて、ちゃんとフォローしてくれる人が多いです!
困ったときは声をかけてもらえるし、誰かが成果を出せばみんなで喜べる雰囲気がある。個人プレーも大事だけど、ちゃんとチームとしての温かさもあるから、頑張りやすいと思います。仕事だからもちろん大変なことも沢山あるけど、やりがいの方が圧倒的に大きい会社です。
この会社の魅力はやっぱり「楽しい人が多いこと」だから、今後もこの雰囲気を大事にしてほしいと思います。
仕事って、どんな環境でやるかがすごく大事だと思うけど、アンスリウムには自然と話せる人がたくさんいるし、相談しやすい空気があります。
新しいメンバーが増えれば、もっと活気のある会社になると思うし、これからもっと面白くなりそうな予感がしてます!