スマートフォン版表示に切り替える

株式会社理究キッズ

現場で活躍するメンバーにリアルな声を聞いてみました!

現場で活躍する6名のメンバーに、入社理由や働く中で嬉しいことについて聞きました。


子どもたちの未来、自分自身の将来のキャリア、両方大切にできる環境

《学童保育を選んだ理由》
もともと子どもが好きなことと、学習面ではない立ち位置・先生ではない立場だからこそ、寄り添ったアプローチができるかもしれないと思い、この業界を目指しました。子どもたちのメンタル面のサポートをしていきたいという想いが当時から強かったですね。(Aさん)

《理究キッズを選んだ理由》
大規模な公的事業を展開しており、多くの子どもたちに影響を与えられることです!
特に、自分の頑張りが社会貢献に直結する点に魅力を感じました。
会社として、スタッフのキャリア形成を重視している点も、私にとって重要な決め手でした!(Bさん)

入社前~入社後まで、本当に手厚くサポートしてもらえています

≪面接官の印象≫
終始穏やかで、緊張を和らげてくれる雰囲気でした。具体的な業務内容や現場でのやりがいについても教えていただき、事前に企業研究をしていましたが、その内容と一致する部分が多く、会社の透明性や信頼性を感じましたね!(Cさん)

私の話を非常に丁寧に聞いてくださり、会社の方針をしっかり説明してくださいました。その中で「最速でキャリアアップをしていきたい」と伝えたところ、その目標に共感していただけたことも、とても嬉しかったです!(Dさん)

≪入社後の印象、魅力≫
皆さん明るく笑顔の多い現場です!子ども好きの方が多く、お互いスタッフの意見を取り入れて運営していて、とても良い雰囲気の職場だと日々感じますね。(Eさん)

社員同士の相談がしやすい雰囲気で、たとえ異なる部署の方であっても、悩みを打ち明けると親身にアドバイスをしてくれます。また、TA制度という相談窓口が設けられており、何かあっても、気軽に相談できる環境が整っています。(Fさん)