スマートフォン版表示に切り替える

株式会社公文教育研究会 首都圏サポート部 神奈川リクルート育成チーム

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

子どもたちを笑顔にする仕事です!!

「子どもたちの背中に翼を付けてあげる」とてもやりがいのある仕事です。地域の一人でも多くの子どもたちが、将来どんな夢でも見られるよう、将来の選択の幅を広げてあげたいという想いで教室を運営していれば、自然と子どもたちも笑顔になるかも。私たちと一緒に子どもたちの可能性を追求しませんか?

株式会社公文教育研究会 首都圏サポート部 神奈川リクルート育成チーム
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circleやりがいがあり、楽しく、皆さんとても親切です。 私は契約社員(教室担当社員)ですが、契約期間(ほぼ皆さん更新され、満了は54か月)満了後には3つの道があります。 正社員登用にチャレンジされ、見事登用された先輩は正社員としてバリバリやっていらっしゃいます。 FC指導者の道を選択された先輩は、教室担当社員時代に培った経験をご自身の教室指導や運営に活かされています。 契約期間満了後に他社へ転職された先輩は、契約社員時代に培った経験を他社や子育てなどに活かされています。

(女性/ 中途)

circleとにかく「学び続ける集団」だと思います。 あらゆるテーマの講習会やゼミ、勉強会があり、必要な講座や興味がある講座などを選び、自宅などでオンライン聴講します。 オンライン視聴する機会がとても多い会社です。視聴できない場合は後日に動画を聴講します。 当然ですが、講座などを視聴(参加)している時間もお給料がもらえます。 前職では必要な知識習得も休日や勤務時間外にやってましたので、今はとてもありがたいです。

(女性/ 中途)

事業内容

■国内フランチャイズ教室への指導、運営、普及に関するコンサルティングおよびサポート業務
■新しく指導者となる人材の募集および開設サポート業務
■算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、日本語、書写などのプログラム教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置、運営管理
■高齢者向け「学習療法」「脳の健康教室」の普及、研究開発、指導法の研究 など

設立

1958年8月

資本金

44億1800万円(2023年3月決算)

売上高

820億59百万円(2023年3月期実績)

従業員数

3,734人(2023年3月現在)

代表者

代表取締役社長 田中 三教

備考

国内48ヵ所、海外67ヵ所(2023年12月現在)

20代~40代の女性が多数活躍中!!時間単位で有休取得も可能!
20代~40代の女性が多数活躍中!!時間単位で有休取得も可能!
教室担当社員は、子どもたちの学習観察がメイン!
教室担当社員は、子どもたちの学習観察がメイン!
教室担当社員は、幼児・小学生一人ひとりにあった教材で「自分でできた!」をサポートします。
教室担当社員は、幼児・小学生一人ひとりにあった教材で「自分でできた!」をサポートします。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

公文式学習法という独自のメソッドで子どもたちの成長をサポートしている同社。“人ありき”の事業を手掛けているからこそ、社員にもやさしく、働きやすさを重視した環境を整えています。コアタイムなしのフレックス勤務やリモートワーク、1時間単位で消化できる時間有給制度など、柔軟に働ける環境があるため、自分の時間を大事にしいたい方や、家庭と仕事を両立したい方にもぜひオススメしたいと感じました♪

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る