スマートフォン版表示に切り替える

株式会社オンデーズ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

私たちの眼鏡で日々新たな気持ちで過ごせることができるように。

世界13ヶ国で店舗を展開している当社。シンガポールではシェア一位を誇るなど各国で知名度、評価が高まっています。私たちの仕事は、お客様のファッション、ライフスタイルを彩る最適な1本を見つけ出すこと。お客様へ快適な視界を提供するために、確かな知識と技術を身につけていきましょう。

株式会社オンデーズ

事業内容

<世界13か国に展開するメガネチェーン>
■メガネ・サングラスの製造販売およびフランチャイズ運営

【コロナ感染防止における取り組みについて】
■スタッフの勤務前の検温実施
■業務ごとの手洗い・指先消毒の実施
■検査ごとに除菌スプレーで検査台の消毒
■お渡しするメガネの消毒

設立

1989年3月

資本金

3,000万円

売上高

300億円(2022年2月期実績)

従業員数

2,200名 (2022年6月)

【平均年齢】
【10代】4% 【20代】37% 【30代】43% 【40代】14% 【50代】2%
【中途入社者の割合】
61%

代表者

代表取締役 田中 修治

【代表者略歴】
10代のころから起業家として企業再生案件を手がける。2008年に代表取締役社長に就任。業績のV時回復を実現。著書『破天荒フェニックス オンデーズ再生物語』(幻冬舎)が大きな話題を呼ぶ。
メガネを通して、世の中の人の笑顔をつくる仕事です。まずは基本的な接客スキルを身につけていきましょう。
メガネを通して、世の中の人の笑顔をつくる仕事です。まずは基本的な接客スキルを身につけていきましょう。
本社スタッフへのキャリアチェンジも可!女性が長く働ける環境を整えています。
本社スタッフへのキャリアチェンジも可!女性が長く働ける環境を整えています。
社長を含む店長やエリアマネージャーなど、上司とも距離感が近いので、何でも気軽に相談できます。
社長を含む店長やエリアマネージャーなど、上司とも距離感が近いので、何でも気軽に相談できます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

ファッション性の高いメガネを低価格で提供しているオンデーズ。目指すのは「メガネ業界のZARA」!というからその勢いを感じます。

【月9日休み】、【産育休取得実績有】など、女性にも働きやすい環境がバッチリ。頑張り次第で店長やエリアマネージャーへキャリアアップできるため、着実に年収を上げることも可能です。新しいことにチャレンジできる上、長く働ける環境があるからこそ、みなさん満足度が高いのだと感じました。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年11月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 70

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    5時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    82

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る