社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.1
WEBディレクション部 / 女性 / 27歳 / 1年目 (中途入社)
「独立」と「協調」のバランスがいいなという印象です。個人で集中して業務に取り組みつつも、何かあれば気軽に相談したりフォローしあえる環境が整っているので、新人の私でも不安なく働けています。業務内外問わず社員同士の距離感が程よく、自分のペースを保ちやすいと思います。
研修体制やマニュアルが充実している点です。「とりあえずやってみよう!」ではなく「まずはひと通り学んでみよう」の姿勢なので、未経験でも着実に知識と経験を積める体制が整っていて非常に有難かったです。
家賃補助等の福利厚生やリモートワークにおける補助がさらに充実するとうれしいなと思います!
回答日:2025.1
WEBディレクション部 / 女性 / 31歳 / 2年目 (中途入社)
パソコンと向き合う作業なので、静かなシーンが多いので、物静かな人たちの集まりなのかなという印象でしたが、
話し出すと賑やかな社員が多いので、各自メリハリをつけながら仕事に取り組まれています。
ほとんどが転職者なので、初めての業界・業種の方でもスムーズに業務に取り組むことが出来るよう整っています。
また、そういう人たちの気持ちも察することが出来るため、お互いに声をかけながらチームの士気を高めることが出来ています。
そういった様々な人がいるので、固執したやり方ではなく、常に良い方法はないか試行錯誤しながら更新をしていくので、柔軟な対応が出来ます。
リモート作業も適宜行うことが出来るので嬉しいですが、補助をいただけると一人暮らししている身分からすると、非常に助かります!
回答日:2025.1
WEBディレクション部 / 男性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)
社員の平均年齢が若いこともあり、フランクに話やすい人が多く在籍しています。「会社全体での飲み会」なども自由参加になっていますので、「大人数の場」を得意としない方でも馴染みやすいと思います。
また仕事面に関しては、困った時には周りの人に聞きやすい環境なので、安心かと思います。
入社直後から約1年間、手厚い研修があるところです。また入社してから間もないうちは、メンター(先輩社員)も付けてもらえるので、安心感がありました。
今では自身が研修をする立場になりましたが、今でも当時の研修のことは覚えています。
1年の中で、繁忙期と閑散期がありますが、忙しさの差が大きいと感じる時があるため、業務量の差を緩和していけたらいいなと思っています。改善策としては、人材の補強も一つの手だと思うので、今後の採用にも期待しています。
一方で、閑散期には長期休暇を取得して旅行することもできるので、メリハリは付けて仕事出来ているのかなと思います。