社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.9
営業部 / 男性 / 23歳 / 1年目 (新卒入社)
挑戦を応援してくれる会社です。新卒の私でもチャンスをもらえ、「任される」経験ができています。
営業の現場で数字をつくる力を実践的に学べることです。毎日が挑戦で、失敗も含めて自分の糧になります。
将来的にはリーダーに挑戦したいので、若手にマネジメントの機会が増えていくことを期待しています。
回答日:2025.9
マーケティング部 / 女性 / 22歳 / 1年目 (新卒入社)
若手の意見をしっかり受け止めてくれる会社です。新卒でも「面白いと思うならやってみな」と背中を押してくれるので、安心して意見を言えます。
SNSや広告に関わる仕事を通じて、好きなことを伸ばせる点です。学生時代に趣味で作っていた動画や投稿の経験が、実際の仕事で活かせるのが嬉しいです。
これからも若手が自由に挑戦できる場をつくってほしいです。
回答日:2025.9
カスタマーサポート部 / 女性 / 21歳 / 1年目 (新卒入社)
新卒でも安心して飛び込める会社です。初めての社会人生活で不安が大きかったのですが、わからないことを聞けばすぐに先輩がフォローしてくれるので、1年目でも安心して挑戦できます。
「失敗しても大丈夫。挑戦してみよう」と背中を押してくれる文化です。電話対応で噛んでしまったときも、「大事なのは相手への気持ち」と励まされました。新卒でも責任ある業務を任せてもらえるのが成長の実感につながります。
これから新卒仲間がさらに増えて、一緒に切磋琢磨できる場になることを期待しています。
回答日:2025.9
営業部 / 男性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)
とにかくポジティブな人が集まっている会社です。ネガティブな発言や愚痴が飛び交うことはなく、代わりに「どうすれば面白くできる?」という前向きな議論が日常的にあります。毎日が活気にあふれていて、自分も自然と挑戦したくなる雰囲気です。
「出る杭は引っこ抜かれる」という文化があることです。挑戦したいと手を挙げれば、経験に関係なく任せてもらえる。結果が出れば全力で評価してもらえるし、失敗しても責められるのではなく「学び」として受け止めてもらえる。だからこそ全員が挑戦を恐れずに進めるのだと思います。
今いる仲間がさらに増えて、お互いを刺激し合える場になっていくことです。多様なバックグラウンドを持つ人たちと切磋琢磨できれば、自分自身の視野も広がると感じています。
回答日:2025.9
カスタマーサポート部 / 男性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
向上心のある人が多く、常に明るいエネルギーにあふれている会社です。毎日が刺激的で「もっと自分も頑張ろう」と思わせてくれる環境です。前職では閉塞感を感じていましたが、ここでは仲間の熱意に引っ張られて挑戦意欲が高まります。
「疑問をすぐに相談できる」オープンさです。電話対応やシステム操作で戸惑ったときも、隣の先輩に声をかければすぐに答えてくれました。失敗しても責められることはなく、「次はこうすれば大丈夫」と具体的なアドバイスをもらえるので安心して動けます。その繰り返しで短期間で成長できていると感じます。
さらに挑戦できる場が増えることを期待しています。カスタマーサポートとしてのスキルだけでなく、今後はマネジメントや企画にも挑戦してみたいです。若手が挑戦できる場をどんどん作っていってほしいです。
回答日:2025.9
営業部 / 女性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)
ひとりひとりが自分らしくのびのび働ける会社です。前職では「こうあるべき」という型にはめられることが多かったのですが、ここでは個性を尊重され、意見も自由に発信できます。誰かが失敗しても「次どうする?」と前向きに解決に進む雰囲気があり、安心して挑戦できます。
わからないことがあっても、先輩や上司が「一緒にやってみよう」とすぐにフォローしてくれる点です。営業経験ゼロで入社しましたが、提案の流れや会話のコツを実際の現場で丁寧に教えてもらえました。できるようになった時に「おめでとう!」とチームで喜んでくれるのも魅力で、仲間と一緒に成長を実感できます。
もっと仲間が増えて、それぞれの個性や経験が混ざり合い、より多彩なアイデアが生まれるチームになってほしいです。営業部としても「自分らしいスタイルで成果を出せる人」が増えれば、もっと活気ある組織になると思います。
回答日:2025.9
マーケティング部 / 女性 / 23歳 / 2年目 (中途入社)
窮屈さがなく、自然体でいられる会社です。マーケティングという仕事はアイデア勝負な部分が多いですが、ここでは「面白いこと思いついた!」と気軽に言える空気があります。個性を隠す必要がなく、それぞれの視点を持ち寄れるので、普通では出ない発想が生まれるのが魅力です。
サポートが厚いことです。私も未経験からの挑戦で不安が大きかったのですが、企画の立て方や分析の仕方を一つひとつ教えてもらえました。実際にSNS運用を任されたときも先輩が並走してくれて、失敗しても「次に活かそう」と言ってもらえるので、挑戦を怖がらずに済みました。そのおかげで自分の成長を確実に感じられています。
これからも「趣味も推し活も大切にしながら、仕事も本気でやる」文化を続けてほしいです。好きなことを楽しめる余裕があるからこそ、仕事のアイデアも面白くなると感じています。
回答日:2025.9
カスタマーサポート部 / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)
この会社は、ただ明るいだけでなく、個性がぶつかり合ってもそれを認め合える職場です。私は入社前まで「自分には特別な強みがない」と思い込んでいましたが、実際に働いてみると小さな気づきやサポート力が評価され、自分の個性も武器になると感じられました。お互いの得意不得意を尊重し合えるからこそ、安心して挑戦できる文化があると思います。
頑張った分だけ「自分にもできるんだ!」という自信につながる点です。電話対応で声が震えた日も、先輩が横でフォローしてくれて「今の言い方、良かったよ」と声をかけてくれました。その一言がすごく嬉しくて、少しずつ自信を持てるようになりました。評価が数字に出ることも成長の実感につながりますが、それ以上に“自己肯定感”が高まることが一番の魅力です。
この会社には「環境が変わっても前向きに挑戦していこう」という空気があります。今後もその文化を大切にして、どんな個性も歓迎する場であり続けてほしいです。新しい仲間が増えればさらに多様な発想が生まれ、もっと面白い挑戦ができるはず。これから先も“変化を楽しむ会社”であってほしいと願っています。