社員からの評判・口コミをチェック! 小さい会社ですがその分、社員ひとり一人に合った働き方や参画先を考えてくれる社員思いな会社だと思っています。 また、IT系以外の業界から転職された仲間が多いので、少人数ながら人員に厚みがあると感じています。 (女性/ 中途) 私からの視点では、代表の思いの根本には社会をより良くしていきたいという旨があり、弊社は事業を通して社会と従業員の双方が利益を得るような仕組み作りを試みていると考えています。 代表は従業員を仲間ととらえており、上から一方的に決定がなされたことは記憶の限りありません。個人の資質や希望に沿った対応をしてくれ、意見が通りやすい環境だと思います。 また、参画先の決定やその他経営判断の折には、何が会社と社員にとって最良かが考慮されます。 (女性/ 中途) ライトソース株式会社の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 ◆システム開発・SES事業〈代表/川谷〉20代前半の頃、飲食店の店長として約40名のアルバイトを抱えた2店舗を1人で管理していました。部活やサークル感覚で、スタッフに思い思いの活動をさせることを重視した結果、2店舗とも売上アップ。サッカー現日本代表監督や、野球現日本代表監督のスタンスに似ています。そんな経営方針は今でも同じ。社員の負担を限りなく減らして社員がのびのびと働ける環境を作っています。 設立 2009年11月16日 資本金 855万円 代表者 川谷 泰弘 【代表者略歴】 飲食・小売業からエンジニアへ転身し、開発歴20年・30以上ものPJTに参加。SES企業では部長を務め現場と経営のハブ役として活躍。着任当初150人だった社員数を1年で250名に引き上げるなど企業成長に大きく貢献した。 企業HP https://light-source.co.jp/company.html