スマートフォン版表示に切り替える

アンダンテ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

地域の方々とともに末永く歩み続けられる企業へ

アンダンテグループは、地域社会が抱える課題を「事業」を通じて解決し、
安心で暖かい街づくりに貢献することを目的に設立した企業です。

地域の皆様の声に耳を傾け、必要とされるサービスを私達は提供し続けながら、
地域に密着した幅広い事業展開を通して社会の活性化の一翼を担えればと思っています。

お互いを尊重し、依存ではなく心地よく共存できる「安心で」「あたたかい」地域社会へのお役立ちへ。

アンダンテ株式会社
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle年齢、経験関係なく挑戦できます。私自身は元々児童福祉の現場で就業していたので少なからず業界の知識はあったのですが、今の仕事内容自体は未経験でした。不安はありましたが、先輩方が1から教えてくれる環境の中、新しいことに挑戦させてくれるので安心して働くことができています。新たな事業もどんどん立ち上がり、興味のある事業に挑戦している社員の方もたくさんいます!

(女性/ 中途)

事業内容

■地域密着型デイサービス
■訪問リハビリマッサージ
■一般労働者派遣業(許認可番号:派14-301104)
■高齢者専門宅配弁当
■有料職業紹介(許認可番号:14-ユ-300940)
■障害者向け訪問介護事業
■就労支援事業
■放課後等デイサービス
■企業主導型保育園
■小規模認可保育園
■訪問介護
■訪問看護
■在宅クリニック
■重心型放課後等デイサービス
≪安心で暖かいまちづくりを目指す会社≫

設立

2011年1月11日

資本金

30,000,000円(グループ合計)

売上高

40億円(2021年12月期実績)/25億円(2020年12月期実績)/18億1000万円(2019年12月期実績)

従業員数

1,245名(2022年4月現在/グループ合計 パートアルバイト含む)

【平均年齢】
35歳
【中途入社者の割合】
90%以上

代表者

畠山 大志郎

【代表者略歴】
1983年生まれ 神奈川県横浜市出身
2007年、慶應義塾大学経済学部卒業後、経営コンサルティング会社に入社。
中小企業の経営支援に従事。
2011年1月、アンダンテ株式会社設立
仕事も他の職員と分担したり、事務作業も交代で行ったりと負担が少なくなるよう工夫しています。
仕事も他の職員と分担したり、事務作業も交代で行ったりと負担が少なくなるよう工夫しています。
社会貢献しながら自身もキャリアアップ!そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか?
社会貢献しながら自身もキャリアアップ!そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか?
笑顔と笑い声があふれ、地域の人を支援できるやりがいのある仕事です!
笑顔と笑い声があふれ、地域の人を支援できるやりがいのある仕事です!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回は「toiro」に行った時のこと。子どもに携わる仕事で『出来なかった事が出来る様になった瞬間に立ち会い、最も感動する』という点では児童指導員が一番だと感じました。一般的には「できること」でもここに来てくれる子どもたちには難しい事があります。それを正面から受け止め、出来る様になるまで伴走する。ほんの小さな成長でも、それが子どもたちの人生を大きく変える。何物にも代え難い、そんなお仕事だと感じました。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年01月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 70

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る