スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社東京芸夢【12Twelve Agenda】

の評判

業種:ファッション、ジュエリー

企業情報を見る

回答日:2024.12

大阪店 / 女性 / 35歳 / 13年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    勤続年数が長いベテラン社員数が多く、若手社員のステップアップに
    協力的で、申請をすると色々な事にチャレンジをさせてくれる会社だと思います。
    新入社員も本社に行く機会があり、社員以外の方もアイデアと実績があれば
    バックアップして実現に向けての体制を整えてくれる会社です。

  • 2.

    年に2回、取り組みに対して評価をしていただけるところです。
    中小企業故に、社員の声(意見)が本社(上司)まで届きやすく、
    年に2回本社の方と面談の機会を作ってくださっており
    その際に直接意見を伝えることが出来ます。
    また取り組みに対しての進捗確認で、現在の自身の評価を
    していただけるので、仕事への活力に繋がっております。

  • 3.

    アパレル業界全体で、
    さらにリフレッシュ休暇を取れる環境が整うと、
    アパレル業への挑戦がしやすくなり良いと思います。
    現状では、夏休みと冬休みに加えて記念日休暇を取得制度がありますが、
    より良い職場環境づくりのために、チーム全体で協力し休暇の取りやすさを整えていきたいです。

回答日:2024.12

池袋店 / 女性 / 28歳 / 7年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    店舗スタッフ、本社スタッフとの距離が近く会社のイメージするブランド像がはっきりしており、掲げる軸に対し同じ方向を向いて運営している。

  • 2.

    ステップアップに対してのフォロー、実施までの期間が早く、やりたいことを明確に持っている方へのサポートが手厚い。

  • 3.

    数字に対しての評価だけでなく実施姿勢への評価が比例してくると店舗スタッフのモチベーションを落とすことなくプラス思考で取り組んでいただけるよう感じます。
    状況把握をお互いした上での、さらなる関係性構築に期待します。

回答日:2024.12

横浜店 / 女性 / 27歳 / 6年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    大手の会社と違い社員数が多くない為、社員一人一人を見てくれて、社長と社員との距離も近い。
    また、チャレンジしたい意欲を応援してくれるので早い段階でのキャリアアップが実現できる会社。

  • 2.

    意欲とある程度の実績があれば、入社後1~2年ほどで店長代行に挑戦する事ができ、キャリア志向の方は早い段階で活躍の場が広げられる。

  • 3.

    福利厚生のさらなる充実化。
    家賃補助や奨学金返済補助など基本的なものに加えて新しく、社内トレーニング部の部員は月のジム代補助が出るなど新しい福利厚生が増えてきており、
    様々な働き方があるこの時代にこの会社で働く事のメリットや魅力を感じると共に、福利厚生があると日々の仕事への活力がより生まれると感じています。
    また、これから入社を考える人にとってもこれからの時代は今まで以上に重視されるポイントかなと思いますので、制度のさらなる充実化に期待したいです。

回答日:2024.12

名古屋店 / 女性 / 36歳 / 13年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    誰もが知る有名な会社…ではないかもしれませんが、50年以上続く老舗の会社で安定した会社だと思います。
    広告をあまり出さないのでブランドの知名度は大手さんには敵わずとも、
    16年目を迎えた婦人服のメインブランドTwelveAgendaはじわじわと知名度を上げており、今後も成長が期待出来るブランドです。
    福利厚生も年々良くなっており、私はフル活用させてもらっています。
    産休・育休の制度も2度利用させてもらい、今も制約正社員として時短勤務をしております。
    自分に合った働き方を選択させてくれるところも大きな魅力だと思います。
    子供がいても働きやすい環境で、好きな仕事を続けられてとても助かっています。
    また、トレーニング部という制度が2023年に新設され、ジム等の費用を一部補助してもらえます。
    その制度を利用し私は念願のホットヨガに通っています。
    仕事とプライベートのバランスが取れていて、充実した毎日を過ごせています。

  • 2.

    社員の声が社長まで届きやすいところが一番良いところかなと思います。
    大きすぎない会社だからこそ、社長は社員一人一人の事を知ってくれていますし、みんなにスポットライトが当たっています。
    半年に一度コミュニケーションシートを通じて自分の頑張りや今後の目標、会社への要望などを上司から社長まで伝えることが出来ます。
    自分の夢や目標を会社と共有出来、それを叶える為に必要な事を一緒に考えてくれます。要望があれば必ず耳を傾けてくれますし、意見を述べる機会を与えてもらえます。
    頑張った人は頑張った分評価してもらえる会社だと思っています。

  • 3.

    個人的には自分の夢を一緒に叶えていってもらえることを期待しています。
    そしてこれからも安定感を保ちつつ新しい事にも挑戦して、会社=各ブランドが更に発展してくれる事を期待しています。
    また、東京芸夢で働きたい!と思って入社してくれる方がもっと増えて一緒に働くメンバーが増えてくれたら嬉しいです。
    会社に期待と言いつつも自分自身もその担い手の一人として一緒に盛り上げていきたいなと思っています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様