生徒の未来を支える『新しい教育の形』を提供しています。 駿河台学園は100年以上にわたって、常に質の高い教育サービスを提供する『総合教育機関』として多くの生徒の教育機会に携わってきました。創立以来変わらない『愛情教育』という理念のもと、生徒の気持ちや将来を第一に考え、“人”を大切にする文化を継承し、グローバリゼーションの時代においても、生徒や保護者はもちろん、当学園で働く職員も含めて関わるすべての人が幸せになれるような職場づくりを心がけていきます。 社員からの評判・口コミをチェック! バックオフィス業務ではありますが、自分の仕事が学生のためになっていることを間近で感じられるため、とても働き甲斐のある職場です。 学生との交流機会もあるため、単なる事務業務とは一味違った働き方ができます。業務内容も多岐にわたり、自分の強みを活かせる仕事を見つけられるのもこの職場の魅力です。 (女性/ 中途) 予備校に通った経験がなかったのでどんな環境かはじめは不安が大きかったですが、先輩方が優しく業務を教えてくれたので、すぐに慣れることができました。また、学生とかかわるなかで次第にやりがいも感じることができるようになりました。学生から話しかけてくれるようになってきたときには、信頼関係が築けてきたことを実感し、とても嬉しかったです。 (女性/ 中途) 学校法人駿河台学園の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 大学受験予備校である「駿台予備学校」を中心に、総合教育機関として専門学校、小学校・中学校・高等学校、海外校等を展開しています。 設立 1918年 従業員数 610名(2024年12月現在:関連会社社員・講師・契約職員を除く) 代表者 理事長・学園長 山﨑 良子 企業HP https://www.sundai.ac.jp/