スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人かいゆう

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

しょうがい者の方々が地域で自分らしく生き生きと暮らすお手伝いをしています。

私たちは国立市でしょうがい者の方々へ向けたグループホームや居宅介護事業所・生活介護事業所などを運営しています。「しょうがい者の方々が地域で自分らしく、生き生きと暮らす」ことのお手伝いを通して、地域に根を張る活動を進めてきました。福祉事業の本質は、人と人との出会いを創り出す仕事。そのためにも職員の個性や働き方を大切にできる職場づくりを目指していきます。

社会福祉法人かいゆう

事業内容

◆グループホームの運営
◆各種福祉サービス事業

設立

設立:平成23年2月24日 (創業:平成10年)

代表者

理事長 遠藤 良子

利用者様を笑顔にできる様々なサポートを行っています。
利用者様を笑顔にできる様々なサポートを行っています。
少人数制の施設が大半のため、スタッフ一人当たりの負荷は少なめです。
少人数制の施設が大半のため、スタッフ一人当たりの負荷は少なめです。
社会福祉士や介護福祉士などの資格取得もサポートしています。(写真は研修風景)
社会福祉士や介護福祉士などの資格取得もサポートしています。(写真は研修風景)
viewpoints

女の転職!
取材レポート

国立市でしょうがい者向けのサポートを行っているかいゆう。スタッフの皆さんが生き生きと働いている姿が印象的でした!スタッフと利用者の個性を大切にしているだけあって、一人ひとりの裁量が大きいのも嬉しいポイント。利用者の一日のスケジュールや、サポートの方法も幅広く、経験の有無に関わらず活躍できそうだと感じました。15年と長期にわたって活躍している方がいるのも安心に繋がりそうです!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2020年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 37

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 43

    有給取得率

    データの説明

    58

    50

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る