社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2017.1
サポートオフィス 総務課 / 女性 / 38歳 / 11年目 (中途入社)
『厳しいけど楽しい』を体現した会社です。仕事は質の高さを追求するため、大変なことも多々ありますが、社内イベントなどでは、上司や部下の枠は関係なく、遊びをとことん楽しむメリハリのある会社です。
商品や店舗、人事制度など新しい取り組みも恐れず、どんどんチャレンジしていきます!
現在の職務に就く前は、店長や店舗を統括するスーバーバイザーを経験しました。
店舗では、もちろんお客様のことを大切に日々仕事に取り組んでいましたが、サポートオフィススタッフも、店舗スタッフ同様にお客様や店舗スタッフのことを最優先に仕事に取り組んでいることが誇りです。
従業員数も多い会社なので、部署間で折衝が必要な場面が多くありますが、お客様や店舗スタッフを最優先に考えるという共通の判断基準が明確なことは、会社の良いところだと感じています。
ブランドの世界観、商品のクオリティには絶対の自信があるだけに、まだまだブランドの認知度が低いことは、会社として大きな課題であると感じています。
もっともっとたくさんのお客様に知っていただくために、素敵な商品やブランドの世界観を伝えることが必要だと感じています。
回答日:2017.1
店舗スタッフ / 女性 / 29歳 / 6年目 (中途入社)
『働いているスタッフみんなが熱い会社』という印象です。
女性が多い会社でありながら、体育会系な雰囲気です。業務では一人ひとり求められることのクオリティが高く、みんな真剣に、そして手を抜かない、そんな印象です。
また私は同業界の他社での経験がありますが、他社に比べて『自社ブランドが大好き!』なスタッフがとても多く、ブランドに誇りを持って働いている会社です。
チームで仕事をする意識がとても高いのは良いところだと感じています。
サバサバしていて、自立した人が多いため、人間関係で悩んでいるといった話はあまり聞いたことがないところも、転職して良かったと感じているところです。
自家需要のお客様がメインで、ブランドの強みではありますが、時期によってはギフトなどに力をいれた戦略がもっとあるといいのではないかと思います。
キャリアパスについても、現在新しい人事制度やキャリア教育などの取り組みがあるなかで、制度を活用した具体的な事例も比例して増えていけば、今後のキャリアに悩んでいる人も、目指す姿がよりイメージがしやすくなると感じています。