おもてなしの「心」と、ものづくりの「技」で、一人でも多くの人をハッピーにする企業です。 「日本のあしたにエナジーを!」という企業テーマのもと、ITソリューションや各種業務システムのコンサルティング・企画・設計・開発・運用・サポート、ITインフラの構築など幅広い事業を通じて、日本経済の発展に貢献し続けている当社。近年では、AIやIoT、ロボティクスなど最先端技術を駆使したプロジェクトにも取り組んでおり、日々変化するIT業界で、成長を続けています。 社員からの評判・口コミをチェック! 風通しの良い会社。 若手が多いからこそ上司との距離が近く、年次の若いうちから自分の想いを上司に伝えられる機会が多くあります。その中で自分の意思を伝えることで、上を目指しやすい環境にあります。 また、もっと頑張ろう!というような上昇志向なマインドの人が多く、社内イベントにも熱く、全力で参加しています。 (女性/ 新卒) システナは、非常に社員同士の関係が良好な会社だと感じています。技術的な成長も重要ですが、個人的に一番素晴らしいと感じるのは、社員同士が協力し合い、支え合う文化です。私はまだ2年目ですが、エンジニア同士はもちろん、他部署の社員ともフラットにコミュニケーションが取れ、困ったときに自然と助け合える環境が整っています。また、システナは多様な分野で事業を展開しており、特に新しい技術や分野に挑戦する姿勢が強く、これからの成長を楽しみにしています。 (男性/ 新卒) 株式会社システナ フレームワークデザイン本部【東証プライム市場上場企業】の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 ■フレームワークデザイン事業 業務アプリケーション開発を中心に、「金融」、「公共」を中心とした顧客に対して、基幹システム開発から、クラウド・DXソリューションの導入支援、各種先進技術に対するテクニカルコンサルティングをご提供しています。■ソリューションデザイン事業 ■ITサービス事業 ■ソリューション営業 ■クラウド事業 ■コンシューマサービス事業 ■海外事業 ほか 設立 1983年(昭和58年)3月 資本金 15億1,375万円(2024年10月1日現在) 売上高 769億4,000万円(2024年3月期連結実績) 従業員数 単体:4,267名/連結:5,758名(2024年10月1日現在) 代表者 代表取締役会長 逸見 愛親 企業HP https://www.systena.co.jp/